minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

関東大震災100年

2023年09月01日 22時39分36秒 | 日常・雑感

100年前に関東大震災があった。

あれから100年で、防災意識を高める行事があちこちで行われた。

お昼ご飯の準備で火を扱ってる時間だったので、あちこちに火災が発生し、多くの犠牲が出ている。

ただ、不安に怯える群集心理から、朝鮮人が多数殺害される悲劇も各地であった。

        ★      ★      ★

9月1日は、富山の八尾では、「おわら風の盆」の時期だ。

コロナ禍で3年間 何かと制約されていたが、今年は通年開催になった。

CAROL「やっぱり 三味線や胡弓の音色を聞くと、おわら情緒にひたれるわ」

Tommy「編み笠に隠れた お顔を拝顔したいんだけど」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする