麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

打立て自家製麺ラーメンK@朝霞市 限定無かったのであっさりスープで特製塩を創って貰いました!!

2015年09月01日 07時43分34秒 | 拘りの麺屋 朝霞市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村  今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします   

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、みずほ台の慶さんと発展的解散と言う形で別々になった朝霞・打立て自家製麺・ラーメンKさんです(^。^)y-.。o○

場所:〒351-0025 埼玉県朝霞市三原3-1-30ステラ1F   電話番号:048-461-7155   営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00

定休日:木曜日   席数:カウンター席×6席 2人掛けテーブル席×2   喫煙:不可   アクセス:JR武蔵野線「北朝霞駅」東武東上線「朝霞台駅」徒歩6分

駐車場:あり(店舗左手に見て2,30メートル先左側3台分)   開店日:2014年5月8日   富士見市「自家製麺 ラーメン慶」の姉妹店

(切り出し麺のコンセプトは此方の店主さんが考えた物)   高円寺げんこつ屋出身   スープと麺はオリジナルの物を提供

ネガティブな事は想いたくないので、外から観ると先客さん・・いない様でしたが、お一人居ました、後客さんも続けて見えて不毛の地で頑張っています

 

6月7月と限定を頂いていたので、8月も限定あるのかしらんと言う事と、先日みずほ台の自家製麺ラーメン慶さんに伺っているので、此方へも

入口の券売機の限定には×マークの赤いランプが点いてます、紙であっさりスープも出来ますと言うので

店主さんに、何処を押せばいいのか聞くと、「お好きなボタンを」と言う事なので、特製の醤油をぽちっと

カウンターに置くと、塩の方が合うとの事、はいそれでは塩でお願いします

4,5分も経った頃に目の前のカウンターに「お口に合うでしょうか」と店主さん。

濃厚な鶏白湯に替って、魚介中心のあっさりしたてのスープ、食後に何と書いたら良いのと筆者。

何個か挙げた内に「特製あっさり魚介塩ラーメン」と言う事で了承(笑)特製なので900円のボタンを押してくださいね

もっとも、その名前のボタンは有りませんから口頭で聞くのがベストかと

コレステロールを勘が見て一日一味玉以下と考えてる筆者、意外にフルトッピングは珍しい

しかし、夜に地元の極さんで今夏5度目の川越レッド・・・これにはデフォで味玉乗ってましたま、腹筋100回多くやりましょうかねえ

レアな叉焼2種も、危惧されてた業者さんを変えた事も今は、何とか美味しい物を提供できるように成っていますね

流行りの柔らかめの物では無く独自の叉焼です(^。^)y-.。o○

これぞ白髪葱と言わんばかりの切り方(#^.^#)

麺に絡んで細麺と見間違うような(笑)

麺は打立てと謳ってはいますが、熟成期間は設けているのでしょう、しっかり馴染む麺に打たれています

日本蕎麦を彷彿とさせる綺麗な星も有ります

饂飩を切る様な麺切り機、ダイヤル一つでその幅も想いのまま、此方のデフォは若干幅は広目で、つけ麺ではもう少し太麺を提供

まだ、頼んだ事は有りませんが、太さは或る程度客のニーズに応えてくれるんじゃ無いかな

スープは煮干し香る魚介スープ

帆立や甲殻類も若干香るので干し海老等もしっかり使われてるのかも、そのポッポ通りにあっさりとした魚介のスープ堪能しました(*^_^*)

どうもご馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Coffee&雑貨Orange@ふじみ野... | トップ | Coffee&雑貨Orange@ふじみ野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 朝霞市」カテゴリの最新記事