今日は特に行きたいところも無かったのですが、天気も良く暖かくなる天気予報だったため、近くをブラリです。到着したのは、こんな駐車場。
ここは、神戸市西区伊川谷町の太山寺です。
入山料300円を払って寺内に入ると、三重塔が目に入ります。
この建物が、本堂ですね
この太山寺は、奥の院あたりが撮影にはエエ感じです。
川沿いに遊歩道があり、朱色の橋(閼伽井橋)が架かっています。夏場はヤブ蚊が多く、あまり行きたくないところですが、この時期は大丈夫。されど、猪が出るかも?です。(^^)
日差しが強いのか露出オーバー気味なので、この画像から露出補正します。
伊川の支流である太山寺川です。
秋のように紅葉も無く、何ら花も咲いていないので、シャッター速度優先でお遊びです。(^^)
ここが奥の院です。ミニ伏見稲荷・千本鳥居です。^^
こんなところで引き返し、三重塔と寒ツバキを彩度を上げて撮影。されど上げ過ぎて、寒ツバクはハイビスカスのように撮れました。(^^)
ところで、この度、太山寺に来たのは、以前にブロ友のたいようさんを追撃した、この「太山寺珈琲焙煎室」で美味しいコーヒーを飲むのが目的でしたが、
ありゃ?土曜日にかかわらず定休日でした。(涙)
止む無く昼食場所に向かおうとすると、入山する時に素通りした山門です。私が好きな仁王像(金剛力士像)は置かれているでしょうか。
どん!と置かれていました。阿形と吽形です。
しかし「お顔」は、有名な東大寺南大門の仁王像よりも優しい感じです。^^
太山寺街道の前開交差点から、神戸市地下鉄・学園都市駅を抜けると昼食場所に到着。前回記事でも紹介した、「ブランチ神戸学園都市」です。
前回は「天馬らぁめん」でしたが、今回はこちら。えびす大黒のお寿司が気になったので、再訪です。(^^)
メニューを撮らしていただきました。
呼ばれるまで、他のお店をキョロキョロと・・・「天馬らぁめん」には、続々とお客さん。
しかし一番多かったのは、このカレー店。ナンとのセットメニューです。スタッフの方は、全員、インド人のような感じでした。
オーダーしたお寿司です。日替わり10貫に追加でウニを付けました。(お値段1,200円弱)
で、お味の方ですが、先日、姫路の魚路を食べましたので、当然、それよりも劣ります。それでも回転寿司よりも遥かに上等・・・そんなところです。^^
昼食も終わり帰宅しようかとも思ったのですが、あまりに天気が良いので、次に到着したのは舞子の海沿いに建っている「ホテルセトレ神戸・舞子」です。3月に私の送別会が開催されるので、バイクでの行き方を確認するために来ました。
スタッフの方にお聞きすると、「バイクはホテルの東側に停めてください」とのことでした。^^
もっとも「ホテルセトレ神戸・舞子」の西側には、バイク無料駐車場があります。
こんな感じで写真を撮っていると、大阪ナンバーの若いカップル(何か古い言い方)のバイクが到着。彼氏はNinja250で、彼女は白のCBR250RRでした。^^
ここは、なかなかエエ感じ。明石海峡大橋が一望できます。呑吐ダムよりも、こちらでしょう。見知らぬバイク乗り同士で、話しているのも見かけました。
さらに孫文記念館(移情閣)と、旧武藤山治邸(後藤象二郎の秘書。後の鐘紡紡績の役員)もスグ近くです。明治時代、このあたりは保養所(別荘)が多く、晩年の陸奥宗光も舞子で療養していました。
この後は帰宅。走行距離は30kmぐらいだったかな?です。それでも来週は息子が出張がてら帰宅しますので、今日は貴重なバイクに乗れた日でした。
ここは、神戸市西区伊川谷町の太山寺です。
入山料300円を払って寺内に入ると、三重塔が目に入ります。
この建物が、本堂ですね
この太山寺は、奥の院あたりが撮影にはエエ感じです。
川沿いに遊歩道があり、朱色の橋(閼伽井橋)が架かっています。夏場はヤブ蚊が多く、あまり行きたくないところですが、この時期は大丈夫。されど、猪が出るかも?です。(^^)
日差しが強いのか露出オーバー気味なので、この画像から露出補正します。
伊川の支流である太山寺川です。
秋のように紅葉も無く、何ら花も咲いていないので、シャッター速度優先でお遊びです。(^^)
ここが奥の院です。ミニ伏見稲荷・千本鳥居です。^^
こんなところで引き返し、三重塔と寒ツバキを彩度を上げて撮影。されど上げ過ぎて、寒ツバクはハイビスカスのように撮れました。(^^)
ところで、この度、太山寺に来たのは、以前にブロ友のたいようさんを追撃した、この「太山寺珈琲焙煎室」で美味しいコーヒーを飲むのが目的でしたが、
ありゃ?土曜日にかかわらず定休日でした。(涙)
止む無く昼食場所に向かおうとすると、入山する時に素通りした山門です。私が好きな仁王像(金剛力士像)は置かれているでしょうか。
どん!と置かれていました。阿形と吽形です。
しかし「お顔」は、有名な東大寺南大門の仁王像よりも優しい感じです。^^
太山寺街道の前開交差点から、神戸市地下鉄・学園都市駅を抜けると昼食場所に到着。前回記事でも紹介した、「ブランチ神戸学園都市」です。
前回は「天馬らぁめん」でしたが、今回はこちら。えびす大黒のお寿司が気になったので、再訪です。(^^)
メニューを撮らしていただきました。
呼ばれるまで、他のお店をキョロキョロと・・・「天馬らぁめん」には、続々とお客さん。
しかし一番多かったのは、このカレー店。ナンとのセットメニューです。スタッフの方は、全員、インド人のような感じでした。
オーダーしたお寿司です。日替わり10貫に追加でウニを付けました。(お値段1,200円弱)
で、お味の方ですが、先日、姫路の魚路を食べましたので、当然、それよりも劣ります。それでも回転寿司よりも遥かに上等・・・そんなところです。^^
昼食も終わり帰宅しようかとも思ったのですが、あまりに天気が良いので、次に到着したのは舞子の海沿いに建っている「ホテルセトレ神戸・舞子」です。3月に私の送別会が開催されるので、バイクでの行き方を確認するために来ました。
スタッフの方にお聞きすると、「バイクはホテルの東側に停めてください」とのことでした。^^
もっとも「ホテルセトレ神戸・舞子」の西側には、バイク無料駐車場があります。
こんな感じで写真を撮っていると、大阪ナンバーの若いカップル(何か古い言い方)のバイクが到着。彼氏はNinja250で、彼女は白のCBR250RRでした。^^
ここは、なかなかエエ感じ。明石海峡大橋が一望できます。呑吐ダムよりも、こちらでしょう。見知らぬバイク乗り同士で、話しているのも見かけました。
さらに孫文記念館(移情閣)と、旧武藤山治邸(後藤象二郎の秘書。後の鐘紡紡績の役員)もスグ近くです。明治時代、このあたりは保養所(別荘)が多く、晩年の陸奥宗光も舞子で療養していました。
この後は帰宅。走行距離は30kmぐらいだったかな?です。それでも来週は息子が出張がてら帰宅しますので、今日は貴重なバイクに乗れた日でした。
大山寺・・・車で5分ほどの西神南に住んでましたが・・・一度も・・・結構中は広いんですね♪
11時頃着いて天馬らぁめん食べてすぐに出ました(笑)
家から遠いと、私も行き帰りを考えてバイクや車での参加が多々です。
酔って交通機関乗り継ぎが辛くて。
太山寺のあたりは、高校の時から原付バイクで走っていたところ。その頃は一度も参拝などしませんでしたが、あらためて行くと、なかなかエエ感じ。特に梅と紅葉の季節は、カメラの練習になるでしょう。
トイレでtakさんに似た方と会いましたが、今日は仕事だろうな~と思ったものです。この方はtakさんの残像だったかもしれません。^^
酔った後の、公共交通機関での帰宅はキツイですね。私もお酒を諦めてのバイクか、タクシーでの帰還が多いです。