michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

お城と桜と青い空    〔自然〕

2011-04-14 07:44:39 | Weblog

きのうは、図書館に本を返しに行って、

『ついでに』(ホント? )上野城へ。

もう満開でした。

(幟には、『築400年』とありました)

お城と 桜と 青い空。

  思わず ため息がでてきます。

 

 

『俳聖殿』の前にも桜。

  秋には紅葉との調和が見事。そのように思い描いて造った人がいるのですね。

 

 

その手前の門。これにも趣きが感じられます。

屋根ひとつとっても、職人さんのすごい技術と気の入れようを感じます。

 

 

石段を降りてくると、

あらまぁ、子どもたちの置き土産かしら?

 

 

 

松林の木漏れ日と影。そこに散り始めた桜が。

  ありがとう。 今年もやっぱり 来て良かったー。

 

                          

写真に写ってはいませんが、人は大勢いたんです。

で、途中から「やっぱり補聴器しておこうかな」と着けたら、

突然すごい人声やら足音やら入ってきた。

そして、お城からの案内アナウンスなのか、

それとも団体さんのマイクでの説明なのか、

ひと言も聞き取れないけど、わいわいガヤガヤと、とにかくすごい。

しばらくして補聴器を外すと、また穏やかな静寂が訪れた。

  

  私の場合は、桜をしみじみと静かに眺めていたいの。

     難聴って、こういう時は、便利かもね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の中で、コブシの花と実が結びついたよ♪    〔自然〕

2011-04-13 06:53:18 | Weblog

これって「コブシ」だよねぇ、と思って調べてみました。

すると、やっぱりそのようで、

『果実が、こぶしのような形をしているところから名づけられた』とありました。

   ↓

http://www.pref.kyoto.jp/plant2/migoro/1709/170930/j5.jpg

あっ、これって、あちこちにあるよね~

   幼子が、なにか新しいことを覚えていくのと同じような

   新鮮な喜びがありました。

 

「モクレン科」で、兄弟(姉妹?)なんですってね。

 

 

 

なんにせよ、静かな村です。

    ところで、この手前の白い花は、なんだっけ・・・?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ桜を愛でるーーーつながってるね    〔自然〕

2011-04-12 09:13:22 | Weblog

桜は、8分くらいでしょうか。

今朝、坂の入り口で。

この坂を下って昇る辺り、両側桜並木なんです。

きのうは、地元の福祉センターから、

車椅子に乗ったお年寄りが大勢。

ゆったりと、そしてしみじみと眺めておられました。

そんな光景も、自分のことのように嬉しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴こえない人もいるのよー    

2011-04-11 08:12:58 | Weblog

きのうは投票して、そのついでにコンビニへ。

私はコンビニって、たまにしか行かないんですが、

前回、そこの肉まんが美味しかったので、まだあるかな、と。

それはもう無かったんだけど、別のものを買ってレジへ。

 

コンビニって、いろんなことを声かけてくれるようで、

一つ一つ覚えてきました。

「お箸おつけしましょうか」「温めますか」など、

たいていは口の動きなどで分かるようになった。

ところが、今回は全くワカラナイ…。

 

「書いてもらえますか?」と言うと、

戸惑った様子で、レシートに目をやり、また口で繰り返す。

「あの、聴こえないんです、書いてください」と言うと、

やっと書いてくれた。

そこには、こう書かれていました。

  「レシート要りますか」

 

はぁ、、たったこれだけのこと。。

待っている人がいなくて良かった。

もしいたら、あせってしまうところでした。

 

こういうのは、『要らないレシートは ここへ』と書いた小箱でも

置いておけば良いんじゃない?と思ったんですが、どうなんでしょう。

 

でも、その若い店員さんは、

  聴こえない人が居るなんて想定してなかった、

というような表情でしたね。

いろ~んな人が居る、この町(村)で一緒に暮らしてる、

ということを知ってもらうキッカケには

  なったでしょうかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『3つ以上はイッパイ』なの。。    〔お仕事〕

2011-04-10 07:55:07 | Weblog

このごろ仕事のことは話題にしてなかったんですが、

結構タイヘンなのです、私にはね。

データーの入力という単純作業のように見られがちですが。。

 

最近、変則的なことが次々に。

数量によって単価が変わる。

それも、日々、変わっていくのです。

  状況や趣旨はわかるんだけどね。。

 

そして、

書類(用紙)で間違っている箇所もあるので、それは覚えておかないといけないし、

用紙に書いてあっても「〇〇は、もう無いから」となったり、

逆に、用紙に書いてなくても、「あ、今あるのよ」という品目も。

 

  つまり、たくさんのことに注意しながら進めないといけない。

 

1日の作業を終えたときに、まとめてパソコンで一覧を出し、

確認・訂正するようになったんだけど、

その作業でも、一つ一つじっくりと調べていかないといけない。。

    はぁ、神経疲れる~。

 

どこかの原住民は、数を数えるとき、

「1つ、2つ、3つ、」といって、それから先は「いっぱい」だそうです。

私の頭も、どっちかというと、

「3つくらい以上は、『イッパイ』」という感じになっちゃうんです。

そういう実態を口に出すと、自分が情けなくなったりしそうで言いにくいしねー。

 (あ、ここで言っちゃったけど 

 

  人によっては、なにかミスしても「あ、ちがってたァ?

  みたいな軽い反応をする人もいるけど、

  私は性格もあってか、そんな風にはならないんですね。

 

そんな中、あることで、

「このことは、基本データーを修正してもらったら、一々打ち直す必要がないのでは」と思えてきて、

同僚に提案してみました。

すると、その件については、そういうことではなく、

全く別のテーマ(要素)だったことが分かったんですが、

このことがあってから、彼女は、メモにも心遣いをしてくれるようになったんです。

「(これ、知ってくれてると思うけど)こう入力してネ」と、ちょっとひと言添えてくれる。

嬉しいですねぇ。

私がタイヘンになりかけてること、知ってくれたみたい。

 

  それぞれ未熟な部分は、自分で取り組んでいく、と同時に、

  お互い、それなりに認めて 補い合ってやっていく。

  そんなつながり方が良いかな。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで王女さまのネグリジェ(!?)    〔自然〕

2011-04-09 07:50:03 | Weblog

3/7にもアップした雪柳。

最近、勢いよく もわもわと涌きだした。

 

この左側は、

手袋をぬいで、そうっと触れてみたくなる。

  あぁー、王女様のネグリジェって、こんなかしら・・・。

  気品ある香りも、たまらない。

 

 

少し歩くと、樹全体に小鳥が群がってとまってるみたいね。

見上げてみると――。

 

こうやって、一枚一枚 開いていくんですねぇ。

 

この季節って、こんな感じで、

職場へなかなか行き着かないmichiです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェルノブイリ支援のCDは、あったかかった♪    〔NPO〕

2011-04-08 07:16:29 | Weblog

夕べ『クローズアップ現代』を見ていたら、

鎌田實さんが出演されてました。

  「あら~、カマタさん

スミマセン、なんとおこがましい。。

でも、とても親しみが感じられる方。

このところ、カマタさんの本を立て続けに読んでいるんです。

『へこたれない』、 『よくばらない』、 『この道 より道 まわり道』、

そして、『空気は読まない』。  (ぜんぶ地元の図書館にありました

この『空気は、』の中に、ブラダン・コチさんというチェコのチェリストの話があり、

鎌田さんの文章に、どんどん惹きこまれていきました。

まるで感動の映画のようでした。

本を読んで戴けたら良いんですが・・・、

ごくごく簡単に言えば、コチさんは、

「人に銃口を向けるなんて、出来ない」と、兵役を拒否、2度も投獄された。

平和を求めて民主化運動をした信念の人。

 

そんな彼が、鎌田さんの病院でコンサートを。

それを楽しみにしていたある重症の女性、コンサートの会場まで降りられない。

それを聞いたコチさんは、その女性の病室まで行って、

たった一人のために演奏したのです。なんと、「浜辺のうた」を。

   (コチさんのことは、ここでも紹介されています。 ↓

   http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2011/04/27/_in_13.php )

 

鎌田さんは『チェルノブイリ連帯基金』の理事長。

さまざまな支援を展開しておられます。

コチさんがボランティアで協力してくださり、

コチさん家族(音楽家ファミリーなのです)が中心になって演奏してくださることに。

そして出来たのです、『ふるさと~プラハの春』というCDが。

 

私は、このCD 聴きたい!と思ったんです。

難聴の耳に、どれだけ聴こえるかわからないけれど、欲しい、と思ったんです。

注文したら、すぐに送って戴きました。

ワクワクして聴いてみたら、音楽は素晴らしいんですが、、、

曲名や作曲者名が、(日本の歌以外は)外国語で書いてあって、私にはほとんどワカラナイ。

最後の曲などは、4楽章まであるようだけれど、その辺りの表示の仕方もわかりづらい。

  マニアの方や若い方なら、良いんでしょうけど、、

  う~ん。。

しばらく考えて、事務局にメールで、そのまま伝えさせてもらいました。

 

すると、すぐに返信が。とても誠実・丁寧なお返事でした。

そして、チャンと全部カタカナや「第二楽章」のような、

だれにでも分かるような表記を伝えて戴いたのです。

 

  こういう響きあい、

  心から嬉しいことでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっっと桜が♪    〔自然〕

2011-04-07 08:29:45 | Weblog

 

やっとソメイヨシノが咲き始めました。

 

 

今にも「ポンッ」とはじけて開きそう。

本格的に春がきたのねぇ、って

  しみじみ・・・。

 

ほかにも色々おしゃべりしたいことはあるけど、

今日は、このことだけに絞りたいね、特記事項だもの。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しだれ桜が咲きましたよ』     〔自然〕

2011-04-06 08:06:45 | Weblog

職場のロビーとなりに、『みんなの広場』みたいなボードが。

イベントでも何でも、それぞれ自主的にお知らせするコーナー。

そこに4/2、『しだれ桜が咲き始めました。場所は・・・』と、Oさんが。

彼は、そこを毎日通る。

楽しみにしてて、やっと咲いた と顔がほころんできた

Oさんの様子まで浮かんできます。

 

私はなかなか行けなくて、

3日後のきのう、「もうだいぶん咲いたかな」と行ってみました。

すると、

坂の途中の大きな樹を見上げると、ほんの一部に、これだけ咲いてました。

 

  私は、この職場の、こんなところ 好きです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「友だちと離れたくない」という子どもたちへ   〔絆〕

2011-04-05 07:11:58 | Weblog

3/22にも登場したサンシュユ。

これが満開の状態なのでしょうね、

それぞれの花に、細かいピンピンッとしたものが出てきました。

めしべ1本と、おしべ4本だそうな。

(老眼の目には、そこまでは見えない小ささです  )

小さいなりに 満喫謳歌してるんですね。

 

                    

震災後の子どもたち、やむを得ず他の地域に移り住むケースが多いとか。

「友だちと離れたくない」という声がよく聞かれます。

辛いだろうな・・・と、じーんときてしまうんですが、

自分の場合の子どもの頃とはずい分ちがう。

そこまでつながった友だちって出来なかったんです。

 

   先生からも親からも「もっと自分から積極的に」と言われていましたが、

   よく分からず、行動できなかった。

   つまり、どんな場面で、どんな風に、自分からクラスメイトに関わっていったら良いのか、

   分からなかった。

    (みんなゴム段とか、ドッジボールとかやってましたが、自分は身体的にほとんど出来なかった。

    言葉で話しかけるのも、不器用で出来なかったですね、方言が恥ずかしかったり。。)

 

   遠足って、ワクワクするほど楽しみで・・・というものだそうですが、

   自分は、一緒にお弁当を食べる友だちがいなくて、

   見かねた先生や学級委員などから、声かけてもらうと有難かったけれど、

   そんな自分がみじめでした。

 

これまでの友だちと 離れなければならない状況になった子どもたちには、

そこまで強い絆を持てたことは、素晴らしいことだと知ってもらいたいし、また、

今は、様々な方法があって繋がっていける。

そんなのを活用していってほしいと思い、って思いますが、

そんな単純なものではないのでしょうか。

でもね、

新しい学校で、また新たな友だちを作っていけるよう、

おばさんは応援してますよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智恵で省エネ、気持ち良いね    〔ちょっとエコ♪〕

2011-04-04 07:27:55 | Weblog

ウチの職場も、やっと省エネ、

最低限必要なだけ使うという風潮が色濃くなってきた。

  うれしいことです。

たとえば、ロビーが暖房しすぎてない。

寒い・暑いって感覚は、人にって様々。

なのでエアコンで一律に、ということではなくって、

寒い人は、温風ヒーターのそばに行く、というような形が良いですよね。

また電灯も、全体を煌々と照らさなくても、

新聞など読むのに明るい方がという場合は、

窓の近くの明るい席に行けば良いんですよね。

 

職場では、首に スカーフやマフラー。

そして、「腕抜き」。

ナイロン製(ヤッケのような生地)の腕抜きは、とてもあったか~い。 

                     

昔の人の智恵って、すごいものがありますよね。

子どもの頃、お風呂は薪でした。

入ってみて意外とぬるかった場合、「こうしたらぬくうなるで」、と母から教えてもらった方法は・・・。

両手を水車のようにグルグル回して、

お湯の流れが自分の胸の方に来るようにするんです。

すると、「へぇ~」と思うほど、あったかく感じられる。

   母が魔法使いのように見えて尊敬しちゃった。

                   

母の智恵は、他にも色々。

何年か前に帰省したとき、その暮らしぶりにハッとしました。

たとえば、なにかもらって帰るとき、

ちょうど良い大きさのイージーバックがサッと出てくるんです。

見ると、きちんと畳んだイージーバックが、大きさ順にきれいに小箱に収納されている

これは素晴らしいと、それからは自分も真似するようになりましたね。

                   

子どものとき、セロテープが出始めた頃は高価だったのでしょうか、

母は、短めに必要最低限だけ使っていました。

私は、今でもそんな感じで、

場合によっては、幅を半分にカッターで切って使っています。

プリンターで印刷したのをつないだりする時など、細長い方が良いのです。

 

                        

   適切に使うのって、こころがスッキリして落ち着くし、

   工夫したらムダを無くせた、そういうのを見つけた時って、

   「ヨシッ」って感じになっちゃいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めて蝶をみたよ   〔自然〕

2011-04-03 07:11:46 | Weblog

「黄蝶」というんでしょうか、小さな黄色いチョウチョが

そよ風に舞っていました。

 

雪柳も涌き出すように咲いてきました。

しばらく、ここを通るたびに目がいくことでしょう。

楽しみが増えました。

 

   よく見ると、小さな虫がいたんですねぇ。

       ムシ君、見っけ

 

 

 

今年も、

春がきたんだね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声に出す「原発は、もうナシにしたい」と。    〔社会〕

2011-04-02 07:57:40 | Weblog

信頼している友だちが、寄せてくれた情報です。

「原発に反対」あるいは「見直したい、減らしたい」という意思を表す投票が出来るのです。

引用します。↓

                    

友人が欧米の通信社ロイターの原発政策へのオンライン投票について教えてくれました。

ロイターなので、結果は、全世界に発信されるのではないかと思われています。
たとえ政府が無視しても、外圧としてもそれなりの効果があると思います。

                 

ということでリンクします、ロイターオンライン調査』。

画面右上の3つの項目から選択してクリックするだけ。

それぞれが思っていることを、社会に向けてきっぱりと発信していきたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそくタンポポが    〔自然〕

2011-04-01 08:12:28 | Weblog

この頃、朝の気温はマイナスで霜がおりたりするんですが、

日中は13~15℃くらいまであがる。

さっそく顔を出してきたね、一気に。

このあったかさを、ずうっと待ってたんだね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする