はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

庭図 壬寅 Q2.1

2022-03-03 09:38:46 | 庭先にて_庭図

【庭図 壬寅 Q1.2】 ↑北 →収穫記録(壬寅1月) 

◆▼▼◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇▼▼▼▼▼▼▼▼
山◆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼◇◇◇◇
山▼☆☆☆▼▼☆☆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼◇◇◇◇
山▼椿☆☆▼▼☆☆▼=========▼▼◇◇◇◇
山車☆☆☆▼▼◎◎▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼◇◇◇◇ 
山柿レ▼▼▼▼◎◎机▼▼☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼ブ▼ 
◇山山◆ボ◆◆▼▼桜▼キ◆▼▼▼▼▼▼◆ミ▼▼▼ビ 
◇◇◇山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山◇◇ 

◆樹木:山茶花(山)シャリンバイ(車)港の曙(椿)ボケ(ボ) 
◆果樹:柿(柿)サクランボ(桜)キンカン(キ)ミカン(ミ)枇杷(ビ)
    ブルーベリー(ブ) レモン・鉢(レ)
◇その他:物置・犬走り・庭机(机)
◎堆肥エリア: 
☆西エリア
 :ミント
☆野菜エリア・中の台
 :アスパラガス・白菜・そら豆・レタス・人参・ネギ
☆野菜エリア・堆北台
 :山芋・そら豆
☆野菜エリア:中央帯地(=ネット)
 :山芋・エンドウ・レタス
▼草花・フリーエリア:プランター、鉢等(=ネット) 
 :山芋・エンドウ・白菜・ネギ・レタス・パセリ・春菊・そら豆


収穫記録( 壬寅1月 2022/2/1~3/2)

2022-03-02 22:04:15 | 庭先にて_収穫祭

壬寅1月、新暦では2月1日から3月2日までの30日間。
 立春 Q1.4(2/4) 雨水 Q1.19(2/19)       →【庭図 壬寅 Q2.1

Q1月収穫量 1,201g

・白菜    864g 中の台・鉢
・レタス   288g 中の台・中央帯地・プランター

100g未満 ・ニンジン・春菊・ミント・パセリ  

庭への出費 1,580円 ぼかし肥料 


一粒万倍日 Q1.29

2022-03-01 22:27:33 | 庭先にて_一粒万倍日

壬寅1月の一粒万倍日は5日、10日、17日、22日、29日。

Q1月29日(火)
・ネギ(食用)根元2本:プランター1箱 挿し植え

前々回Q1.17 前回Q1.22 植えたプランターに追加。合計8本に。

今朝、洗濯機を買い替え。今までのを前もって庭先まで運び出しておいたが、
実質家内が動かして私は手を添えていただけ。十年以上使ったな。次回買い替
え時には二人ともそれ程の体力は残っていないのでは。10kgのダンベル
引っ張り出して鍛えようかな。