goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

キラキラ光線

2010-02-11 10:03:47 | 芽育学院
受験本番を迎え

ウレパツまで一直線だ



ウレパツ(うれし涙発表会)は

高校受験する中学3年生が中心となっているのだが

大学受験する高校3年生にとっても

それぞれのウレパツがあり

それぞれのウレチクがあった


今回から

高校3年生も会場へ呼び

芽育学院の講師気分を一緒に味わってもらおうと考えている


とにかく

メイキーたちの中には

大学生になって芽育学院の講師をしたいという希望が多い


もちろん

WELCOME!!!


その中には

3年前に初めてウレチク(うれし涙蓄積講座)が始まったときのメンバーもいる


自分の通っていた塾に

自分が卒業したあと

講師として帰ってくるという流れ


自分で言うのもなんだが

満足して通ってくれたからこその流れだと素晴らしいことだと思う



最近では

国公立の2次試験を控えた高校3年生が

なにやら

自習室や室長デスクで

中学3年生に数学やら英語を教えている


2次は大丈夫かいなぁ・・・

と思うが息抜きの時間にリラックスしているのだと思うと微笑ましい




ウレパツは

一年間頑張ってきたヤツらが

ヒーローやヒロインになれる


そして

ヒーローやヒロインを

舞台で一層輝かせるように演出するのが講師たちだ



あと一ヶ月と少し

最後まで諦めずに磨いて

キラキラ輝くうれし涙を流そうではないか