goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

「なとり・ぐるっと親子講座夏野菜もぎとり体験」が開催されました

2022年07月28日 11時05分39秒 | ④園芸産地の育成・強化支援
 名取市地域農産物等消費拡大推進協議会(事務局:名取市農林水産課)が主催する「なとり・ぐるっと親子講座夏野菜もぎとり体験」が令和4年7月25日に開催され,運営支援のために亘理農業改良普及センターも出席しました。
 参加した15家族53名の親子は,名取市内のほ場で旬を迎えた「とうもろこし」,「きゅうり」,「トマト」の夏野菜の収穫を楽しみ,講師を務めた生産者から栽培の苦労や野菜の美味しい食べ方を学びました。「きゅうりやトマトは水分が多く,夏バテ防止に最適な食材です。ジュースを飲むより,きゅうりやトマトを食べましょう。」の説明に笑いが起きながらも,納得する顔が見られました。
 移動のバスの中では,事務局から出題された野菜クイズに子供達が元気に回答するなど,楽しみながら野菜の勉強ができたようでした。また,採れたて野菜を購入できる「いろどりなとり産直マーケット」や「産直ネットワークなとり」の紹介があり,参加した家族は,地元の野菜について理解を深めた様子でした。
 普及センターでは,管内の野菜産地の活動を今後も支援してまいります。

<連絡先>
 宮城県亘理農業改良普及センター 地域農業班
 TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大崎の米『ささ結』栽培現地... | トップ | 大崎4Hクラブが取り組む親... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事