令和7年7月24日に気仙沼市本吉町内で気仙沼金のいぶき協議会による現地検討会が開催され、生産者や関係機関等9名が参加しました。
「金のいぶき」生産ほ場を2か所視察し、今年の高温・少雨の状況の中でも順調に生育している状況を確認しましたが、今後の水不足による影響を心配する声がありました。
普及センターから、幼穂形成期以降の肥培管理について説明し、併せて出穂期以降の積算平均気温を目安とする刈り取り適期を把握するため、各生産者に出穂期の記録を依頼しました。
今後も、「金のいぶき」の高品質生産に向けた適切な栽培管理のための巡回指導を行っていきます。
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班 TEL:0226-25-8069 FAX:0226-22-1606