はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

総務企画委員会 千葉県君津市を行政視察しました。

2018年10月11日 | 議員活動
10月10日から12日までの3日間にて、中津川市、議会総務企画委員会の先進地行政視察が始まりました。
初日である10日は千葉県君津市における「君津市公共施設等総合管理計画について」を行政視察しました。
君津市では平成26年4月には、総務省から「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」が示され、インフラ長寿命化の行動計画と一 体の「公共施設等総合管理計画」を策定するよう要請がありました。その要請に基づき、君津市における「君津市公共施設等総合管理計画」を策定されています。公共施設等の総合的かつ計画的な管理の基本方針を方向づけるものであり、市の最上位計画である「君津市総合計画」をはじめ、各所管の関連計画と整合を図り、公共施設等に係る庁内横断的な行動計画と位置づけられています。君津市では公共施設等の更新は平成40年代から平成50年代初頭に集中する見込みとなることから、総合管理計画の期間は平成29年度から平成58年度までの30年間となっています。また、総合管理計画の対象は、公有財対象となる公共施設のうち公共建築物及びインフラ施設となっています。
中津川市においては平成26年3月に同じく公共施設の再編・充実による維持管理費の削減を目的とした「市有財産(施設)運用管理マスタープラン」を作成していますが、なかなか進んでいないのが現状です。今後の中津川市での重要な課題を解決するためにも先進地であり、人口も同規模で、中津川市よりのも早く公共施設の更新時期を迎える君津市の現状と今後の展開について、参考となる視察をすることができました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする