三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

オクダさま、山田さま。ありがとうございました。

2012年06月14日 | 日記

 

コメント欄にて皆様の交流の場の広がりにお礼を申しあげます。

 

この場をお借りしてお礼を申しあげたいと思います。

 

頂いたコメントに対して、私もお答え出来るところはお答えしながら、私見を述べていきたいと思います。

 

 

 

オクダ さま有り難うございます。
いい話ですね (オクダ)
2012-06-14 08:42:58
最近は、いろいろと意見交換されてるようで、拝見するのが楽しみです。本心が、それぞれ語られてるように思えます。三木市長も、ぜひご覧頂けたらと思いますよね。私も大西議員さんと同様、7人の侍ですか?どうも共感出来ません。どうしてこの侍が登場したのかは聞いていますが。例えば、市長の意見が間違ってるとした場合は、市長に反対意見を述べて下さるのでしょうか?ただの多数決の人数合わせなら、いらんでしょ。
(大西)他会派の事ですので、この場では立場もあり意見は控えさせて頂きたいと思いますが、個々の政策や取り組みに対する対応などでご判断頂けるのではないかと思います。

最近、リーダーは見ないですね。すべてボスでは?
ボス以外の会社で、勤務した事がありません。
出会ってみたいですね!リーダーに。
まさに理想ですね。
(大西)ボスが多いような気もします。しかし、私の周囲には優れたリーダーが沢山いらっしゃり何時も影響を受け続けていますよ。
又、遠方のリーダーでも、名刺交換して間もない方でも少しお付き合いさせて頂いている間に、憧れるんですね。その方に素直に私はあなたのこういう所を尊敬しています。
これからも人生の先輩、そして、師としてお付き合い願えませんかと図々しくお願いしたこともここ4年の間でありました。そんな方々がやはり集まるんですね。
正義や善を求める理想は大事だと思います。

ところで市長は、ボス?リーダー?
ボーナスの人事査定?の話は三木市でしたでしょうか?これは、疑問ですね。リーダーの査定なら分かりますが。ボスの査定は、どうかと思います。
(大西)私もそう思います。オープンであり透明性であり、相互チェックが出来なければ意味がないと思います。

以前、勤務していた会社も査定がありました。普段は、仕事もしないのに、上司の前だけ仕事、一生懸命やってます。まさに、イソギンチャク。
上司の前では、手をスリ、おだてまくり。
女性は、もっと強烈でしたよ。上司の愛人に。愛人の居ない上司は居ないくらいの状態になっていました。おのずと査定は、分かりますよね?
(大西)え~。私が今まで人生を過ごしてきた中では、そんなことがなかったので、驚きです。

陰で頑張ってる人も居るんです。陰で頑張ってた人が「あほらい!」と、思われる事が怖いです。神様じゃないんだから、人間、当然感情が入ります。
市役所が、そんな職場にならないと良いのですが・・。
(大西)私が今一番危惧している事の一つです。

まずは、リーダーを育てる事!それが重要ですね。
市長が模範となって下さる事を、願いますね。
そしたら三木市も、変わるかも知れませんね。
(大西)そうですね。組織が一つに纏まり、組織の品格が備われば楽しい組織となり
その和が広がると思います。

私も、みなさんの意見交換に参加したいと思います。
(大西)宜しくお願い致します。

生の声が聞ける場って、あまりないですよね。
市長さんのブログは拝見した事がないので、どんな方なのかが、全く分かりません。だから余計でしょうか?
(大西)市長のブログは就任当初はされていましたが、それから間もなく止められたと思います。

市長メールって、抵抗ありませんか?
(大西)疑問に思ったところは、メールなどで問い合わせをされてもいいと思いますよ。
返信メール全てが市長が打ち込めないと思いますので、担当が書いた上で、市長に確認をとり返信されると思いますし、返信が来ない場合は担当の職務多忙か怠慢かと思われますので、督促をされてもいいと思います。

私だけでしょうか?(大西)どうでしょうね~。??
山田 さま ありがとうございます。 
反論 (山田)
2012-06-14 19:26:53
個人のブログで話題を提供し、その話題について読者が議論を重ねる。面白い場面ですね。
(大西)はい。私も皆様に感謝しています。

ただ、真意のほどが確認できないだけに、ジェスチャーの可能性も含んでいますね。前置きはこのくらいで、今回のブログの内容は「ボス」と「リーダー」の違いですね。仰るように今の市長を比喩していることは明確で、私も入手できる情報からしてうなずける部分も多々あります。
(大西)広い情報網をお持ちなんですね。
「ボス」と「リーダー」の違いについては、フェイスブックで交流させて頂いている、経営コンサルタントの方が、今の企業経営者について縷々解説や思いを綴られている内の一つとしてありましたので、我々の日々の心がけとして提供させて頂きました。
これって、一つ一つ周りを見回してみると「うん。うん」と頷けるものでしたので、関心しました。

ただ、残念ながら二元代表制に見られるように市長もその監視役の市議も「市民」から信託を得ているという現実があります。
(大西)その通りだと思います。

大西さんも指摘をする前に、チェック機関としての責務を果たすべきと思います。それは会派のみならず市議全員の総意を得るという仕事です。
(大西)これも、その通りだと思います。理想は議会として全議員の総意出来る内容を求めていくのも一つであると思いますが、民主主義の中で様々な意見があって当然であり、その中で議論を深めより近いビジョンで進めていかなければいけないと思います。
それが、民主主義ではないかと思います。その中の総意として議決があり、決定され、
取り組まれていくものではないかと。
 オクダ さま 有り難うございます。
そうですね (オクダ)
2012-06-15 07:41:19
確かに、山田さんのおっしゃってる事は、正論です。でも一人の力は、無力ですよ。大西議員さんも、歯がゆい思いを、何度も経験されているのではありませんか?このブログを見ていると、そう感じます。
(大西)有り難うございます。

ささやかな一人の抵抗のような・・・。もっと、バーン!と、本心をお書きになりたい時も、おありなのでしょうが、あえて柔らかい言葉に変換されているように、私は感じています。
(大西)ここはやはり公人ですので。ソフトに、ソフトに。

別の方のお話ですが、「何度も、自宅で涙を流しています・・」と奥様が、おっしゃっていました。
(大西)自宅だけではないかも知れません。朝の辻建ちの時や、街頭演説の時、車の中でも、ひょっとして・・・・。

男が情けないな!しっかりせーよ!と、初めは私も思っていましたが、派閥が邪魔しているように思います。
(大西)そうなんです。確りします。

ある方は、「三木市民は、『出る杭は打つ』だけじゃないで、二度と這い上がれないまで、とことん打つ!や」と言われた言葉を聞いて恐怖感を覚えました。
(大西)でも、出過ぎた杭は中々打てんとよく聞きますので、頑張らねばと思います。

こうして、いろんな事を、公開して下さる議員さんが、いらっしゃる事は、三木市の救いですよ。内部の怖さは、組織によっても違いますが、経験上、察します。
(大西)内部は組織としてピラミッド型で運営されており、お互いに陰の監視機能が働いているように感じています。本来は当事者である市民が頂点にいらっしゃるはずなんですが。

大西議員さんの事も、聞いていますが、潰されない程度に、頑張って頂きたいと思います。
(大西)ありがとうございます。「まっ。」つぶれるときは、這ってでも前向きに潰れたいと思いますし、その時には、少しでも市民の利益に繋がるものを残してからにしたいと思います。
この場で、議論頂きました皆様、ありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。