
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは7月11日にオープンしたばかりのらーめんコッコさんです(^。^)y-.。o○
住所:〒350-0273 埼玉県坂戸市芦山町2‐7田中ビル101 電話番号:詳細不明
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30 定休日:火曜日・第3月曜日 席数:カウンター席×4 4人掛け座敷席×1 座敷式のカウンター×3
喫煙:禁煙 アクセス:東武東上線「北坂戸駅」徒歩3分 駐車場:有り(店舗前1・15・16番)三台分 ベビーカーでの入店OK
開店日:2016年7月11日 狭山たつみ喜心出身 自家製麺(つけ麺は粗ハナマンテン使用、ラーメンはハナマンテンとのブレンドとの事) ツイッター
2016年7月25日(月曜日)18時10分初訪問。先客さん3名、後客さん3名の麺バー。
駅近のせいか店舗前、道路を隔てた駐車場三台分、全て空いてました
早速入店しようとすると先客さん二名さん、券売機の前で中々の思案中(笑)譲って貰って味玉鶏つけ麺900円のボタンをぽちっと
店名からして鶏を扱うお店と言う事は直ぐに解りますが、濃厚鶏そばとベジ鶏そばと言うのが有りますが
此処のところ何気につけ麺の注文率の多い筆者です
塗装のほんわり塗りたての香りを若干残すカウンター席にはもう一人の先客さんが居られましたので奥の其れに鎮座
後ろには何やら覆われた製麺機の様なスペースも、実は此の時は聞くには及びませんでしたが、再訪の9月3日の時に店主さんに確認
そうこうするうちにお洒落な麺丼とつけ汁丼が運ばれて来ました
ロースト小麦胚芽のハナマンテンをしっかり使った褐色の麺が盛られていました
良く味付けされたであろう玉子、大きめの鶏叉焼サニーレタスとパプリカと言うお洒落な素材
スライス檸檬の上にはこれまたプチトマト、大凡ラーメン屋さんではお目に掛ることの少ない食材でしょうね~
ロースト小麦胚芽のポスターも貼られてる様に綺麗な星も入ってます
高級小麦のハナマンテン、地元のお店でも何度か食した物ですが・・・。美味しい物です(^_-)-☆
切刃もラーメンよりも小さめの太麺、セオリー通りでは有りますがお洒落なつけ麺でも健在です
願わくは半切にしての盛り付けが嬉しい処では有ります、味付け玉子甘めの味がしっかり付いた逸品です
昨日伺った時には限定で秋刀魚醤油も提供してましたが
デフォの鶏由来の全メニューを食してから限定制覇をしたい処ですね(笑)
どうも御馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆