我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

私のイチオシ明石焼のお店である「松竹」です。

2010年08月30日 | 日常の出来事
今回は前回の記事で昼食とした、明石焼(玉子焼)の「松竹」です。明石市内には数多くの明石焼のお店があり(本家本元ですから)、一時期、私は食べ歩きしたものです。
この数多くの明石焼のお店で「ここがイチオシ」というお店が、今回紹介する「松竹」なのです。まあ個人の好みがありますので、「絶対にここが一番!」とまでは言いませんが、それでも上位に入るのは間違いありません。

下の写真がメニューですが、極めてシンプルです。基本的に玉子焼しかありません。特別と普通の玉子焼の違いは玉子の使用量の違いだけですので(玉子の風味は増しますが)、普通の玉子焼で十分でしょう。またお店の名刺も置いています。






下の写真のように、松竹の特徴である三つ葉の刻んだものがテーブルに置かれています。あとは好みで唐辛子でしょうか。とんかつソースも置いていますが、私はソースを塗ってダシ汁に浸けるのは邪道だと思っています。(笑)



待つこと約10分ぐらいで出てきた玉子焼・・・15個ですので、明石焼のお店の中では少ない方でしょう。



松竹の美味しさは、他の店と違ってゴマ油で焼いている点とダシ汁の旨さです。この2点に集約していると言っても過言ではありません。お店の方に「ゴマ油で焼いていますね」とお聞きすると、「そうなんです。よくお分かりですね」と言われていました。
また厨房を見ていると、計量カップと秤で小麦粉や醤油の量を計っているのが見えました。おそらくマニュアル化して、松竹の味を守っているのでしょう。

松竹の若社長は、玉子焼の文化を守ることを目指していると聞いています。そのためにもマニュアル化は必要なのでしょう。また単に保守的ではなく、新たな展開も目指しているように聞いています。

PS.
ところで、相席で一緒に食べたのは、阪神タイガースのブラゼル選手そっくりの外人さんでした。思わず「今日の試合は?ホームラン王を期待しています」と言ってしまいそうでした。(笑)
190cm・100kg以上の体格にお見受けしましたが、器用にお箸で明石焼を食べて、流暢な日本語で「ごちそうさまでした」と言ってお店を出て行かれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所をグルリと廻って洗車グッズを・・・

2010年08月27日 | 日常の出来事
8/24(火)は平日でしたが、遅まきながらの夏休みとなりました。
前日の夜は「明日はそうめんの里で流し素麺を食べて、揖保川の清流の写真を撮りに行くぞ」と決めていたのですが、当日の朝の暑さにグッタリ・・・そんな夏バテの自らの体を労わるために、大人しくMaj(マジェスティ)の洗車グッズを、ご近所をグルリと廻って買いに行く程度としました。(要するに根性無し!)

先ずは、TOPの写真の明石駅前駐車場にMajを駐車して、家事を済まします。以前の記事でも紹介したとおり500円/日ですが、地下駐車場ですから涼しいですし、係員が巡回していますので安心して駐車できます。
駐車後は銀行に行って、次にdocomo店に・・・ポイントがかなり貯まっているので、ぼちぼち機種変更というところです。ここでXperia(ドコモ版iPhone)を強く薦められますが、ソフトの初期不良が気になるのでスグに買うのは控えた方が賢明でしょう。この後は明石焼の「松竹」で昼食としたのですが、松竹については次回に紹介します。

駐車場からMaj(マジェスティ)を出庫させて、向かったのは明石公園西側にあるホームセンターのDAIKI EXです。我家のご近所では最大級のホームセンターです。このDAIKIがオープンしたため、他のホームセンターの客入はガラガラとなりました。
で、購入したのは、下の写真のフクピカとタイヤ&レザーワックスです。フクピカは塗装面、タイヤ&レザーワックスはプラスチック部分の艶出しに使います。






次にセルフで給油の後は(燃費は22km/Lでした)、下の写真のDS二輪館です。ここで購入したのはYAMAHAの耐熱ワックス・・・エキパイやマフラー本体の錆止めに使います。






セルフのスタンドで空気圧を確認するのを忘れたので、DSのピットにMajを持っていくと気持ちよく見ていただけました。
ピットのお兄さんから「キレイな4D9ですね。4D9のマジェの中古は少ないので、高価な下取価格のようです。45万円で下取したバイク屋さんもあるそうですよ」なんて言われると、オーナーとしては嬉しいものです。

DSの後は帰宅しましたが、後はお昼寝でこの日は終わりました。まあ、夏バテも少し取れましたね。そうめんの里と揖保川の清流は秋のツーリングに持ち越しです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ninja250RとMaj(マジェスティ)

2010年08月24日 | マジェスティ
今回は我社のツーリング・グループである「風まかせ」の搭乗機を紹介しましょう。TOPの写真のとおりNinja250Rです。

このNinja250Rの搭乗員はO君ですが、偶然にも私のMaj(マジェスティ)の納車の時に立会い、「自分もバイクを買うぞ」という気持ちで購入されたそうです。(私が悪の道に引き込んだかな)

下の写真は、後から見た2台のバイク・・・同じ250でも、スクーターとロードスポーツというカテゴリーの違いがハッキリ分かります。やはりスクーターは、ロー&ロングですね。



250クラスは、他にもオフバイクもありますが、どのカテゴリーのバイクを選ぶかは個人の好みですね。どれも捨て難い魅力があります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいTMAX・・・カタログが薄くなり残念です。

2010年08月21日 | バイク全般
先日、YAMAHA・TMAXのサイトを観ると、2010年モデルのTMAXが登場していました。従来モデル(2008モデル)との違いは、カラーリングの変更のみです。新しいTMAXは、TOPの写真のシルバーとブラックの2色となりました。
従来モデルのTMAXは、イエロー・ブルー(紺)・ブラックの3色でしたから、カラーバリエーションが少なくなったのです。

YAMAHAのサイトから、一応、新しいTMAXのカタログを取寄せると、3日ぐらいで我家に到着しました。新しいTMAXのカタログは下の写真です。






新しいTMAXのカタログを手に取って、最初に気が付いたのが薄さです。以前は全12ページだったのが、僅か6ページ・・・あまりの薄さにガッカリです。
まあTMAXに限らず、バイク全般が売れていないご時世ですから、仕方ないところでしょうか。

オプション・カタログと、下の写真の「TMAX 10th Anniversary WHITEMAX」のカタログも同封されていました。



この「TMAX 10th Anniversary WHITEMAX」は、本来は6月30日までの受注期間限定モデルですが、若干、在庫があるようです。そんなところでカタログが同封されたのでしょう。
私は「TMAX 10th Anniversary WHITEMAX」が乗りたくて、大型自動二輪免許を取得したようなところもありますので、経済的には絶対に無理ですが、正直、欲しいですね。2010年モデルのシルバーより白のWHITEMAXです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々気になるヤフオクの純正パーツ

2010年08月18日 | マジェスティ
ツーリングにご一緒させていただくブロ友のまささんが、ヤフオクでパーツに入手されるのを思い出し、一度、私のMaj(マジェスティ)のパーツがどれぐらい出品されているのかを確認しました。
すると、「あるわ!あるわ!」で私のMaj(4D9)のパーツが数多く出品されているではないですか。

今現在、ちょっと欲しいなあ~と思っているのが、TOPの写真のウインドシールドです。あまりに小まめに掃除しすぎたのか、細かいキズがいっぱい付いているのです。
ちなみにYAMAHAから新品を購入すると、パーツ番号は「4D9-28381-00」で5,250円です。ウーン、単なるアクリル板を成型したものが5,250円とはチョット高価ですね。
これがヤフオクだと、何と純正パーツでも800円で出品されているのです(中古パーツで送料他別ですが)。おぉ!これは速攻で落札だ!と思ったのですが、ふと気になったのが「このパーツはどうやって入手したんやねん?」ですね。

いくら業界関係者でも、5,250円が800円にはならないでしょう。となると、ひょっとして事故車からの部品取りか?はたまた盗難車からの・・・なんて考えると、気味が悪くなって入札するのは止めました。
実際のところどうなんでしょうか。特殊なルートで安く購入できるのであれば、全然気にならないのですが・・・とりあえず、キズだらけのウインドシールドをこのまま使うことにします。

ところでウインドシールドには、下の写真のように音叉のエンブレムとシールが貼られています。






音叉のエンブレムは840円、シールは399円という別パーツ(別料金)設定です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W1と遭遇しました。

2010年08月15日 | バイク全般
先日、とある場所にMaj(マジェスティ)に停めようとすると、大阪ナンバーW1が停まっていましたので、少しだけ写真を撮らしていただきました。(笑)

TOPの写真が、W1独特のエンジンの写真です。W1は多くの種類があるのですが、手持ちの資料で調べると71年に登場したW1SAのようです。

下の写真が、当時のロードバイクの特徴であるフロント・ドラムブレーキ・・・W1は一般的なリーディング・トレーリング式ではなく、2リーディング式だったと思います。



私が高校の時、大型バイクに乗っている友人が「Z2やCB750もええけど、W1やTX650もええで」なんてよく言っていたものです。
当時、バイクのことがよく分からなかった私は「4気筒と並ぶすごいバイクがあるのか・・・」と思い、W1を見るのが楽しみにしていましたが、実際にW1を見ると地味なバイクでガッカリしたものです。
しかし、時が過ぎバイクを見る目が変わってくると、W1のようなスタンダード・バイクの良さが分かってきます。空冷2気筒はロードバイクの原点ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいグローブを・・・吉村太一さんってご存知ですか。

2010年08月12日 | バイク全般
現在使っているグローブですが、使い始めてからおよそ2年となりました。
特にどこかが破れているということもないのですが、中が汚れているのか脱ぐと手が黒くなるのです。そこで「新しいグローブでも買うか・・・」ということで、ちょうど我家の近くのDS(ドライバースタンド)2輪館が、25%割引中ですので行ってきました。

TOPの写真が現在使っているグローブですが、DS店オリジナルモデルです。低価格の割りには山羊皮まで使った優秀品ですので、「同じ物がないかな?」と思ったのですが、色違いでサイズも自分に合わない物しか店頭には並んでいません。
そこで店員さんに「取寄せは出来ますか?」とお聞きすると、一生懸命にPCで検索したり本社の方にも電話して親切に聞いていただきました。しかし残念ですが在庫は無く、今後の入荷も分からないとのことでした。

仕方なく店頭に並んでいるグローブで物色したところ、下の写真のRSタイチのグローブに目が留まったので購入しました。



ちなみにお値段は、6,930円の定価から25%OFF+端数をポイント対応でのちょうど5,000円でした。メッシュ素材ですので夏向きですね。

ところでRSタイチですが、創業者の方をご存知ですか。創業者は吉村太一さんという、元SUZUKIのワークスライダーです。
確か70年代前半に、モトクロスの日本選手権を制覇されたと思います。私がバイクに乗り出した頃は既に現役を引退されていましたが、バイク雑誌に何度も登場されていたという記憶があります。
同じ頃に活躍されていたのは、YAMAHAの鈴木忠男さん(カスタムマフラーのSP忠男)でしょうか。もう、この時代のバイクレース界の話題は聞かれなくなりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市垂水区の「和平」に行ってきました。

2010年08月09日 | マジェスティ・ツーリング
昨日は、神戸市垂水区の「和平・神戸ガーデンシティ店」に行ってきました。遅まきながら、息子の誕生日祝いです。(本当は7/25)
「和平」といえば、6/6の記事で豊岡店に行ったのをお伝えしましたが、ネットで検索すると我家の近くにもありましたので行ったものです。場所は垂水警察の交差点を、神戸市地下鉄・学園都市駅方面に走ったところにあります。TOPの写真は、お店の全景です。(ちなみに後姿の二人は、家内と息子)

下の写真は、私が食べた「四季の里 寿司御膳」で、2,100円なり。圧倒的ボリュームのミニ会席です。



下の写真は、家内と息子が食べた「ご馳走セイロ御膳(カニ)」で、1,869円なり。カニご飯が美味しかったです。



これだけボリュームが多いと、やはり飲物が欲しくなって・・・定番のノンアルコール・ビールです。(笑)



ここの「和平」も大変な人気のようで、土日は予約無しでは厳しいようです。我家は、開店後、スグに入店したので、何とか予約無しでも食べれましたが、我家の後のお客さんは早くも順番待ちでした。もし行かれるのであれば、予約されるのが賢明でしょう。また「ぐるなび」でクーポン券を印刷して持参することもお忘れなく。

ところで「和平」の道向かいは、下の写真のように家電量販店同士の戦場です。



また「和平」の並びは、焼肉ダイニング、びっくりドンキー、マクドナルド、めしや食堂などが並び、飲食店激戦区となります。私が社会人になった頃は道路もなく、単に木が生い茂った丘だったのですが・・・30数年で大きく変貌しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石海峡クルーズですね。

2010年08月06日 | マジェスティ・ツーリング
前回に紹介したように、バイクを駅前駐車場に停めた後、いよいよ今回のメインイベントである明石海峡クルーズに乗船するために、淡路ジェノバラインの乗場に向かいます。
この淡路ジェノバラインは、明石~岩屋(淡路)を結ぶ定期旅客船ですが、以前は播但汽船と呼ばれていたものです。

下の写真の船(まりんふらわあ2)が、明石海峡クルーズで乗船した船です。コースは、明石港から神戸空港島までのクルージングですね。



15:20に下の写真の明石港を出航。そして明石海峡大橋の下をくぐり、須磨浦公園のロープウェイとなります。












途中、ハーバーランドを出航したコンチェルト号と遭遇します。それにしても、このクルーズ船は速いです。電車でいえば快速電車並みでしょうか。下の写真の航跡が、速さを物語っています。






明石を出発して40分ぐらいで、下の写真の神戸空港島沖に到着です。
ここですぐにUターンして明石港と戻ると思いきや、15分ぐらい停泊しました。飛行機の離陸の瞬間を見れるように・・・という粋な計らいです。スカイマークは羽田行き、ANAは那覇行きだそうです。









この後は、ハーバーランドの目の前までクルーズ船が進みました。写真はありませんが、川崎や三菱造船所で建造中の自衛隊の潜水艦も見れました。






帰路は船内で大抽選会です。私はラッキーにも3等賞が大当たり!賞品は、明石・大蔵海岸にあるスーパー銭湯「龍の湯」の入浴券・・・今年は良いことがありそうです。(ん?今年も、もう半分以上終わっているか)



この明石海峡クルーズは超お薦めです。1,500円(クーポン券使用で1,300円)で、2時間近いクルージングが楽しめます。また前述したように、単に神戸空港まで行って帰るだけではなく、見所では停泊するなどサービス精神満点です。皆さんもぜひご利用ください。明石海峡クルーズは下記のサイトを参照です。
http://www.jenova-line.co.jp/kuru-zu.php
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石の施設案内を・・・まささんとのツーリング

2010年08月03日 | マジェスティ・ツーリング
8/1の日曜日は、ブロ友であるまささんとのツーリングでした。と、いうものの暑い中ですから、私の地元の明石まで来ていただき、明石の有名な施設をご案内して、明石海峡クルーズに乗船するという、走行距離の短いショートツーリングです。
で、今回は、明石海峡クルーズに乗船するまでをご紹介します。

9:30に二人が集合したのは、天文科学館です。ここで初めて、まささんの新しい搭乗機と対面ですね。まささんの新しい搭乗機は、下の写真のとおり白のグランドマジェスティ250です。






私のシルバーのMaj(マジェスティ)と並べると大きいです。私のMajが流星艦上攻撃機であれば、まささんのグランドマジェスティは天山艦上攻撃機としましょう。(勝手に決めている)

で、天文科学館については以前にも紹介しましたので、プラネタリウムの写真を紹介する程度とします。






天文科学館の後は、明石の名水である亀の水(これも以前に紹介済)→昼食とします。昼食は下の写真の明石フェリー(たこフェリー)乗場にある、「漁師めし新浜」というお店です。
新浜は、基本的に明石浦漁港で上がった「前もの」しか使っていない、新鮮な魚介類が自慢です。



お店の中は下の写真のような感じ・・・普通のお店です。



下の写真は、食した「たこ定食」です。たこの刺身・天ぷら・煮付け・たこ飯・味噌汁で1,200円でした。たこは今が旬なので、とっても美味しかったです。(特にお刺身)



この後は、無料券(招待券)があったため、涼(冷房)を求めて文化博物館へ(これまた以前に紹介済)。そして、いよいよ明石海峡クルーズに乗船するため、明石駅前の駐車場にバイクを停めます。
ちなみに駐車料金は500円/一日ですが、駐車場地下に駐車するため涼しいですし、係員さんが常におられるために盗難などの心配がありません。下の写真がその様子ですが、多くの中大型バイクが駐車していました。






これで、1回目の報告を終わります。次回はいよいよ明石海峡クルーズの模様です。1回目は何か地元明石の施設案内となりましたね。
今回も、私のワガママなコースにお付き合いしていただいたまささんに感謝申し上げます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする