皆さん、GW前半はいかがお過ごしですか。私は昨日・今日と、午前中は仕事という状況です。GW明けには重大な会議があるので、その資料作りに大忙しというところですね。
今日は無理をすれば、ツーリングに行ける状況だったのですが、曇天と風の強さに諦めました(軟弱!)。そんなところでブログネタも無いので、地元の明石駅周辺を徘徊です。
TOPの写真の明石駅をスタートし、最初に向かったのが下の写真のジュンク堂(本屋)です。
しかし、目新しいバイク本も欲しいミリタリー関係本も無く、お腹が空いたので魚の棚に向かいます。下の写真は、魚の棚の西側入口です。
下の写真の、西側入口近くの「喜楽」で昼食としましょう。「喜楽」はたこ料理で有名なお店です。
で、オーダーしたのは、たこ定食(1,300円)です。たこの刺身・たこのやわらか煮・たこの味噌和え・たこ飯などです。
たこの刺身は超コリコリです。と、いうか噛み切れない固さです。アゴが痛くなりました(笑)。でも、獲れたてのたこや鯛は無茶苦茶固いのです。ある意味、新鮮な証です。
「喜楽」を出た後、魚の棚を東に向かって歩きます。
新しいお寿司屋さんが2店オープンしていました。上側の写真の「希凛(きりん)」は、若手の寿司職人さんが天然魚のネタにこだわったお店で有名です。でも、お値段が・・・勇気を必要とする価格です。
以前、たこフェリーの乗場にあった「パパたこ神社」が魚の棚に来ていました。
魚の棚で一番の客入りと思われる「たこ磯」は、多くの方が並んでいました。やはり、明石といえば玉子焼(明石焼)でしょうか。
YAMAHAのジャケットを着て魚の棚を歩いていると、あるお店の方から「お兄さん(もう若くないんですけど・・・汗)、遠いところからバイクで来たの?」と声をかけられました。
「いやぁ~地元の明石市民です」とも言えず、「ええ、まあ・・・」なんて答えましたが、それだけバイク(ツーリング)で魚の棚(明石)に来られる方が多いのでしょう。以外にも、地元の明石はツーリング・スポットかもしれませんね。
今日は無理をすれば、ツーリングに行ける状況だったのですが、曇天と風の強さに諦めました(軟弱!)。そんなところでブログネタも無いので、地元の明石駅周辺を徘徊です。
TOPの写真の明石駅をスタートし、最初に向かったのが下の写真のジュンク堂(本屋)です。
しかし、目新しいバイク本も欲しいミリタリー関係本も無く、お腹が空いたので魚の棚に向かいます。下の写真は、魚の棚の西側入口です。
下の写真の、西側入口近くの「喜楽」で昼食としましょう。「喜楽」はたこ料理で有名なお店です。
で、オーダーしたのは、たこ定食(1,300円)です。たこの刺身・たこのやわらか煮・たこの味噌和え・たこ飯などです。
たこの刺身は超コリコリです。と、いうか噛み切れない固さです。アゴが痛くなりました(笑)。でも、獲れたてのたこや鯛は無茶苦茶固いのです。ある意味、新鮮な証です。
「喜楽」を出た後、魚の棚を東に向かって歩きます。
新しいお寿司屋さんが2店オープンしていました。上側の写真の「希凛(きりん)」は、若手の寿司職人さんが天然魚のネタにこだわったお店で有名です。でも、お値段が・・・勇気を必要とする価格です。
以前、たこフェリーの乗場にあった「パパたこ神社」が魚の棚に来ていました。
魚の棚で一番の客入りと思われる「たこ磯」は、多くの方が並んでいました。やはり、明石といえば玉子焼(明石焼)でしょうか。
YAMAHAのジャケットを着て魚の棚を歩いていると、あるお店の方から「お兄さん(もう若くないんですけど・・・汗)、遠いところからバイクで来たの?」と声をかけられました。
「いやぁ~地元の明石市民です」とも言えず、「ええ、まあ・・・」なんて答えましたが、それだけバイク(ツーリング)で魚の棚(明石)に来られる方が多いのでしょう。以外にも、地元の明石はツーリング・スポットかもしれませんね。