朝五時に起きて、カブトムシ捕まえに行く!!
と、小学生が教えてくれました。
自分も小学生低学年の頃、1回だけ
早朝、というか、まだ真っ暗な時間帯に
起こされて捕まえにいった記憶があります。
眠すぎて、あんまり興味も
なくて、眠い、眠い、行きたくない、とごねてたような。
二歳下の弟がその当時、人並みに昆虫が好きで、
姉としてはつき合わされた感が。
何を捕まえたのか、どんなふうに捕まえたのか、
は、覚えていません。
でも、クワガタムシとカブトムシ。
どちらも飼っていた記憶があるので、
多分捕まえたんでしょう。
エサは、スイカ。
虫かごにはおがくず。
今ならエサは昆虫ゼリーですね。
すごく覚えていることは、、、、
見た目で、クワガタの大顎に
挟まれたら嫌やな、と思い、触ることもほとんど
しなかったのですが(まだこのころは、昆虫大嫌いになる
事件は起こっていないので、そんなに)
カブトムシは力持ちだけど、噛んだり挟んだりしないと勝手に
思ってて、ちょっと持ってみた、か、持たせてもらったか
したのだと思います。
その時、カブトムシのツノに挟まれたのですが、
驚きの痛さでした。
カブトムシ、手でつかむときは、要注意です。
ちなみに、
小学生のカブトムシ捕獲作戦の成果は・・・・
木を足で蹴って、落ちてきたのをどっさり
捕まえる予定だったそうですが、
カブトムシのメス一匹だけ・・・と残念そうでした。
今年の夏、芽育の教室に入ってきたのは、
トノサマバッタ。
ガラスの扉に上手にはりついています。
小学生がポツリ。
ぼく、トノサマバッタあんまり好きじゃない、
ショウリョウバッタが好き。
バッタでも種類で好き嫌いあるのね。
どっちにしても、
教室に入ってきたら、
虫取り網で捕まえて、お外にほり出しますよ。
芽育は夏休みに入っていますが、
皆さんは有意義に毎日をすごしていますか。
高3生は、生活のリズムを崩すことなく、
勉強を進めていますか。
中3生は、1,2年の復習出来ていますか。
受験学年ではない皆さんも、教科の
弱点なくなるように、見直ししていきましょうね。
と、小学生が教えてくれました。
自分も小学生低学年の頃、1回だけ
早朝、というか、まだ真っ暗な時間帯に
起こされて捕まえにいった記憶があります。
眠すぎて、あんまり興味も
なくて、眠い、眠い、行きたくない、とごねてたような。
二歳下の弟がその当時、人並みに昆虫が好きで、
姉としてはつき合わされた感が。
何を捕まえたのか、どんなふうに捕まえたのか、
は、覚えていません。
でも、クワガタムシとカブトムシ。
どちらも飼っていた記憶があるので、
多分捕まえたんでしょう。
エサは、スイカ。
虫かごにはおがくず。
今ならエサは昆虫ゼリーですね。
すごく覚えていることは、、、、
見た目で、クワガタの大顎に
挟まれたら嫌やな、と思い、触ることもほとんど
しなかったのですが(まだこのころは、昆虫大嫌いになる
事件は起こっていないので、そんなに)
カブトムシは力持ちだけど、噛んだり挟んだりしないと勝手に
思ってて、ちょっと持ってみた、か、持たせてもらったか
したのだと思います。
その時、カブトムシのツノに挟まれたのですが、
驚きの痛さでした。
カブトムシ、手でつかむときは、要注意です。
ちなみに、
小学生のカブトムシ捕獲作戦の成果は・・・・
木を足で蹴って、落ちてきたのをどっさり
捕まえる予定だったそうですが、
カブトムシのメス一匹だけ・・・と残念そうでした。
今年の夏、芽育の教室に入ってきたのは、
トノサマバッタ。
ガラスの扉に上手にはりついています。
小学生がポツリ。
ぼく、トノサマバッタあんまり好きじゃない、
ショウリョウバッタが好き。
バッタでも種類で好き嫌いあるのね。
どっちにしても、
教室に入ってきたら、
虫取り網で捕まえて、お外にほり出しますよ。
芽育は夏休みに入っていますが、
皆さんは有意義に毎日をすごしていますか。
高3生は、生活のリズムを崩すことなく、
勉強を進めていますか。
中3生は、1,2年の復習出来ていますか。
受験学年ではない皆さんも、教科の
弱点なくなるように、見直ししていきましょうね。