goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

尾瀬片品村キャンプ ~Cai Dentro の大合唱~ 

2006年08月17日 | 
 息子がエリスの「Cai Dentro」にはまってしまった。

「母ちゃんの演奏している『Cai Dntro』の譜面をくれよ。俺、ちゃんと口ずさめるし簡単だろう?」簡単じゃないけど、ふ~ん、そんなに好きなら本物を聴かせてあげよう、とエリス・レジーナのモントルーjazz Festivalのライブ盤をかけたのだ。

 感動した息子は尾瀬に向かう車中で何度も何度もこの曲だけをかけ続ける(苦笑)。SMAPの世界に一つだけの花を死ぬ程かけさせられた時よりはるかに嬉しいけど。

 「フェローンのドラム、ほんとうに凄かった。母ちゃんたちがフリーでやっているのに、すぱっと入ってくるところが格好よかったな。なんであんなにぴったりあっちゃうんだろう。」そう、あの日は初日でリハーサルもできなくってね、などと息子と自分たちの演奏したライブのビデオを一緒に見ながら、いろいろと語り合う事ができるなんて・・・(涙)。

 尾瀬の「遊楽木舎」は去年、音楽キャンプのイベントをやった農園。テントを張らしてもらって、あとは水洗トイレやキッチンも冷蔵庫もある贅沢な空間。私たちのお気に入りの別荘なのだ。全てゆうらぎ舎の方々のご好意のお陰です。

 今回は東京からサックスの生徒たちも遊びに来たので、キャンプ場でいきなりサックスの練習がはじまった。遼介まで芝生でロングトーンを始めたので、ゆうらぎ舎のMちゃんもびっくり・・・「またまた背が高くなって!ずいぶん痩せたね。あれれ、遼介もサックスも吹くの~?」

 今日は尾瀬の大切な仲間、Kちゃんのお誕生日だというので、バーベキュー&バースデイパーティが夜開かれる事になった。サックスカルテット+Bass+Celloという凄いメンバーでバースディの曲と利樹の「NBAGI」をその場でアレンジし入念なリハーサル。サックス4本のハーモニーが気持ち良く森にこだまする。

 夜の本番にはKちゃんの友人たちが続々とゆうら木に集まり、メタルギニーのメンバーも来て大盛り上がり。息子とサックスカルテットで一緒に演奏できる日がくるなんて夢にも思っていなかった・・・。

 「最後にもう一曲!」とリクエストがあったので、利樹と私で「Cai Dentro」をやると会場中がのりのりに・・・。みんなが歌っているではないか!そうか、尾瀬の若者達もこの曲が大好きでみんな歌えちゃうんだ。感動と至福の夏休みに乾杯!