我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

日曜夕方の回転寿司店は・・・

2014年09月17日 | お出かけ
9/14の日曜日は、家族で「るろうに剣心 伝説の最期編」を観てきました。14時ぐらいまでは所用でバタバタでしたので、15:40からの上映分という、我家では映画を観ない時間帯です。(観るのは、いつも朝一番の上映)

「るろうに剣心」については、以前に予告編などを紹介しましたので、今回は内容などについては割愛します。ほぼ満席という人気ぶりからも、映画代に十分に見合う面白さでした。



映画が終わったのは18時過ぎ・・・そのまま夕食とします。明姫幹線沿いの回転寿司店です。日曜日の夕方ということもあり、順番待ちのお客さんが店外まであふれていました。



高砂の夕陽ではありませんが、順番を待つ間にパチリと・・・電柱のようなものが並んでいるのは、山陽新幹線の高架です。防水カメラですが、ISO640でもキレイに撮れました。



待つこと40分で、やっとテーブルに案内されました。しかし!この状況です。レーンには、ほとんど寿司が流れていません。



タッチパネルでオーダーを入れ、何とか生タコと赤エビをGetです。大好きなウニは品切れでした。(涙)






さらにオーダーを入れようとすると、ついにストップとなりました。一体、何を食べればいいのでしょうか。完全に寿司の供給が追い付いていないようです。



後は選択の余地なく、僅かに流れてくる寿司を取って完了です。会計を済ますと、まだまだ大量のお客さんが順番待ちでした。

いやはや日曜の夕方って、こんなに混んでいるんですね。これなら自宅で、お酒も飲めるスーパーの持ち帰り寿司の方が正解でした。(笑)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂の写真を撮りに・・・

2014年09月14日 | マジェスティ・ツーリング
3連休ですね。しかし、私は少々訳ありで長い時間お出かけすることが出来ません。そんなところで、以前から気になっていた近所の稲穂の写真を撮ってきました。ご近所ですからJOGで十分です。

この時期に、ここまで実っているのは早生品種でしょう。この写真は順光での撮影です。



やや逆光気味に撮ると、こんな感じです。稲穂は逆光気味の方がキレイに撮れますね。






何か秋の雰囲気ですが、数百メートル離れたところでは朝顔です。今は夏と秋が混在する時期です。






JOGは写真で観るとキレイですが、実はホコリまみれに汚れています(笑)。写真はバイクを美しく見せます。ネットで中古バイクを買う時は注意しましょう。


PS.
トンボも飛んでいましたが、20mmの単焦点では目の前に止まらないと撮影不可能でした。やはり望遠レンズを買わないと・・・でしょうか。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、これでご容赦を・・・法華口駅の紫電改

2014年09月08日 | マジェスティ・ツーリング
昨日の日曜日は久しぶりの晴天でしたので、何とか時間をやりくりして近場にブラリです。
稲穂の状況が気になるので、田んぼの横にマジェを停めてパチリと・・・今年の夏は雨が多かったですが、何とかお米は大丈夫のようですね。

到着したのは、恒例の北条鉄道・法華口駅です。



ちょうど列車が来ましたので、ホームに行くと大量のカメラマンです。TV(NHK-BS)で法華口駅が紹介されたからでしょう。



しかし皆さん、列車が発車するとスグにカメラを収められて・・・列車が出発してからが、一番キレイな構図だと思います。



この日の法華口駅の目的は、紫電改の写真を寄贈するためです。ボランティア駅長の北垣さんは、気持ちよく受け取っていただきました。



今回、紫電改の写真を贈呈したのは、以前に贈呈した紫電改の模型のパーツが無く修復不能だからです。そんなところで、「とりあえず、これでご容赦を・・・」ですね。駅舎内の片隅でも飾っていただけると嬉しいです。

この日は走っていると風が冷たく感じました。さらに道端にはコスモスがチラホラと・・・まだまだ暑いですが、秋は目の前まで来ていますね。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加古川のレトロを求めて(加古川図書館と楓屋)

2014年09月06日 | お出かけ
久しぶりの更新ですね。合いも変わらず仕事も家庭もバタバタです(苦笑)。そんなところで僅かな時間を見つけて、今日は家内とジュークに乗ってお出かけです。到着したのは加古川のレトロな建物です。



この建物は加古川図書館です。



ウィキによると、この建物は1935年(昭和10年)に加古川町公会堂として建築されたのですが、その後、1971年(昭和46年)に加古川市立図書館として開設されました。
その昔、三島由紀夫が徴兵検査を受けた場所とのことですが、平成20年度の県の景観形成重要建造物に指定されています。

建物内部も歴史を感じます。



特に歴史を感じるのは階段の手摺ですね。



アーチ型のステンドグラスは、建設当時の面影を残しています。



建物の外観も、アーチ型の窓や大きな丸い換気口は現在の建物には見受けられないものです。






正面から見ると、かって市ヶ谷にあった陸軍省の建物に何となく雰囲気が似ています。



加古川図書館を撮影した後、20mも離れていない古民家カフェである「楓屋」さんに到着です。以前から楓屋さんのことは知っており、一度は行きたいと思っていました。お店の入口というより、極普通のお家の玄関です。



店内の様子です。古民家を上手く使われています。






置かれている扇風機も超レトロです(笑)。レバーSWのみです。



メニューです。私は右下の「生わらびもち」としましょう。



家内は「おからワッフル」です。



オーダーしたものが出てきましたが、いやぁ~ビックリしました。これが本物の「わらびもち」なんですね。なんとなくコンニャクぽいです。






スーパーで100円ぐらいで売られている「わらびもち」とは全く違います。歯応えがあり本物の凄さが分かるでしょう。

家内のワッフルです。味見しましたが、焼きたてでとても美味しかったです。



小窓から見える庭もいい感じです。



この「楓屋」は超お勧めです。詳しくは下記のサイトをどうぞ。駐車場は少ないので、バイクやクルマは加古川図書館の駐輪場や駐車場を使わざるを得ないでしょう。
「楓屋」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする