うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

がんばろう

2017-12-23 20:48:14 | 講師から

 

お久しぶりです。

 

桜井校の松原です。

 

毎週、教室長から

面白いのを書けという

圧がかけられていますが

 

私も

あまり面白いことがありません

 

先日

来年から

就職する会社の研修がありました

 

金融系なので

保険のことや基礎的な金融のことを

研修してきました。

 

保険にもいろいろな種類があります

どういう補償がついているかとか

 

この前は

事故や健康を害する前の予防として

何か会社側で対策を立てて解決するには

どうするか、みたいなことを話しました

 

 

はい

 

 

次は

卒論です。

これを出さないと卒業できませんが

 

仮提出が終わり

来年の初めに本提出があります

 

多分

卒業できます。

研修も無駄にならなくてよさそうです。

よかったよかった。

 

 

はい

 

そんな卒論で使った本を

返却してください

という図書館からのお知らせが

何回か来ていたのをスルーしていたのですが

ようやく返せることとなったので

図書館に行ったら

 

今日から大学の図書館

クリスマス休み

ということで

また返せずじまい。

 

クリスマス、強敵ですよね。

 

 

 

はい

 

 

ざっと

こんな生活を送っております

面白くはないですが

将来に直結している

自分にとっては面白い出来事です

 

 

他に何かないのか

と言われているので

 

 

先日

桜井校の同僚と

お休みを利用して

ディズニーシーにいってまいりました

 

 

 

なかなかハプニングの連続で

乗ろうとしていた

トイストーリーマニアのファーストパスは

オープニングダッシュをしたけれど

クリスマス前ということもあり

すごく混んでいて

帰りの時間に近い夜の時間しか

取れそうになかったので

断念し、

センターオブジアースに並んで待っていたら

2時間たったところで

マシントラブルで運行中止

そのお詫びで渡された

アトラクション優先券は

トイストーリーマニアとシーライダーは対象外

 

何しに行ったんだろうか

と思いながら

インディージョーンズに乗ってきたという思い出

 

 

東京駅のロッカーに

荷物を預けていたのですが

ディズニー帰りで

テンパっていたこともあって

場所が分からず

めちゃめちゃ迷い

 

同じく桜井校の山本侑奈ちゃんが

警備員を見つけて

すかさずダッシュして

場所を突き止めて

なんとか助かる

 

みたいな旅をしていました

 

本気出せば

なんとかなるもんですね。

 

受験ももうすぐですが

解放されるのももうすぐです

 

 

あと少し

頑張っていきましょう

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。