熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

飛鳥クルーズ3日目

2018-01-14 14:22:32 | Weblog
クルーズ3日目は、佐世保港に寄港します。

当初の予定では、午後1時頃に佐世保港に接岸することになっていましたが、爆弾低気圧による強烈な向かい風と航海途中で急病人が出たため宮崎港の近くで救急ヘリによる搬送のため約3時間半の遅れが生じ、午後4時半に接岸となりました。





接岸するために飛鳥を岸壁まで押していく船。





下船して今夜の宿泊場所であるハウステンボス内にあるホテルヨーロッパに到着したのが午後6時半となりました。

とりあえず荷物を運んで世界一と言われているイルミネーションを見に行くことに。

こちらがホテルヨーロッパのお部屋です。










さすがの高級ホテルらしいお部屋です。

ベランダに出ると、そこは運河です。














イルミネーション見学に出発します。















































エレクトリカルパレードが始まります。




























運河を航行する船の上からイルミネーションを楽しみます。


















世界一のイルミネーションを堪能したところで、お腹が空いてきました。

今夜は、宝塚歌劇団のようなショーを見ながらの夕食です。




夕食のメニュー。




料理が運ばれてきました。













デイナーショーを楽しんで部屋に戻る途中のロビーにはお正月らしい飾り物が。




部屋の外には雪が積もっていました。




明日のハウステンボス見学が雪に邪魔されないといいのですが。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛鳥クルーズ2日目 | トップ | 飛鳥クルーズ4日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事