minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

西町→K3

2014年08月21日 21時38分33秒 | 日常・雑感
所用があって富山に出かける。


「西町南地区市街地再開発ビル」の建設がかなり進んでいる。完成が楽しみ。


とそこにセントラムがやって来る。黒色の車体だ。
当初、黒色には賛否両論があったが、慣れたせいか、精悍に見え好評だ。

CAROL「乗用車でも黒色は高級車なのよ」


「とやまと言えば、漢方のくすり(売薬さん)」。
西町交差点からすぐの 池田屋安兵衛商店に入ってみる。
以前、お昼に薬膳料理(@2,000円)を食したが、ヘルシー>グルメ だ。

店主「体にやさしい料理です。食べ過ぎはいけません、腹八分で」


そのお隣に「まちの駅」がある。配置箱の上に売薬さん。
富山を代表する和漢薬・反魂丹(はんごんたん)。
おっと、これはお土産用のお菓子で、漢方薬ではありません。

市内での用事を済ませ、街はずれの大型家具店 K3(ケースリー)へ。

「何か面白いものはないかな?」と店内を見て回るのが好きだ。

Tommy「これなんかいいね」
奥 方「我が家には、買うだけのお金もスペースもありませぬ」


中央の広場にはハンモックが置かれ、子供たちがはしゃいでいる。
ゆらゆらと揺れるリズムが心地良さそう。


2階から見下ろすと、青色のパラソルがきれいだ。
行った事はないが、パラオの海岸のリゾート地を思わせる。

          ★       ★       ★

甲子園で2勝してる富商が新潟県勢に敗れる。

7回:ノーヒットで3点目を献上して3-1となり、「もはやこれまでか」とテレビを切って外出。
その後をプリウスの中で聞く。
8回に4点を上げて逆転し勝利を信じていたが、9回にサヨナラ本塁打を浴びるとは・・・
劇的な試合展開となるので、高校野球は面白い。
富商の皆さん、よく戦ったよ、胸をはってお帰り。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び猛暑日

2014年08月20日 21時52分10秒 | 日常・雑感
今日のブログは、奥方の乗鞍登山を予定していた。
昨日19日の話をしよう。

                           4:58撮影。
奥方が山の会で乗鞍岳(3,026m)に出かける。6:30高岡駅集合だ。
留守番家老のTommyは、自宅でゆっくりと休養する。
何しろ、高岡の最高気温は35度の猛暑日であり、無理して外出するまでもなく、冷房を効かせて高校野球を楽しむ。


今日の好カードは、大阪桐蔭×明徳義塾(高知)。
昼からビールを飲んで、ネット碁をしながら熱戦を見る。
このカードは、史上初の3年連続の対戦で、1勝1敗とがっぷりの取り組み。


明徳義塾の岸投手は好投手として、注目されている。

CAROL「あっ、左下にコメンテーターの岸さんだ。親戚なのかな?」


猛打の大阪桐蔭が岸投手を打ち負かして 5-3で快勝する。
明徳義塾:9回2アウトからエースで4番の岸が2ランホーマーをかっ飛ばしたのは、意地の1発なんだろう。

予定より2時間も早く奥方が帰って来る。

Tommy「あれっ、早かったね。街は猛暑だったけど、乗鞍は涼しかったんだろう?」
奥方「何言ってるの。途中からガスってバスを降りたら雨が降ってて、予定変更になって早目に切り上げたのよ」
Tommy「そうか。で、写真は?」
奥方「寒くってカバーをかけたザックからデジカメを取り出す気にもならなかったわ。もっとも、シャッターを押しててもガスで真っ白にしかなってないだろうけど」

          ★       ★       ★

何人かの方から体調を気遣っての電話・メールを頂戴する。

Tommy「お陰様ですっかり良くなってるよ」
CAROL「熱中症の時は、セミがあお向けになって転がっているような状態だったんでしょう」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岩運河還水公園

2014年08月19日 21時42分55秒 | 散策・自然
友達と駅北でランチする事にしていたが、少し早く着いたので、ひさしぶりに富岩運河還水公園を散策する。
ここは今までも何回も取り上げているが、今回は真夏の日差しが強く、色彩が鮮やかなのを見てもらう。

「泉と滝の広場」から天門橋を望む。
十数分間隔で、水が流れ落ちるのだが、デジカメを構えた時は落水が終わる。


その天門橋。両塔に赤い糸電話がかかっていて、夜はライトアップされてきれいなんだが、昼間はよくわからない。


橋の脇では噴水が子供たちにシャワーのプレゼント。こんな暑い日は最高だ。
song1234さんのブログに、自宅のビニールプールで孫達が水遊びしているのを拝見するが、ご機嫌だろう。

Tommy「わぁ楽しそうだね。おじちゃんも入って良いかい?」
孫達「ダメだよ。そんな太鼓腹で入ったら、お水があふれて無くなっちゃうもん」


天門橋から東側を望む。天気が良ければ、雄大な立山連峰が見えるんだけど。
来春、北陸新幹線が開通するので、駅から10分もかからない場所だから、大勢の県外の人に立ち寄ってもらいたい。


右奥に見えるスタンドは野外劇場。毎年5月にハワイアンフェスティバルが二日間にわたって開催され、華やかなフラで盛り上がる。


右側の建物がスターバックス。
全国のスタバの中でも、最も眺望が良いと評判のお店だ。

Tommy「天気は良いし、テラスに出てコーヒーと洒落こもうか」
CAROL「やだよ。日焼けは怖いし、こんな暑い日は冷房の効いた館内に限るわ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症?

2014年08月18日 22時17分02秒 | ハワイアンB
9月のAloha/Heavenが1か月後に迫っている。

まだ曲目の決定まで至ってないので、今日の練習で数曲をリストしてやってみる。
モモナが歌ってみて、キーを1音下げたりして繰り返しやってみる。
F→E♭に変更するが、スチールのポジションどりが下がり過ぎると考え直さないといけない。


フラ曲が中心になるので、踊りをつけてやってみる。
途中の休憩の時は、差し入れを頂きながら雑談に終始し、気分転換を。

Tommy「信じてもらえないかもしれないが、先週、3日間ビールを断ったよ」
メンバー「ビールは飲まなかったけど、冷酒でもやってたんじゃないの?」

顛末はこうだ:
12日の朝、起きるとめまいがしてバランスがとれない!つかみながら恐る恐る歩く。吐き気もして気持ち悪い→朝食も軽くするが、吐く→少し休んでいよう→と、半日寝込み、夜は呑む気がしない。
盆休みに入る前に医者に診てもらおうと思い13日にかかりつけの病院へ。

主治医「血圧が少し高めだけど、触診した所異常ありません。夏バテでしょう。もしこんな状態が続くようなら、脳神経外科を紹介しますよ」

で、二日目も断酒。
三日目、体調が良いみたいで、呑んでみようかと思ったが自重する。
3日間も酒を口にしないのは、何年ぶりだろうか?
四日目:もう大丈夫だ。でも、最初の1杯目は緊張する。「おっ、どうもないぞ」


健康を気にせず、元気にフラを踊れるって良い事だ。

メンバー「Tommyさん、それはきっと熱中症だよ。ビールばかり飲んでないで、寝る前に水分をとらなくっちゃ」
CAROL「Tommyの健康度は、おいしくビールを呑めるかどうかで決まるのね」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球と囲碁

2014年08月17日 22時18分49秒 | 日常・雑感
朝から雨模様。気温は30度以下だが蒸していて、外出せずテレビのお留守番。
昼からは高校野球とNHK杯囲碁トーナメントを交互に何十回チャンネルを切り替えただろうか。

高校野球中継の関係で、囲碁は13:50から。
優勝の実績がある(白)依田 紀基×(黒)秋山 次郎戦。
下辺の白の一団の生き死にが怪しい。依田はこれをどうクリアーするか。


甲子園は、富山商業×関西(かんぜい、岡山県)戦。
ラッキーな先制点を上げてから、7回にも2点を上げ、富商ペースだ。


エースの森田は、スライダー・ストレートが決まり、11奪三振(被安打4、四死球2)。
安心できる時は囲碁に。囲碁が数手進むと、甲子園はどうなってるのか気になる。


ポテンヒットで1点は取られ完封を逃すが、3-1で勝ち抜く。
解説者「力投の森田投手も、ノーエラーの堅守も見事でした」


一方、囲碁はどうも依田が押され気味で、表情も厳しい。
彼は、どちらかと言えば和服姿がトレードマークで、ネクタイ姿は珍しい。
結局、沈着冷静な黒番の秋山が5目半の差で勝ち抜く。


甲子園では監督や森田投手へのヒーローインタビューが続いている。
去年は富山第一がベスト8まで進んでおり、富山県は もはや野球後進県ではない。


日曜の夕方は「笑点」の大喜利→大河ドラマ「軍師 官兵衛」と楽しみな番組が続く。

Tommy「笑点では、腹黒・円楽と歌丸の駆け引きが面白いぜ」
CAROL「とか何とか言って、1時間半もビールを呑んでるの?」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリリュー島

2014年08月16日 22時35分14秒 | 日常・雑感
パラオは今は、大勢の観光客がバカンスを楽しむ 平和でのどかな楽園だ。


しかし、約70年前には日米間で壮絶なる死闘があり、その記録フィルムが新たに発見され、放送される(8・13 NHK「狂気の戦場・ペリリュー」)。
高校時代、戦記物に関する雑誌・資料にのめり込んでいたが、この島の事は知らなかった。


1944/9、最強と評される米海兵隊が上陸する。日本軍の6倍の兵力で。

リュパータス海兵少将「こんな小さな島は、3日もあれば制圧してみせる」


この戦闘を機に、大本営の戦略が大きく変わる。
今までの万歳攻撃(玉砕)から持久戦への転換:一日でも長く敵に抵抗し、本土への攻撃を少しでも遅らせるよう組織的に戦うよう命令が下される。
が、如何せん、戦力が違う。地上戦では、戦車が威力を発揮する。
日本軍の軽戦車が36ミリ砲なのに、米軍戦車は78ミリ砲だからとうてい歯が立たない。


日本の守備隊は持久戦に備え、事前に島中に地下壕を張り巡らし構える。
最強と言われた米海兵隊の死傷率は 60%にも及び、別の部隊を増強し、兵器も火炎放射器やナパーム弾が投入され、戦いは凄惨を極める。


物量に勝る米軍に対し、3千の中川州男大佐の守備隊は77日間戦い、生き残ったのはわずか34人でほぼ全滅した。

終戦の日前後に多くの太平洋戦争関連の報道・番組があった。
  ・米軍機がとらえた空襲
  ・グアムに28年間潜伏 横井庄一のジャングル壮絶生活
  ・NHKスペシャル:少女たちの戦争 幼い瞳が見た戦争(絵日記)
  ・94歳・元日本兵の戦場
  ・知られざる疎開日記・子供たちが見た終戦
  ・特攻隊員が語る戦争の記憶
  ・連合艦隊司令長官・山本五十六
  ・特攻元隊員が語る最期の姿   
  ・硫黄島からの手紙(渡辺 謙主演) 等々


その中でペリリュー島の激戦をドラマにした「命ある限り戦え、そして生き抜くんだ」を見る。
歩兵第2連隊隊長の中川大佐を上川 隆也が演じている。


4年の間で、各地で数多くの戦闘が繰り広げられ、沖縄での地上戦、内地での空襲・原爆投下・・・愚かな戦争で、多くの犠牲が出た。
お国の為に殉じた尊い英霊に尊崇の念を込めたお参りがどうして批判されるのだろうか。
そういう意味で8・15を「終戦・平和の日」として記憶に残しておくべきでなかろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャベ展

2014年08月15日 22時17分33秒 | 日常・雑感
今日8・15は終戦記念日、戦後生まれが 8割となり、次第に風化しているが、後世に平和と国家感を考える鎮魂の日として記憶されなければならない。


Tommy「戦争はあってはならないが、最近は隣国の動きが気になるし」
CAROL「所で、老けて見えるけど、Tommyも戦後生まれだって!?」

          ★       ★       ★

以前、NHK「世界遺産 時を刻む」で、「イランの絨毯に描く遊牧民の夢」が放送されていて、それを見てた奥方が、富山でのギャベ展に出かけるのにお付き合いさせられる。

Tommy「一体、ギャベって何なんだ?」


イラン西南部・遊牧民の絨毯織り技術は、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されている。


作業工程:①羊毛を刈り、糸を紡ぐ(羊毛100%) ②糸を染める(植物染料) ③水平機(ばた)で織る ④デザイン(幾何学形態→個性的文様) ⑤仕上げ(ほこりや汚れ落とし→バーナーで裏地を焦がす→洗う→乾燥→カット)とほとんどが手作業。


集まっているのはほとんどがご婦人方。
感心のある人は、スタッフから熱心に話を聞いたり、質問したりしている。

スタッフ「どうぞ、素足で踏んで見てください」
奥方「あっ、ふかふかで柔らかいわ。何か歩くのがもったいないみたいよ」


大きいものは4畳ほどもあるが、イスに乗せても良さそうな小物もある。
が、それでも1万5千円もする →今日は見るだけか。


ザクロをデザインした大作。厚みもあって色合いも良い。で、お値段は?
2畳強で、お値段が190万円 →宝くじが当たってたら。


きれいに並べられ、パッチワークのようでもある。
好きな者にはたまらないだろうが、Tommyは途中から座り込む。


外は雨が降っているが、明るいガラス窓からの光に織物が映えている。

男性店長「絨毯は欧州で人気があり、競争になって輸入が厳しいんですよ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2014年08月14日 21時07分34秒 | 日常・雑感
奥方が友達からいただいた朝顔の鉢。

             <画像がどうしても90度回転しない>
1週間ほどの間につるが伸び、もう伝って伸びていく所がなくなっている。

奥方「どんな色の花が咲くのか、今から楽しみだわ」


例年、お墓参りには暑さを避け早朝に行っている。
が、今年はそんなに暑くない(高岡の最高:28.8度)ので昼前に出かける。
2ヵ所にお参り。一つは街の真ん中のお寺、もう一つは郊外の霊園。
霊園に近づくにつれ混み出し、駐車場は県外ナンバーの車があふれている。
手を合わせ、自分たちの事、子供の事、孫の事を報告し、ご先祖様を偲ぶ。


近郊の田んぼの稲も順調に実をつけている。

CAROL「あと1か月もすると新米が食べれるのね。肥満の秋にご注意よ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁例会

2014年08月13日 21時44分06秒 | ○●囲碁
旧盆になり、皆さん、お忙しいのか、囲碁例会の参加者が少ない。

  今日の成績:××○○○=3勝2敗 →292点


昼食時間、Hさんは左手におにぎりを持って、体を乗り出して対局を観戦。
いただけない格好だが、参加者も少ないし、まぁ大目に見てもらおう。


午後になると少し集まり、3面が成り立つ。
尚、来週は所用があって参加できず、再来週は休みなので、この次に対戦するのは9月という事になる。
その分、ネット碁で遊んでいようか。


 ★ よみうり 熟年川柳:言っとくが 若くはないが 老いてない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山縦走

2014年08月12日 22時25分47秒 | 散策・自然
8・11が2年後に「山の日」の祝日となる。
テレビで立山縦走を取りあげてるので、一言二言。


7月後半から8月中旬が高度3千mの立山のベストシーズンで、大勢の登山客が頂を目指す。


番組は赤い線で立山を縦走する、代表的なルートで見どころを紹介している。


2,450mの室堂バスターミナルから約1時間、懺悔坂を登ると一の越に着く。
ここから300mの急登が始まる。画像の左上が一の越山荘。
登山の列が蟻のように続く。落石に注意しながら一歩一歩 足を運ぶ。


3,003mの雄山神社。運が良ければ富士山のシルエットが見える。
神主から祈祷を受け、御神酒を頂戴するのがありがたい。

Tommy「10回までは行ってないが、片手以上は登ってるかな」
CAROL「山頂で飲めるから、Tommyは頑張って登るのね」


大汝山は3,015mで富山県の最高地点。思わず「万歳!」をしたい。

以前、song1234さんのブログで、「山の日」に関してコメントした。
「山の日」は上高地なんか開山式の多い6月にすべきじゃないか と。
1,500m位の中低山なら、新緑がきれいで大勢の人が山に親しめるから。
8月だと、立山みたいな3,000m級なら気持ちが良いが、中低山の山だと暑くってやりきれない←これはTommyの私見。


別山からは剱岳が正面に構えているのが見える。
「カニの縦這い・横這い」があり、危険も伴う特別な山岳で、Tommyは30歳までに2回登ってるが、もう3回目はないだろう。

CAROL「ビールを呑んで登れるほど甘くはないから、諦めなよ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする