goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

令和7年産高館地区加工用たまねぎ現地巡回指導を行いました

2025年06月23日 09時17分36秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化

 令和7年産たまねぎの収穫期を前に、名取市高館地区の加工用たまねぎの生育状況を確認するほ場巡回を令和7年6月3日に行いました。当日は生産協議会役員、JA仙台高館地区担当者、普及センター等関係機関10人で29か所のほ場を巡回しました。

 今年産のたまねぎの生育は、4月以降に適度な雨があったことで、昨年より肥大が順調に進んでいます。昨年べと病の被害が大きかった反省から、本年は3月から病害株の抜き取りと防除を徹底して行なったことで、どのほ場も良好な生育であることが確認できました。

巡回の結果、収穫量は全体で200tを超えることが予想され、6月からの出荷に向けて期待が高まりました。

普及センターでは、今後も関係機関と連携し、たまねぎの安定生産に向けて支援していきます。

<連絡先>

 宮城県亘理農業改良普及センター   先進技術班 

 TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  JAみやぎ登米スプレーギク... | トップ |  小麦ほ場巡回指導会が開催... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事