どーも!!
本日のブログを担当させていただく
桜井校の市原です!
よろしくです!!
中学生と高校生のみなさんは夏休みが終わり
1ヶ月が経とうとしています!!
すっかり秋です!
いいかげん、普段の学校生活に
もう身体や心は慣れましたか??
僕は大学に入学してから半年以上経ってますが
全く学校生活に慣れていません!!
夏休み挟むはさまない、関係ありません!
そんな風に成長しないようにしてくださいね!
大学は奈良市内のキャンパスに行ってるんですが
奈良市内は市内なんですが
富雄というところにあり、
めっちゃ不便なんです!
キャンパスの周りは…森!森!森!
そして、めっちゃ暑いっていう!
もう、虫だらけ、獣だらけの大自然感じちゃってます!!
そう。
みなさん!富雄って知ってますか??
知らない人が多いと思います!
地図帳やGooglemapで調べるのもありですよ!!
見ればわかります!
はい!
何もないです!!
あるとすれば…美味しいラーメン屋くらいですかね!!
本当に、ほんとうに何もないです!
学生いっぱいいるはずなのに、何もないです!
そんな環境ではありますが
僕も勉強などいろいろ頑張ってます!
ただ、やはり勉強以外に、ほんとうに刺激がない環境なので
あー、高校生に戻りたい!!!
と思う時が
ふと、あります!!
でも
高校生には戻りたいですが
受験勉強をもう一回はいやです!!
あれは、イヤなものなんです!!
もう一回やれといわれたら、・・・・・ねぇ。
みなさんは
学生生活は楽しいでしょうが
その嫌でいやで仕方のない受験勉強を頑張ってるんです!!
尊敬します!
さあ
もう10月です!!
受験でうまくやるためには、
この春先までに残された時間でどれだけ本気で勉強するか!
だと思います
模試、テストたくさんあると思います。
その一つ一つに全力でぶつかってください
悩むヒマはないです
そして
第一志望に合格するために頑張りましょう!!
僕も頑張って手伝っていきます!
もう一つアドバイスとして
大学選ぶときは
やりたいことをやれる大学にいくのはもちろん、
キャンパス周りの環境は、要チェックですよ!!
オープンキャンパスには行くとか
4年間行き続けることをちゃんと考えるのも重要ですよ!!
虫がたくさんいるとか、いないとか!
本当に・・・
では
頑張りましょう!!
終わりまーす!