→収穫記録(2024/5)
【ジャガイモ】
・ジャガイモ_男爵1kg 12個:中エリア_5個、堆北台_1個 2/12 埋める
中エリア_5個、堆北台_1個 2/24 埋める
・(5/22) 247g 2個:開始 ③203g(堆北)
・(5/23) 308g 5個:(堆北)
・(5/25) 781g 11個:〇169g(中)
・(5/26) 264g 1個:①264g(堆北)
・(5/27) 453g 5個:〇169g(中)
・(5/29) 96g 1個:(中)
・(5/30) 969g 8個:〇188g 〇170g(中_4)②233g 〇162g(堆北_4)
・(5/31) 731g 8個:〇188g(中)
5月計 3,849g 41個:(中_29 堆_12)
出だしが悪く早い時期に一斉に花を咲かせて早くも店仕舞いの様相だったけれ
ど、温かくなり危機を乗り越えてからは葉が生い茂るように伸び始め、こちら
もせっせと根元に土を補充したりした。春ジャガとしては過去最高の収穫高に
なりそう。たまに中がひび割れ痂せたようになっているのは、苦労した過去の
記憶か。
【ツワブキ】
庭の西に植えたのが種が飛んで庭西側中心、全体に繁殖。
・(5/ 5立夏) 287g 17本:(西エリア窪地他)
ニンニク、鷹の爪を加えて甘酢漬け。美味しくてすぐなくなってしまうけれど
次のが育たない。冷蔵庫を漁って使い残しの白菜とか、その次にはキャベツの
欠片を漬け加える。次はタマネギかな。
【ドクダミ】
庭南東一帯が勢力圏。
・(5/18) 197g :(庭南東)
花が一斉に咲き始める気配なので、その前に蕾芽の美味しそうなところを摘み
取る。臭いが全然気にならなくなったのは不思議。
昨日Q4.29 (6/5) は二十四節気の9番目芒種、穂がでる穀物の種蒔きの時期。
庚子_穀雨 45℃・立夏44℃・小満43℃・芒種42℃・夏至41℃
辛丑_穀雨 45℃・立夏44℃・小満43℃・芒種43℃・夏至42℃
壬寅_穀雨 45℃・立夏44℃・小満43℃・芒種43℃・夏至42℃
癸卯_穀雨 45℃・立夏44℃・小満43℃・芒種43℃・夏至42℃
甲辰_穀雨 42℃・立夏42℃・小満41℃・芒種40℃…
風呂の温度を1度下げ40℃ に。今まで40℃まで下げたことはなかったと思う。
浸かっていて寒くないからこれでもいいや。老人性のかな熱に刺激されて腰回
りが痒くなったりするし。上布団は夏仕様の薄地一枚に落ち着く。
周りの田んぼは田植えが全て終わり梅雨を向かえるばかり。玄関前の用水のシ
ラカシかな、古い葉をすべて落とし青々としている。雄蕊の長い穂を道に落と
しまくり、これは硬くて大きな落ち葉よりも掃除がやっかい。雄木と雌木があ
るのだろうか、家の前のはほとんどドングリが付かないので物足りない。庭の
南西角にある富有柿がここ暫くパチンコ玉大の実を萼付きで落とし続けて掃除
が大変だったけれど、生産調整が終わったのか最近やっと落ち着く。残りが無
事に育つことを願っているけれどカキノヘタムシも同じようなこと願ってるか。