goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

第1回大崎地域農業改良普及活動検討会を開催しました。

2022年10月05日 17時32分07秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化
9月7日第1回大崎地域農業改良普及活動検討会を開催しました。普及活動検討会は,当所の活動が農業者や地域住民に理解され,効率的で効果の上がる普及指導活動を推進するために外部委員に御意見をお伺いするものです。
 本年度は,プロジェクト課題No.3「直売所と連携した中山間地域でのぶどうの生産・販売」で支援している大崎市岩出山地区のぶどう栽培園地において現地検討会を実施しました。委員からは短梢剪定による省力的な栽培方法の支援等の取り組みを評価していただきました。
 各課題の検討では,地域の課題に地域の方々と連携して取り組むこと,生産者の所得確保の視点に着目した御意見がありました。地域課題の掘り起こしや,関係者とともに計画的に課題解決に取り組むことの重要性,着実に所得確保に繋がる普及活動が改めて重要と感じました。今後の普及活動に活かしていきます。

<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター  地域農業班
 TEL:0229-91-0727   FAX:0229-23-0910
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥の海ふれあい市場でシャイ... | トップ | 飼料用とうもろこしの収量調... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事