熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

二日連続ワースト1

2020-05-15 21:06:26 | 感染
新型コロナウイルスの新規患者数が東京都、北海道を抜いて二日連続ワースト1という不名誉な記録を更新しました。

東京都が9名、北海道が10名に対して、神奈川県は約2倍の16件です。

昨日、初めて東京都を上回ったときに、栗岩知事が「ショクッだった」と言っていましたが、ショックなのは県民のほうです。

知事はリーダーらしく冷静にコメントしてほしかったですね。

新規患者の90%以上が院内感染なので、院内感染を防ぐ対策を取っているから大丈夫だとか、これから事前のPCR検査を充実させるとか、具体的な話が聞きたかったのですが、相変わらず抽象的な表現で、県民に外出自粛を求めるだけです。

大阪府知事のように具体的な出口戦略を示すこともなく、東京都知事のようなロードマップを示すこともありません。

自分で考えられないのならば、大阪府知事の真似をすればいいのに。

本当に困っています。

これでは第二波が来る前に第一波を終息することができないのでは。

神奈川県から逃げだす人が出て来るでしょうね。

大阪府民には申し訳ないけど、黒岩知事と吉村知事をトレードしてほしいですね。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県がワースト1に。 | トップ | なぜPCR検査件数が増えな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感染」カテゴリの最新記事