音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

ラパンのリモコンキーの電池交換

2023年10月17日 13時18分00秒 | バイク・クルマ・自転車
ラパンのメーターに電池交換のメッセージが出るようになりました。
これはリモコンキーの電池が少なくなった時にでるメッセージです。
そこでキーの電池を交換しました。



写真ではすでに抜いてありますが、従来の金属キーを外します。
外した所をマイナスドライバーで半分になるように開けます。



こんな感じに開きます。
電池が見えますね。
電池の種類はCR2032でした。
他の機器でも使っているタイプなので予備があったのでそれを使って交換しました。



電池は一個だけのタイプでしたね。
他の車では2個使ったものがあったのですが最近のはここも省エネ?

近くに車が無いのでまだ試してませんが、これで電池交換メッセージは消えるはず。

ちなみに、メルセデス(W203)のリモコンキーの電池はCR2025が2個必要でした。
電池の規格も統一してくれるとあれこれ買わなくていいので助かるんですが。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿