うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

そんなあなたへ

2011-09-24 20:49:47 | 講師から
こんにちは!


先週のサコティに引き続き


高田校からくみこぅ です。



いきなりですが、


私は旅行が大好きです!


旅先での自然等の観光スポットを巡ったり、


ご当地スタンプ押したり、


変な味のソフトクリーム食べたり、


旅館で温泉なんて最高やと思います。



夏休みも色んな所へ行ってきました。


・『宮島』の厳島神社


・『岩国』で錦帯橋


・『鳥取』の鳥取砂丘


・ 新幹線に乗って『桜島』


・『宮崎』


など色んな所にいってきました!


(さて、どこの都道府県を回ったでしょうか?)



そんな私は地理が大好きです!


だから、


中学の時から地理は自信がありました!




逆に数学は本当に苦手でした。


関数や図形はかなり苦戦しました…


解けない問題も多かったけれど、


ひたすら問題を解いて、


分からない問題は先生に聞いてました。



数学でひどかったのが、


計算ミスや問題の写し間違い


めっちゃ注意されてました…


現在、こんな人はいませんか?


『計算ミスはミスやし、


次はできるから大丈夫!』


練習はそれで済んでも、


本番は『ミスった』では済まされない。


どんな一問でも正解か不正解で


合格と不合格をわけるからね…



だからといって、


計算問題解きまくっても


ミスはなくなりません!!


『どっちやねん!』


ってツッコミ聞こえる気もするけど、


人間完璧じゃないし、ミスはする。


いまだに先生だって『アレ?』


ってこと一杯ある。


だけどね、


ミスは減らすことはできる。


これは間違いないよ!


たとえば、私はイコールの反対側に


移項したときに頭で計算してしまって


符号をかえ忘れることが多いなぁ


って気がついたから


先に頭で計算しないようにして、


きちんと移項した式を書いて


計算したらかなりミスが減ったし!



つまり、自分の苦手ポイントを

きっちり自分で理解して

特に!

気をつければいいってこと。


ミスしやすい、符号の所は


見直すとかね。


写し間違いをよくする子は、


二回三回とチェックすることとか。



細かい所まで気を張って


一問でも貪欲に正解を掴んで、


志望校にみんながいけますよーに★


ってことで くみこぅ でした。


来週も高田校からコウキが

みんなに熱いメッセージを届けます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする