はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

収穫記録 壬寅1月(白菜・レタス・ニンジン・春菊・ミント・パセリ)

2022-03-06 22:10:59 | 庭先にて_収穫祭

【ハクサイ】           *種蒔きは全て昨年度(辛丑)
・白菜:ポット Q7/8 種蒔き→プランター、鉢 移植
    ポット Q8/15 種蒔き→中の台 移植

・(Q1/ 2)  864g:(中・鉢) 

前回同様、キムチの素を使ってキムチ漬けに。

【レタス】
レタス_ノーブルSP:ポットQ7/25 種蒔き→ プランター 移植
   プラQ8/3 Q8/10 野菜プラQ8/22 中央帯地Q8/15 中の台Q8/27 種蒔き

・(Q1/ 2)  43g:(中)
・(Q1/ 7)  49g:(中・帯)
・(Q1/ 8)  60g:(中)
・(Q1/ 9)  61g:(帯)
・(Q1/12)  28g:(帯)
・(Q1/14)  28g:(プ)
・(Q1/15)  19g:(プ)
Q1月計   288g

中央帯地や中の台に直蒔きしたのが立派に育った。

【ニンジン】
ニンジン:野菜プラQ7/13 中央帯地Q8/15 中の台Q8/22 種蒔き

・(Q1/ 2)  26g  5本:(中)

前回の取り残し分。

【シュンギク】
・シュンギク:プランターQ7/20 Q7/25 Q8/10 中央帯地Q8/15 種蒔き
   
・(Q1/16)  15g:(プ)

取り残し分。

【ミント】
西エリア一帯。

・(Q1/ 1)  2g:(西)
・(Q1/ 3)  3g:(西)
Q1月計   5g

スパゲッティの具に。最近はうどんを食べる事が多く出番なし。

【パセリ】
パセリ_イタリアンパセリ:プランターQ7/8 Q7/20 Q8/27 Q10/19種蒔き
パセリ_並:ポットQ7/13 Q8/22 種蒔き→鉢移植 
       プランターQ8/3 Q9/20 堆北台Q10/19種蒔き
 
・(Q1/14)  3g:イタリアン(プ)

枯れてはいないけれど、地面にへばりついた状態で新芽が育たない。