麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

香辛伽哩らーめん@麺天坊 スパイシーカレーラーメンを作ってみました(#^.^#)

2024年05月26日 02時15分47秒 | 拘りの麺屋

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!

さて、フェイスブックとXでの投稿で、インデックス写真が粗い画像なので、今回から本文と同じサイズでUP

表題に在るように香辛料だけで作るスパイシーならーめん香辛料の香辛を使った伽哩らーめん

今回使った香辛料は左から5本の麺バーです

スパイシーカレーの基本は「タ・ク・コ」なので其れを混ぜましょう、本来ならばテンパリングをしますが・・

ターメリック・クミン・コリアンダー・・・それにカイエンペッパーと仕上げにガラムマサラ投入

(テンパリング作業・・・シードを油でじっくり炒めて香りを引き出す作業)

スパイスの香りを引き出す作業をするのですがクミンシードは有る物の、コリアンダーシードが無い

なので、その作業はしませんでした

オールスパイスとガラムマサラでサクッと炒めたモヤシも添えます

青菜は今回はスパイシーカレーに負けない、邦パセリを使ってます、イタリアンパセリでは負けてしまう

味玉も最後の物で大凡二週間近く浸けこんだ物この位になると飴色も褐色に近い位の黄身に

麺は敢えて細麺で作りました一層スパイス感満載のらーめんに成ります

テンパリングをして無い分、多めのラードを投入しました、勿論大蒜・生姜も何時もの麺作よりも多めです

敢えての極細麺正解ですね~

どうも御馳走さまでした(^_-)-☆

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当#1015@麺天坊 パン... | トップ | お弁当#1016@麺天坊 飯量2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋」カテゴリの最新記事