goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

天翔る竜の如く。

2014-09-30 18:26:43 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

メイキーたちよ!?

 

大丈夫??

 

5週目ですよ?????

 

真っ暗な教室に着いてから

 

やっちまったぁぁぁあああ~~~(汗)ってなってない?

 

そうです。

 

昨日29日と今日30日は通常授業がないので、ほとんどの教室は閉まっています。

 

で、

 

その間RYOは何をしていたかって言うと

 

毎年のお約束である

 

お墓参りに行っておりました。

 

向かった先は兵庫県の某所

 

片道4時間30分!(2回も道を間違えて・・・)

 

まぁそんな事は気にしない。(疲労困憊)

 

なぜなら、今年は日帰りではなく、一泊して帰るからなのである。

 

その宿泊先は・・・

 

 

 

 

 

で、一躍有名になったアノ温泉に行ってまいりました。

 

 

旅館にチェックインし、さっそく温泉巡りに・・・

 

夕食を食べ、またまた温泉巡り・・・

 

 

ただ、この2回目の温泉巡りで、まさかあんな事になろうとは。。。。。

 

浴衣に着替え、下駄をカランカランと鳴らしながら温泉街を歩く。

 

すると、某学院長と某八木校教室長の目に留まったお店。

 

 

 

 

もっと拡大

 

 

 

 

もっともっと拡大

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです

 

 

 

 

若干43歳と38歳のオッサンが

 

 

見事にハマる・・・(汗)

 

 

そして

 

 

さらにハマる・・・(笑)

 

 

総額2800円使って、貰った景品は・・・

 

 

招き猫の貯金箱なのだ!!

 

 

コイツをGETするために、並んでいる人形を80体も落とさなければダメだったのである(滝汗)

 

80体でっせ~80体!!!

 

我ら芽育学院が君たちに教えている事。。。。。

 

 

そう・・・

 

 

あきらめない事!!!!!(笑)

 

何度も両替しました・・・

 

何度もくじけそうになりました・・・・・

 

何度も「もう、やめようか」と思いました・・・・・・・

 

 

だが、

 

もう一度君たちに伝えたい!

 

招き猫も合格もあきらめるんじゃない!!!!!

 

 

ってことで、10月1日から授業が再開します。

 

素敵な笑顔で通塾してくださいね。

 

(完)