goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

えだまめの現地巡回指導会が開催されました!

2022年07月25日 17時34分24秒 | ④園芸産地の育成・強化支援
 令和4年7月13日,JA古川主催の転作枝豆現地巡回指導会が開催されました。古川地域は大豆の産地であり,作業機械や栽培技術などの有利性を生かして,大豆生産者を中心にえだまめの生産拡大に取り組んでいます。
 指導会では,えだまめ生産者を各戸巡回し,現在の生育状況や病害虫の発生状況を確認しました。今年は降雨が続いたことで播種が遅れ,生育が遅れているほ場が多くみられます。今後の管理として,中耕培土や殺虫剤散布,晩生品種では摘芯作業の実施を呼びかけました。
 普及センターでは,昨年度からプロジェクト課題として「えだまめの産地育成」に取り組んでいます。えだまめの栽培技術が確立できるよう,引き続き支援してまいります。

<連絡先>
 宮城県大崎農業改良普及センター  先進技術班
 TEL:0229-91-0726   FAX:0229-23-0910

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙南農業士会総会と研修会が... | トップ | 雇用を目指し,管内農業法人... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事