
新型コロナウィルスに感染して6日目。
熱も下がって普通の生活をしていますが、感染が気になるので外出を控えていました。
今日は栗を拾いに山に行くそうなので一緒に付いて行きました。
山なら人にうつすこともないだろうし。
今年はどのくらい生ってるかな?
山を登って栗の木を見たら
「たくさんある~」と感動するくらい、けっこうありましたよ!

写真で見えるものはまだ青くて食べられない栗です。
食べ頃の栗はみんな下に落ちてますので、これを拾います。
時間が経つと虫やイノシシに食べられてしまうんですよ。
毎日行ったほうがいいんですが、そこまでの時間が無いのが残念。
一時間もしないうちに二人でこんなに集めちゃいました。

イノシシにもずいぶん食べられていたけど、まだこんなに残ってました。
これはお店で提供するスイーツにも使います。
栗のペーストにしてもいいし、栗ご飯もいいですよね~
この日は風があったほうだけどすごく汗をかきました。
風邪引かないうちに帰りましょう。
さて、次回はいつ来れるかな。

栗拾ってると腰が痛くなるのでトングみたいな挟めるものがあると楽です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます