
令和5年9月6日に気仙沼地区みやぎ農業未来塾を開催しました。今回は南三陸町で先進農業体験学習を行っている農業大学校の1年生を対象に、管内の若手農家の取組や農業経営の実際を把握し、就農意欲の醸成や今後の進路の参考とすることを目的に、気仙沼地区4Hクラブ員との交流会を行いました。予定していた4Hクラブ員のほ場視察は雨天で中止となりましたが、その分、クラブ員と学生とで充実した情報交換が行われました。クラブ員からは、農業大学校在学時代の経験談、先進体験学習や学校生活、就農時の助言、現在の取組等についての話があり、「農業大学校での人脈が就農後も必ず役立つので、人との繋がりを大事にしてほしい」との言葉が学生に贈られました。学生も自身の目標や学生生活についてクラブ員に相談する様子が見られ、充実した交流会となりました。
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 地域農業班 TEL:0226-25-8068 FAX:0226-22-1606