うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

怒と哀

2020-09-14 13:47:05 | マサエ先生より
名張市内の中学校の昼食は、お弁当です。
お弁当用意できなかった時は、学校で注文弁当を
お願いできます。

園児さんは、お弁当だったり、給食だったり、
通う幼稚園、保育所によって様々なようです。
今は、いろんなキャラ弁の作り方が、あって、
グッズも充実してますよね。
園児さんのリクエスト、キャラ弁作りの
プレッシャー大変そうです。

小学校は、給食なので、行事の時の数回のお弁当はすごく楽しみなようです。
親御さんもキャラ弁頑張って作ったという話はよく聞きました。

自分が作っていた、たこさんウインナーとリンゴのうさぎ
は、昭和な感じですよね。
まあ、令和の今も作ってますけど。
たこさんウインナーに、ゴマで目をつけたり、キュウリの輪切りの中
くりぬいて、ハチマキにしたり、少し進化しています。
釣り目ぎみに包丁で切れ目を入れたり、たれ目ぎみに包丁で
切れ目を入れて、顔の出来上がり。
うちのたこさんウインナーは喜怒哀楽の、怒(釣り目)と哀(たれ目)
やな~と家族に突っこまれています。

ガッツリ部活中の中学生男子は、弁当にキャラなんていらんねん。
ブロッコリーもプチトマトもいらん。茶色の肉でええねん。
とつぶやいていました。
そんな君もポケモンとか、ドラえもんとか、うれしかったんちゃうの?

ドラえもんといえば、最近おさかなチップのキャラフルでドラえもん
をみつけました。魚のすり身でできた乾燥キャラチップです。
ドラえもんの顔が小さなおさかなチップになっています。
ふりかけご飯の上に数個ちらしました。
周囲から、かわいい!と反応が。
でも、白いご飯にドラえもんの水色がうつってしまいます。
水色のおかずなんてないからね~。
着色してるんやろな、と確認したら、着色料はクチナシと紅麹って書いてました。
着色・・・・
以前、こちらのブログで、虫が着色に使われているってこと
知りました。ネットで検索して、薄目で確認。これか・・・
(はっきり見えるとショック受けそうで、薄目笑)
使われている食材あるかな~冷蔵庫の中に・・・。
ごそごそ。


中3生。2学期始まって受けた実力テストの結果が返ってきました。
1学期の衝撃的な点数より上がりました。夏休みの頑張りが結果に・・
でもでも、油断しないでね。これからが大切です。
毎日の学校の授業も、家での予習復習と受験勉強も。
家では勉強はかどらない、というなら、自習室にいらっしゃい。
受験生だけでなく、日々の勉強のために、自習室常連生が増えてきました。
高校生も中学生も、頑張りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする