今年の大和市平和推進事業は、合唱「ぞうれっしゃがやってきた」で、今日行われました。今日は参院補欠選挙の投票日なのですが、「突然」行われることになったため、色々なところでイベントや行事、会議が重なってしまいました。
今回の「ぞうれっしゃ」は2回目の取り組みで、14年前は、大和市スポーツセンターで行われ、音痴な私も「口パク」で参加しました。 今年は生涯学習センターホール舞台に、はみださんばかりの出演者でしたが、いつ聞いても涙がこぼれます。 友人のHさんは、年中、全県の「ぞうれっしゃ合唱団」に参加して歌っています。
同僚の高久議員、市職員さん、友人のMさんなども一生懸命歌っていました。 ほりぐち議員も歌うはずだったようですが、裏方にまわっていたようです。
「ぞうれっしゃ」に先立つ第一部では、大和市音楽家協会の方々のピアノ、バイオリン、歌唱、ピッコロなどのプロの演奏を聴きました。すばらしいひと時をありがとうございました。
実行委員の皆さんお疲れ様でした、。