三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

志染小中学校PTAより教育長に陳情書

2020年09月30日 | 統合準備委員会

昨日9月29日午後より、小中学校PTA本部役員より教育長へ陳情書を提出しました。

この度は、令和3年度に緑が丘中学校と統合する志染中学校生徒の通学方法について

教育委員会からの提案に対して保護者よりアンケートを集約した結果を陳情しました。

内容は、「生徒全員のバス通学若しくは通学方法の選択」についてです。

 

初めての統合で保護者や生徒の不安は計り知れず、柔軟な対応を求めたものです。

地元議員として、大眉議員にも同席し進言頂きました。ありがとうございました。

閉校時のPTA会長として統合後に生徒たちが安心して学べる環境を十分に整備して送り出したいと思います。

 

下は、この度、通学に関して提出した陳情書です。

                                       令和2年9月29日

西本教育長 様

                                 志染中学校PTA会長 大西 秀樹

                                 志染小学校PTA会長 橘田 仁

                 陳情書

 

「緑が丘中学校との統合に関する通学方法に対しての保護者の考えについて」

 

貴職に於かれましては志染中学校と緑が丘中学校の統合に関してご尽力ご理解賜り誠にありがとうございます。

この度、教育委員会の案に対し通学安全部会が決定した通学方法について、我々から求めていた内容と違う決定が保護者の総意を得ぬまま進められた事から、小中学校PTAとして7月26日に通学についての説明会及び意見交換会を開催し、7月31日保護者に対し通学に関するアンケートを配布。8月14日に回収及び集計をして、8月18日開催の「緑が丘中学校との統合に関する志染小中学校PTA合同会議」で協議を行い、方向性を出しました。

ここに、書面をもって保護者の意見をお伝えしますので、ご理解賜りますように、宜しくお願い申し上げます。

                 記

志染中学校は創立74年を迎える中で、初めての統合となります。

この度、緑が丘中学校との統合にあたり、保護者や地域にとっては全てが初めての試みであり手探り状態であり、子ども達の通学についても同じです。

志染中学生の通学方法は、長年慣れ親しんだ通学路での自転車通学でありましたが、統合によって、通学路などの環境が大きく変わる事に対して、保護者や子ども達の不安は計り知れないものがあります。

青山へ上る坂道を目の当たりにし、通学路全般に対しても多くの不安を抱えながら、どの子ども達も初めての緑が丘中学校への通学方法を決定せざるを得ない保護者の気持ちを、ご理解頂き何卒柔軟な対応をして頂きますようにお願い申し上げます。

 

  • 全生徒がバス通学を出来るように配慮して下さい。若しくは、通学方法の選択〔バス通学(起点は志染町公民館)又は自転車通学〕が出来るように考慮して下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。