枚方市の古~い喫茶店でのライブも終了。こちらは暑い中、50人以上のお客様たちが集まって下さった。店内の熱気もムンムン。
「今日は一番大きな音のするシンバルが使えるな。」
フェローンは毎回場所の響きを確かめながらセッティングしている。素晴らしいドラマーって本当にいくら大きな音を出してもうるさくないと思っていたが、こういう細やかなところまできちんと考えているのだから凄い。お陰で私も生音が全く苦にならず、気持ち良く演奏させて頂きました。(もっと私は神経使って吹け、と言われそうだけど・・・)。
翌朝8時に東京へ。早く出たから混雑にそれほど会う事もなく、無事に到着。カノウプスにドラムを返しに行ってから池袋のホテルへ。これがなんと「ホテル大江戸」という名前なんだけど、看板のローマ字が「OHEDO」と書いてあるので、屁論にはぴったりのホテルだね、と大笑い。
さて、3日しか家族での休暇がとれないので大急ぎで尾瀬に出発する事に。しかし当日に野球の試合が入り、試合が終わるまでは出かけられない。荷造りすらまだなのに、私も御当番を引き受けてしまってあわてて球場に向かう。2年生が一人もいない弱小チームなので当然コールドで負けてしまったが、遼介はヒット2本打ってまあまあの出来、親としては大満足。意外と足も速いんだなあ、とまたまた親ばか度120%。
出発前にフェローンの忘れ物を届けようとホテルに立ち寄ると、ちょうど出かけるところのフェローンにばったり。息子も一緒に記念撮影。「フェローンのドラムは最高だね。」と大阪で聴いた興奮さめやらぬ、嬉しそうな息子。いいものを聴けてよかったね。フェローンまた来年も来てね~。さあ、尾瀬に出発だ!
「今日は一番大きな音のするシンバルが使えるな。」
フェローンは毎回場所の響きを確かめながらセッティングしている。素晴らしいドラマーって本当にいくら大きな音を出してもうるさくないと思っていたが、こういう細やかなところまできちんと考えているのだから凄い。お陰で私も生音が全く苦にならず、気持ち良く演奏させて頂きました。(もっと私は神経使って吹け、と言われそうだけど・・・)。
翌朝8時に東京へ。早く出たから混雑にそれほど会う事もなく、無事に到着。カノウプスにドラムを返しに行ってから池袋のホテルへ。これがなんと「ホテル大江戸」という名前なんだけど、看板のローマ字が「OHEDO」と書いてあるので、屁論にはぴったりのホテルだね、と大笑い。
さて、3日しか家族での休暇がとれないので大急ぎで尾瀬に出発する事に。しかし当日に野球の試合が入り、試合が終わるまでは出かけられない。荷造りすらまだなのに、私も御当番を引き受けてしまってあわてて球場に向かう。2年生が一人もいない弱小チームなので当然コールドで負けてしまったが、遼介はヒット2本打ってまあまあの出来、親としては大満足。意外と足も速いんだなあ、とまたまた親ばか度120%。
出発前にフェローンの忘れ物を届けようとホテルに立ち寄ると、ちょうど出かけるところのフェローンにばったり。息子も一緒に記念撮影。「フェローンのドラムは最高だね。」と大阪で聴いた興奮さめやらぬ、嬉しそうな息子。いいものを聴けてよかったね。フェローンまた来年も来てね~。さあ、尾瀬に出発だ!