我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

映画「SUPER8」に行ってきました。

2011年06月29日 | 日常の出来事
先日、久しぶりに映画に行ってきました。映画館はTOP写真の明石・大久保のマイカルワーナー明石です。で、観たのは、下の写真の「SUPER8」ですね。



下の写真のように、意外なほど空いていました。スピルバーグ作品ということで、満席を覚悟したのですが・・・



映画の内容は公式サイトなどをご覧いただくとして、まあインデペンデンス・デイとエイリアンとの合体的なお話でしょうか。まずまず代価に見合った映画でした。
下の写真は映画の一コマですが、彼らが見たものは・・・何にしても「エリア51」について、事前に知ってから映画を観られた方が良いでしょう。



下の写真の映画も公開されるようです。実は結構好きなんです(笑)。NHK教育TVをよく観ていました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい愛機です。

2011年06月25日 | 日常の出来事
はい。写真のとおりです。新しい愛機(PC)を購入しました。NECのPC-GL235DYGRという機種です。

ちなみにスペックは・・・
CPU:Core i5-2410M(2.30GHz)、メモリ:4GB、HDD:500GB、DVDスーパーマルチドライブ、15.6inワイド・スーパーシャインビューLED-EX2液晶、Win7 Professional 64ビット版



ちょっと量販店の店頭では見かけない機種です。OSが「Win7 Professional 64ビット版」ということで、どちらかというと業務用でしょうか。息子の大学の学生生協で購入しましたが、84,800円というバーゲン価格でした。
特にこだわった訳ではありませんが、Win7 Professional 64ビット版が欲しかったですね。標準OSがWin7 Professional 64ビット版というと、Panaのレッツノートぐらいですが、あまりに高価のため諦めていたところでした。

で、昨日、有給休暇を取ってセットUPを済ませました。事前にネット接続やメールの移行(今はLiveメールなんですね)準備を済ませておきましたので、2時間ほどで完了です。
いやぁ~サクサクと動きます。パッ!パッ!とネットのサイトも開きますね。しかもディスプレイの美しさが圧倒的です。今までのPCは何やってん?と思うぐらいです。

実は、それよりももっと優れていることが・・・何よりディスプレイの文字が大きくて見やすいのです(笑)。老眼が進んでいる私にとっては、これは大助かりですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TMAXの限定バージョン登場・・・まさに垂涎のバイクです。

2011年06月22日 | バイク全般
少し以前のことですが、YAMAHAからの「Y A M A H A M O T O R ニュース」(メルマガです)で、「TMAX WGP50th Anniversary Edition」(ロードレース世界選手権参戦50周年記念モデル)が発売されるという情報が舞い込みました。
TOPの写真が、そのTMAX WGP50th Anniversary Editionですが、かってのYAMAHAレーシングマシン(市販車のFZRやTZRもそうでしたが)と同じ、スピードブロック・デザインとなっています。

別の角度は下の写真のとおり・・・私にとってはまさに垂涎のバイクです。



ちなみに受注受付期間は、5月26日から8月31日までという限定されたものです。お値段は976,500円で、とても簡単に「買うわ」と言えるお値段ではありません。

実は、最近、行き付けのバイク屋さんで通常のTMAXの見積りを取ったのですが、現在のMaj(マジェスティ)の下取りと値引きで約40万円でした。(ただ本当に買うとなれば、1割ぐらいはアップするとのこと)
で、残金をバイク屋さんでのローンを組むと・・・我家(厳密には自分のお小遣い)の経済状況からすると不可能な金額でした。(涙)

はい。そんなところで、下の2枚の写真でも眺めておきます。何とか受注受付期間内に、ロト6を当てないといけませんね。(笑)





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄バヤリースは、こちらのバヤリースとは全く違います。

2011年06月18日 | 日常の出来事
少し以前のこととなりますが、会社の同僚のフォルツァ君から、沖縄のバヤリース・オレンジをお土産に頂きました。(フォルツァ君の奥様は沖縄出身)

この沖縄バリース・オレンジですが、知る人ぞ知るこちら(本土)のバヤリース・オレンジとは全く違うのです。
それはTOPの写真を見ればお分かりかと思いますが、単にボトルの形状やデザインだけではなく、ジュースの色が全く違うことがお分かりでしょう。(左が沖縄・右が本土タイプ)

成分表ですが、上が沖縄で下がこちら(本土)で販売されているものですが、大きな差はありません。






では、どうして違うのか?それは原材料のオレンジだと聞いています。沖縄バヤリースはバレンシア・オレンジで、こちらのバヤリースは温州ミカンだそうです。その差+着色料が、色の違いとなって表れているのでしょうか。
また、お味の方も沖縄バヤリースの方が甘みが濃いですね。昔懐かしの紙コップ・ジュース自動販売機の味です。(30円ぐらいだったかな~)

ところで沖縄と本土のバヤリースの違いはどうして生まれたのか?ですが、沖縄バヤリースは沖縄が本土復帰前(1972年)から独自で販売されていた関係から、アメリカ・タイプなのです。日本で販売されていたものとのルーツの違いでしょう。
下の写真のようにペットボトルのラベルにも紹介されていますが、詳しくは下記のサイトを参照です。
沖縄バヤリース沿革




ちなみに沖縄のバヤリース・オレンジは、こちらの方(本土)では入手できません(沖縄限定)。インターネット・サイトなどでは入手できるかもしれませんが、販売権(かな?)の関係で区分化されているようです。
もし知り合いの方が沖縄に行かれるのなら、お土産代わりに買ったいただきましょう。一口飲めば、その違いがハッキリと分かります。

PS.
バヤリース・オレンジといえば、チンパンジーのTV・CMですね。確かモノクロでしたので、もう45年ぐらい前のことでしょう。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文科学館に時計の撮影に・・・

2011年06月15日 | 日常の出来事
皆さん、ご存知の天文科学館です。我家からJOGで5分ぐらいです。下の写真は天文科学館の大時計ですが、東経135°という日本標準時の時計です。でも、今回は違う時計の写真を撮りに行きました。



何やら、フェンスにからまったツルのところには・・・



はい。時計草(トケイソウ)です。(笑)






時計のように見えることからトケイソウと呼ばれているのですが、詳しくは下の写真を参照です。



このトケイソウですが、私的にはひまわりと並んで好きな花ですね。正に今頃から7月上旬に咲きますが、非常に生命力が強く、ツルが一度生え出すと毎年のように花を咲かせます。反面、切花にするとスグに元気が無くなるという特性もあります。

プラネタリウムもいいですが、トケイソウをご覧に天文科学館にお越しください。「入館のご案内」は下の写真のとおりです。(注意:私は天文科学館の関係者ではありませんね)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶉野飛行場のガイドブックを入手しました。

2011年06月11日 | ミリタリー
ブログのお知り合いである宮崎さん(多くのYAMAHA・2st250を所有されています)が、ご自身のブログで加西市の鶉野飛行場をガイドブックのことを紹介されていました。
何でも加西市の教育委員会が作成したようです。早速、下記のサイトを見て送付していただきました。
加西・鶉野飛行場跡ガイドブック

表紙・目次などは、下の写真のとおり・・・A5番48ページという立派なガイドブックです。しかも2番目の写真で登場する九七式艦上攻撃機と天山艦上攻撃機は、ちゃんと鶉野飛行場(姫路航空隊)の所属機の写真です。また、現在も残る飛行場施設の写真も掲載されています。









私も二度ばかり鶉野飛行場跡に行きましたが(詳しくは、昨年の3/2の記事を参照)、田園風景が続く中、突然、飛行場が現れ驚いたものです。送料が180円必要ですが、興味のある方にとっては貴重な資料と言えるでしょう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC高速千円廃止の前に、家族で鳴門のびんび家へ

2011年06月08日 | マジェスティ・ツーリング
いよいよETCでの高速千円の廃止が、今月の19日までと発表されました。そんなところで、廃止前に鳴門のびんび家に行こうと言うことで、ティーダに乗って家族で出撃です。

TOPの写真&下の写真のように、明石海峡大橋を渡って淡路SAに到着です。この日の淡路SAは比較的空いていました。バイク駐車場もあふれるほどバイクは駐車していませんでした。










次に神戸淡路鳴門自動車道をひたすら走り、大鳴門橋を渡るとびんび家さんに到着です。












今回、びんび屋さんでは定食ではなく、単品をいくつかオーダーしました。はまちの刺身、たこ釜飯、天ぷらの盛合せです。合いも変わらず、わかめの味噌汁とはまちの刺身が圧巻です。










食事後は帰路としたのですが、淡路島南PAやたこせんべいの里に寄ります。たこせんべいの里では、生産ラインが動いているのを初めて見ました。










このまま帰るにはもったいないので、かって一億円の金塊が展示されていた「静の里公園」に寄ってみます。お猿のモンちゃんは元気そうでした。






また一億円の金塊が展示されて部屋は閉鎖され、金塊のレプリカが展示されていました。以前から、「なんで展示しているねん?」と理解不能だったバスガイドさんの写真も、引き続いて展示されています。(笑)







次に向かったのが、伊弉諾神宮です。「古事記」や「日本書紀」に由来する神宮です。神宮の前は何度も通っていましたが、立ち寄るのは初めてですね。
下の写真のように立派な神宮です。一番下の写真は、県指定天然記念物の「夫婦の大楠」という巨大な楠木です。



















最後に上りの淡路SAに寄って、今回のツーリング(ドライブ)は完了です。ETCでの高速千円が廃止になれば、簡単に淡路島や鳴門には行けないですね。もう当分の間、行くことは無いでしょう。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JIN-仁-」の安道名津です。

2011年06月04日 | 日常の出来事
ほとんどTVを観ない私ですが、毎週欠かさず観ているのはTOPの写真の「JIN-仁-」です。
いやぁ~文句無しに面白いです。龍馬の描き方が、昨年のNHK大河ドラマである「龍馬伝」と比べると雑ですが(寺田屋騒動・清風亭会談他)、下の写真の大沢たかおさんと綾瀬はるかさんの熱演で許しましょう。




この「JIN-仁-」ですが、人気番組ということで7-11がタイアップすることになりました。そんな中、登場したのが、下の写真の「安道名津」(餡ドーナツ)です。




「安道名津」(餡ドーナツ)ですが、大沢たかおさん演じる脳外科医である南方仁が、江戸時代に流行した脚気治癒のために考えた食べ物です。何度も番組に登場するので、つい買ってしまいました(笑)。下の写真のように、親切に説明書があります。






で、お味の方ですが、正直なところミスタードーナツの方が美味しいです。このあたりは食べ慣れているからでしょう。

さて、「JIN-仁-」はどうなるのでしょう。今回のシリーズでTV編としては完結するそうです。龍馬の暗殺を南方仁は止めれるのか。橘咲さんは・・・かなり楽しみにしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎に行きます。

2011年06月01日 | 日常の出来事
少々先のお話になりますが、九州は福岡(博多)に出張に行くことになりました。ついでに・・・ということで、プラス有給休暇で九州北部を散策しましょう。スケジュール的には7月3日~6日です。

最初は「福岡なら松本清張さんの“点と線”の舞台となった香椎の海岸と、無法松(車引きの無法松の一生ですね)の銅像、それに五木寛之さんの“青春の門・筑豊編”のボタ山でも見に行くか・・・」と思ったのですが、下記の写真のところに行くことしました。



はい。長崎の軍艦島です。炭鉱の島です。昭和の状態のまま無人となった島です。早速、上陸ツアーを実施している「やまさ海運」にTelです。何とか予約も取れましたので(定員150人で140人目ぐらいでした)、やれやれですね。

他には下の写真のところです。昨年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の中でも登場した亀山社中です。龍馬や陸奥陽之助が活躍した亀山社中ですね。まあ、どんなところか見たいと思っています。



この九州行きが、今年の唯一のサマーレジャーとなりそうですね。しかし、何か出張を兼ねて交通費を浮かしているような気も・・・そういえば昨年も、同じように出張を兼ねて江ノ島と鎌倉に行きました。(笑)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする