goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

Dream

2007-03-13 05:23:08 | 
A big round stone. Floating. Mossgreen. In a plant house. Light-green
light. All around. I. Standing by the ellipse stone. Wet lines on the
stone. Dipping. Somewhere you are. In the green house. A small sound.
Buzzing. Continuously.

重役会議をすっぽかす夢

2006-08-14 03:21:27 | 
副社長から、いきなり会議に出るよう声がかかる。私もベテランなのでお互い
面識はあるのさ。えへん。あともう一人痩せて背が高く、茶色の髪の毛を肩ま
で伸ばした若者(私から見て)も、同じように声をかけられたようだ。君、少
し覇気が足りないようだけれど重責に耐えられるかねと、まあ人事ながら心配
しつつ偉い様たちに続いて会議室に向かおうとするけれど、小柄でタンクみた
いに真ん丸の体型のおっさんが、ふんぞり返ってやたらゆっくり前を歩くので
引き離されるばかり。やっぱりあんたも重役なのかよ、抜くと怒るだろうなあ。
ま、この場は慎重に行動しようっと。

会議室の入り口に車のコンツアの実物が展示されていて、ロープが網のように
覆っている。車の脇に白い布を敷いたテーブルがあって、レバーのようなもの
が二箇所にあって、どちらもちょっとした人だかり。レバーを動かすとレバー
に括られたロープが動いて、網が動いて、車体のあちこちに衝撃が走って、受
けた強度がグラフになって黄色くイナズマのように青色のコンツア上に瞬間表
示される。なかなかきれいだ。耐性実験装置のようで、どんなに衝撃を与えて
も車体は少しも傷付かないことをアピールしているんだけれど、少し回りくど
いんじゃないかなあ。コンクリートのブロックでごつんとやれば、こんな張り
ぼてすぐにボコボコになってしまうよ。あ、道草している場合ではない。

ビルのフロアー全体が会議室になっていて、あちこちのテーブルで会議が行わ
れている。全体が薄暗く、なんだかビヤホール見たいな感じでざわついている。
二度三度見渡すけれど、何処へ行けばいいのか解らない。会議というより、お
喋りしている事務のお姉さんたちがいて、というより元々お姉さんたちが無駄
話するような小部屋の周りを、勝手にぶち抜いて大会議室にしちゃったみたい
で、事務のお姉さんたちの周りは小物なんかもそのまんま飾ってあって、そこ
で私の参加する会議どこでやっているのか尋ねようとしたけれど、突然副社長
の名前度忘れしてしまい、あせる。でもそうこうしているうちに、一番奥に重
役室というのがあっていきなりそこの扉が開いて、見覚えのある茶髪男が椅子
を持って出てくる。重役室で会議をやっていたけれど、すぐ終わったみたい。

車の耐性実験も終わったようで、そこの椅子を片付けはじめる。椅子片付けが
どうやら私の新しい仕事のようだ。了解。

夢の中でも、出世するのは大変なんだから。

予知夢

2006-07-18 04:20:39 | 
試験官とわたしとテーブルを挟んでたわいないお喋り(日本語です)をして
いると、私の隣にいた若い女性が口をはさんでくる。あれ、試験中だからこ
れっておかしいんじゃない?試験官(実は試験官も若い日本人女性です)が
発言を止めようとしたけれど、彼女は全然臆することなく言い返してくる。
私達の話の何が気にさわったのかは見当つかない。我を忘れているわけでは
なく、このことだけは伝えておきたいという感じで、冷静。うーん、どっか
で会ったことがあるような、ちょっと私好みの感じ。でも、あなたも受験生
でしょ、そんなこと続けていたら失格って言われてしまうよと、気になりだ
したところ、試験官は突然横を向いて洗い物をはじめる。我が家の台所のよ
うだ。ちょっとそれは無いでしょう、将棋をやろうよ(なぜだか突然テーブ
ルの上に将棋の駒が山盛り)というと、本将棋は知らないという事なので、
ハサミ将棋にしようかといってると、なぜかマジックザギャザリングをやる
ことになっていて、二人とも男たちにかわっている。中の一人がまたいつも
の面子が揃ってしまったな、あと誰が来るんだろうなんていっている。そん
な事知らねえよ、お前ら誰だよってこっちは言いたい。

一週間位前みた夢。たいして面白い内容ではないけれど、仏検を受ける前で
ひょっとしたら予知夢だったりして、私の秘められた才能が一気に開花する
かもと思いメモしておいた。実際には試験委員男性だったし、はずれ。それ
に試験の予知夢を見るなら、試験問題そのまんま夢に出てくるようなのでな
いと、商品化できないなあ。

え、トラックバック練習帳(今夢中になっている事)で訪れた方ですか?あ
んまり考えずに書いた客寄せ文ですから恥ずかしくなって、題も本文もばっ
さり削除しました。せっかく来ていただいたのにごめんなさい。

電話に出る夢

2006-07-15 02:53:40 | 
あ、はい○○です。え、貴女も○○さんなんですか?いや珍しいですね。初
めてです、電話で同じ名前の方とお話するのは。先日送らして頂いた家のロ
ーンの件ですよね。(請求書)え、あ何?(請求書の再発行)あの、会社が
ですね、請求書を再発行してほしいと言っているけれど、宜しいでしょうか?

・・・面白くとも何ともない夢。会社も請求書の整理で大変なのだ。どこの
会社か知らないけれど。電話かけている隣で、口を挟んでいるのはかみさん。
夢の中でまで、あれこれ指図しないでもらいたい。電話の相手は銀行の若い
女性、同じ苗字という事で萌え。まあ、それほど珍しい苗字ではないけれど
ね。相手は明らかに気がなさそうに話してた。家のローンといえば返済すん
でいるのにかみさん教えてくれないので、5年程気付かなかった。ひどいよ、
もっと遊べたのに。

久しぶりに艶のある夢をみたので

2006-07-09 01:06:27 | 
ふっと気配がしたかと思うと、頬に息があたってきた。先程隣の食卓で息子
が昼代わりに柿ピーを食べている音が、うつらうつら聞こえてきて、部屋の
境の扉も開いたままだけれど、夢だから声を出さなければ大丈夫だろう。私
も唇をその懐かしい人の頬にあてセーターの中をまさぐると、下着はなくじ
かに左の乳房に触れた。小ぶりな乳房のわりに、乳首が以前より大きく思え
るのは、男ができ子供ができたせいだろう。半身になって舌でその乳首のま
わりをせわしく叩くと激しく悶えて、口で口をふさぐよりなく、それからは
思い切り舌を入れ口内を貪った。下半身はじんじんと痛くパンツの中ではち
きれそうだが、その人の性急さが、その先まで進む余裕がない事を私に知ら
せている。それにその人のあそこは、私の思っているよりずーっと下にあっ
て、指を入れようかと思うまもなく、突然すいと気配が消えた。
「おう、いたのか」
玄関が開いて下駄を履いた男の太い足首が見える。私は元のように寝転んだ
まま空こたつ(夏の暑い盛りだけれどなにせ夢だから)の中にいるが、着衣
が乱れている訳ではないので何もあわてる事はない。

食欲増進、夢の話

2006-04-06 04:38:40 | 
弁当箱のごはんの真ん中に、死んだ親父が丸ごと仰向けになっている。蓋がう
まく閉まらないのはごはんを詰め込みすぎたせいだ。薄茶色い死汁が漏れ散っ
て、脇にある冷麦の束の上を横切っているのが気になる。「洗えば食べれるよ
ね」というと息子が嫌な顔をする。

夢の奥で

2005-10-28 04:29:18 | 
引っ越すというんで、少年マンガの別冊か、レンガみたいに分厚い本を全部私
にくれると言う。背は底向きで題名は見えないが、表紙の部分が赤や黄の縞模
様になってきっちりと一列に床の上に並んでいる。ほとんど新品同様で、20
冊近くはあるだろう。

2、3冊手に取るといずれも同じ2人の著者の名前が書いてある。知らない著
者だ。大切な本なのだろう。まあ、一時私が預かるという事でも良いんだよと
いうと、マンガの持ち主はにんまりとして、顔を見ると何と下の息子だった。

でも本はまだまだ一杯あって、どんなに気に入っていてもやはりどうしても諦
めなくてはならないのもあるだ。そうして息子は家を出て行く準備をしている。

夢で迷子になる

2005-06-29 05:20:53 | 
休日の昼間みた夢、メモしたキーワードより復元。でもキーワード見ても全然
思い出せない事があり、あきれてしまう。

妹の家にみんな集まっている。全体に娘や、女性がおおく華やいだ感じ。皆座
り込んで、百人一首か、タロットカードか、配られるのを待っている。カード
を準備している女性はなつかしい人で、気配だけで気持ちが満たされてしまう。
もう始まるばかりなのに、緊張のため部屋を出る。

トイレは公園の一角にあり、身障者用と入り口に書いてあるが、ここを使うし
かないようだ。中は広く一面水色と白のタイル張りで明るい。通常の便器状の
ものの隣に、瓢箪がたやら、矩形やらの浅い浴槽のような物があり、表面を水
がさわさわ流れている。どこに的を向けてもよいのかなと思い、あちこちにオ
シッコをかける。でもやっぱし便器状のところにすべきだっただろうか。水は
どんどん流れているが、きれいになるまでには時間がかかると思う、循環して
いるようなので。非常用のカメラがあると嫌だなと思ったが、どこにも見当た
らない。

急いで皆のいる家のほうへ走った。一本道で間違えようのないはずだが、いき
なりスーパーの中に入ってしまう。くだものコーナーが続き、あたり一面オレ
ンジで黄色い。多分一本横の道にずれただけだろうと引き返したが、もう知ら
ない場所にいる。

かたわらを電車が通り過ぎたが、どの路線か解らない。駅もあるが外から駅名
が見えない。直角の方向にも電車が走っており、かなり大きな町である。どこ
かに、探している家があるはずだが。

目の前に小高い丘があり、階段が上まで続いている。ミニスカートのすばらし
く脚のきれいな娘が、両すそをおさえながら足早に上っている。急いで階段の
下まで駆けつけるが、その娘はもう上り終わっていて、私の魂胆はお見通しと
いうばかりににらみ下す。白い自転車又はスクーターに乗りすいと消えてしま
う。知っている娘なのでとてもつらい。仲良くなりたいのに。

階段を上がりきっても見晴らしが良くなったわけではない。携帯電話を取り出
すが、2世代位前に使っていたやつで繋がらない。ポケットに手を入れると、
10円玉が3個とあとは1円玉。今から電話BOXを探していたら、いつにな
ったら戻れるのか。何もかも終わってしまうよ。

橋が流された夢

2005-06-24 05:35:09 | 
夢を見た。洪水の夢。かなり印象が強かったはずだが、まごまごしているうち
に、消え去ってしまう。まるで洪水に押し流されてしまったようにね。出だし
のとっかかりの所だけ。

川の橋は堤防のきわの橋げた分だけを残して、流れてしまった。急いで修復し
たいが段取りに戸惑っている。工事業者が不満げである。実は工事業者は、自
動設計のマクロソフトを持っており、それを使えばすぐにでも橋の修復に取り
掛かれるのである。ただ当社にも面子があるのか約款のせいかよく知らないが、
はいそうですかといって工事に取り掛かる訳にはいかない。で流された橋の前
でどうしたものかと腕組みをしている。

・・・元々夢は言葉の先にあるので、本当のことはわからない。目覚め際夢を
どんな言葉で置き換えるかという所に、自分の思わぬ心理が覗けて楽しい。論
理とか常識が頭をもたげる前の短い時間。