2014年6月20日、本日OPENの「麺屋 鶏口」に行ってきました。
仕事が終わった後、予定通り東上線で埼玉へ。
降り立ったのは、何げによく来る上福岡。

到着したのは「麺屋 鶏口」さんです。
先述したとおり、OPENは2014年6月20日。
「中華そば 田家 ふくふく」の店長が同じ場所で、独立。
ということで、間違いなく本年埼玉における注目店の一つとなりそうです。
店名の鶏口は鶏口牛後からかと。

メニュー表。すみませんボケボケ。
「中華そば」「塩そば」の他に「鶏そば」「煮干しそば」などが用意されております。
「つけ麺」「まぜそば」は準備中。
▼ 中華そば(700円) ▼


煮干しそばと迷いましたが、中華そばにしました。
銀鱗が浮かぶスープは、煮干しなどの魚介出汁が結構効いていて、鶏が支える構成。
醤油ダレとのバランスが良く、どちらが先行しすぎる、といったことのないバランス感覚です。
旨味も強すぎず、後半まで飽きることなく食べられることが出来るのも長所かと思います。
中華そばでこれって、煮干しそばは結構協力そうだなぁ。

合わせる麺は変わらず丸富製麺製。
ぷつっとした歯切れの良さを感じさせるだけでなく、どこか伸びやかさも備えた麺ですね。
麺量は150gです。
もも肉チャーシューはしっかりと処理され、柔らかくパサつきもない。
味付けもよく好みでした。
完食。
他のメニューも気になるので、再訪したいところ。
ごちそうさまでした。
【店舗情報】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡6-5-4
最寄り駅:東武 上福岡駅から徒歩5分ほど
営業時間:
日~木・・・11:00~22:00
金、土・・・11:00~24:00
定休日:当分の間は無休
電話番号:049-264-2400
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※更新時のデータになっています。
個人サイトのため、変更できていない可能性がございます。
※誤りがございましたら、ご連絡頂ければ修正致します。
▼ 参加しています

にほんブログ村

仕事が終わった後、予定通り東上線で埼玉へ。
降り立ったのは、何げによく来る上福岡。

到着したのは「麺屋 鶏口」さんです。
先述したとおり、OPENは2014年6月20日。
「中華そば 田家 ふくふく」の店長が同じ場所で、独立。
ということで、間違いなく本年埼玉における注目店の一つとなりそうです。
店名の鶏口は鶏口牛後からかと。

メニュー表。すみませんボケボケ。
「中華そば」「塩そば」の他に「鶏そば」「煮干しそば」などが用意されております。
「つけ麺」「まぜそば」は準備中。
▼ 中華そば(700円) ▼


煮干しそばと迷いましたが、中華そばにしました。
銀鱗が浮かぶスープは、煮干しなどの魚介出汁が結構効いていて、鶏が支える構成。
醤油ダレとのバランスが良く、どちらが先行しすぎる、といったことのないバランス感覚です。
旨味も強すぎず、後半まで飽きることなく食べられることが出来るのも長所かと思います。
中華そばでこれって、煮干しそばは結構協力そうだなぁ。

合わせる麺は変わらず丸富製麺製。
ぷつっとした歯切れの良さを感じさせるだけでなく、どこか伸びやかさも備えた麺ですね。
麺量は150gです。
もも肉チャーシューはしっかりと処理され、柔らかくパサつきもない。
味付けもよく好みでした。
完食。
他のメニューも気になるので、再訪したいところ。
ごちそうさまでした。
【店舗情報】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡6-5-4
最寄り駅:東武 上福岡駅から徒歩5分ほど
営業時間:
日~木・・・11:00~22:00
金、土・・・11:00~24:00
定休日:当分の間は無休
電話番号:049-264-2400
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※更新時のデータになっています。
個人サイトのため、変更できていない可能性がございます。
※誤りがございましたら、ご連絡頂ければ修正致します。
▼ 参加しています

にほんブログ村