goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

農大生の巡回指導をしました

2023年09月20日 11時57分23秒 | ②新たな担い手の確保・育成

 令和5年9月13日(水)、大崎農業改良普及センター管内で先進農業体験学習をしている宮城県農業大学校生の巡回指導を行いました。管内で体験学習をしている学生は3人で、農業生産法人や個別経営の農家が学生を受け入れてくださっています。

 巡回指導では、農大の職員と一緒に作業の様子や日誌の記帳状況を確認するとともに、受け入れ農家と学生から感想を聞き取りしました。

 学生からは、「ご飯がおいしく、夜はぐっすり眠れて健康的な生活ができている」「最初は緊張したけど、従業員の方々と馴染めて楽しい」等感想が聞かれました。農大の職員も、学校では見られない活き活きした表情で学生の頑張っている様子が確認できたと話していました。

 農大の先進農業体験学習は、10月6日(金)まで行われます。

 

<連絡先>

 宮城県大崎農業改良普及センター     地域農業班

 TEL:0229-91-0727   FAX:0229-23-0910

農大生の巡回指導の様子 農大生の作業の様子

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回大崎地域農業改良普及... | トップ | 目指せ!!園芸導入でパワー... »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事