我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

恒例のヤマサ蒲鉾・芝桜に行ってきました。(その1:芝桜)

2016年04月30日 | MT-03・ツーリング
今日は毎年恒例の、姫路・ヤマサ蒲鉾の芝桜に行ってきました。一応、LINEで明石SAを7:30集合と呼びかけたのですが、結局、誰も来ず私一人でした。(笑)
それでも「プラナスのマフラーいいですね」なんて話しかけられた、YAMAHAファンのバス運転手さんとバイク談義に花が咲き、寂しいことはありませんでした。^^

姫路BP・中地ICを降り、しばらく走るとこんなお店が見えました。310さんがブログで紹介したような気が・・・唐揚なども扱う惣菜屋さんのようです。



書写山のロープウェイが見えると、もうすぐヤマサ蒲鉾に到着です。新緑がキレイです。



しかし寒いですね。夢前川沿いの外気温度計は9℃でした(寒!)。なんだかんだで、ヤマサ蒲鉾にMT-03を停めます。



しばらくするとCuteさん到着。こんなステッカー貼られていましたっけ。






ここでの集合時間である9時になっても他には誰も来ず、Cuteさんとのペア芝桜見物となりそうです(笑)。それはともかく、何か不安を感じさせる咲き具合です。



どんどんと「芝桜の小道」を進みますが、どうも時期が遅かったようです。



そこで、芝桜から新緑と小川の流れに被写体をチェンジです。^^






奥の方もこんな感じ。



ヤマサ蒲鉾のキャラである「さっちゃん」の顔もこんな感じ。(寂しい)



目一杯咲いているように見える構図です。



それでも戻りながらパチパチと・・・彩色を上げ、何とか多く咲いているような構図を探すのに苦労します。









最後の方は、芝桜よりも蝶を追いかけていました。(涙)



何を置かれているのかと思いきや、イルミ用のローソク立てでした。ちゃんと「さっちゃん」になるようにカットされています。






適当に置かれているのかと思いきや、上から見ると「さっちゃん」になるように置かれていました。



せっかく蒲鉾工場に来たのですから、こんなアメリカン・ドッグを・・・






食べかけの汚い画像ですが、チーズ蒲鉾が入ってとても美味しかったです。



これで今年の芝桜見物は終了。もう3年連続で来ているでしょうか。咲き具合は別にして、毎年、この芝桜を見ないとGWという気分がしなくなりました。それでも、来年は一週間ほど早めに来たいと思います。^^

ヤマサ蒲鉾を後にして、次に向かうは存続が気になる駄菓子屋さんです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のMT-03キーホルダー

2016年04月26日 | MT-03
ご覧のように、MT-03のキーです。大きい方がMT-03、小さい方がキジマのヘルメットロック用です。

今回、ご紹介したいのはキーではなく、使い古したキーホルダーです。「HONDA WORLD ISHIKAWA」(ホンダワールド石川)と書かれていますね。



このキーホルダーですが、実は36年前に学生時代としては最後に購入したバイクである、XL80Sに付いてきたものです。

裏には本社の電話番号である0762-46-2200と書かれていますが、この電話番号は健在です。もっともホンダワールド石川ではなく、HondaCars北陸野々市横宮店となりました。^^



このキーホルダーは、前述のとおり学生時代最後に購入したXL80Sに付いてきたものですが、二輪・四輪の総合HONDA店としてオープンしたホンダワールド石川で購入しました。学生時代、いろんなバイクに乗りましたが、XL80Sは唯一新車で購入したものです。(貧乏学生は辛い!)

その後、社会人となり現在の明石に戻ってきたのですが、社会人にもなってもしばらく乗っていました。しかし、ある時、会社の先輩が「売ってくれへん?」なんてことから手放してしまったものです。

やがて30年少々の年月が過ぎ、その先輩が定年退職することになりました。送別会の席では思い出話に花が咲きましたが、私が手放したXL80Sのことも話題となり、何でも10年ほど乗られたそうです。やがてスクラップになったそうですが、キーホルダーだけは残っているとお聞きしましたので、返却していただきました。思えば30年少々過ぎた里帰りです。

XL80Sを購入したのは1980年・・・36年が過ぎました。しかしMT-03を購入した今年と同じで、干支は「申」(さる)年ですね。これも何かの縁でしょう。そんなところでMT-03で使うことにしました。

ちなみにXL80Sとは、こんなバイクです。能登半島に越前海岸・・・いろんなところを走った思い出深いバイクです。雪の金沢を無理して走り、転倒したのも懐かしいものです。








PS.
今でもXL80Sを契約や納車した日は、昨日のように思い出されます。それだけ新車が嬉しかったのでしょう。担当された営業の浜さん、工場長の杉本さんはお元気でしょうか。
ちなみにXL80Sのエンジンは、現在もAPEで使われているエンジンと、基本、同じです。末長く使われている空冷OHC単気筒です
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型バイク用品店がオープンしました。

2016年04月23日 | MT-03
今日は、我家の近所に大型バイク用品店がオープンしたので行ってきました。

到着したのは11時頃でしたが、ズラリとバイクが停まっていました。



私のMT-03の隣にはYZF-R1が・・・排気量は約3倍。迫力が違います。



それでも何人の方がMT-03を見て、「このマフラー、エエな」なんて声が・・・オーナーとしては嬉しいものです。皆さん、マフラーが好きなんですね。^^

YAMAHAワイズギアもキャンペーンで来られており、こんなカタログを頂きました。



さらにYAMAHAレーシング・クイーンのお姉さんも・・・(笑)。この世の女性とは思えないプロポーションです。さすが美人揃いのYAMAHAレーシング・クイーンです。(左のバイクワールドのお兄さんが邪魔!)



「あちらの方でコーヒーをサービスしています」とのことで向かうと、YAMAHAワイズギアのブースが開かれていました。



むむっ!RZか!と思いきや、新型のXSR900でした。すごくコンパクトですね。



早速、サービスのコーヒーを頂きました。この方もYAMAHAレーシング・クイーンでした。さすがにモデルさん、ポースが決まっています。^^



では、店内に・・・近所の某バイク用品店の4倍ぐらいの広さでした。レディース用品の品揃えに力を入れているようです。



以前のマジェのナンバープレートは悪戯で曲げられましたので、こんなのを買いました。



早速、ポイントカードも作りました。(あまり買わないんですけど)



帰宅してからナンバープレートを取り付けますが、実はアマゾンで10日ほど前にも買っていました。写真では分かり辛いのですが、ナンバー本体とフレームの間には微妙に隙間が生じます。



そんなところで、もったいないのですが、再度購入したものです。今度はフレーム(枠)ではなくプレート(板)ですので隙間は生じません。さらに色目も同じブルーですが、今回の方がホイールカラーと合いました。



取り付けた感じです。ステンレスボルトも付属されており、ワッシャーもブルーですのでgoodです。



プレートの裏面もブルーですので、バッチリでした。



あらためて全体を・・・これでカスタム完了です。






それにしても巨大なバイク用品店がオープンしたものです。すぐ近くにコメダ珈琲などの飲食店も多いため、パーツの取付時間なども退屈しないで待つことができるでしょう。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03のマフラーを交換しました。

2016年04月17日 | MT-03
前回の福崎町から加古川BP~第二神明を走って到着したのは、行き付けのバイク屋さんのピットです。やっとこさのマフラー交換ですね。

バイク屋さんに行く前に給油したところ、こんな燃費でした。トリップメーター距離/給油量でもほぼ同じ・・・正確な燃費計です。



瞬間燃費計も付いていますが、一般路で35Km/L、高速で30Km/Lぐらいでしょうか。ただMT-03のエンジンはよく回りますので、こんな燃費となりました。慣らしが終われば、もう少し良くなることを期待したいです。

交換する前に記念写真です。車検対応マフラーへの交換ですので、ノーマルマフラーに戻すことはないでしょう。



店内には交換するマフラーが置かれていました。パイプ部はSUS304製で、ノーマルに比べ約3割(1kgぐらい)の軽量だそうです。






高速を走っての熱々ノーマルマフラーですので、冷ますのと交換で約1時間とのこと・・・昼食を済ませていないので、アクシス・トリートをお借りして近くの讃岐うどんのお店で昼食です。






まだ時間があるので、近くのDS・二輪館です。



特に買うもののなかったのですが、アンダーカウルを外す時に使う六角ドライバーが目に付きましたので買いました。



こんな先の形状ですので、六角レンチと違い、ボルト軸に対してドライバー軸が多少傾いても回すことができます。



少し早めにバイク屋さんに戻ったのですが、交換は終わっていました。



自宅前で記念撮影です。^^



さてマフラー交換後のインプレですが、何も変わりませんでした(笑)。排気音もノーマルと同じぐらいの大きさですので、ご近所の皆さんに気兼ねすることも無さそうです。あくまで「見た目」だけですね。

とりあえず納車前に描いていたカスタムは完了・・・後は乗り続けていれば、何か思うことがあるでしょう。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福崎町の天狗見物ツーリング

2016年04月16日 | MT-03・ツーリング
今日はTVで紹介されていた福崎町の天狗を観に、福崎町までのミニ・ツーリングです。「ミニ」というのは、当初の予定では福崎町~御津~日生の予定でしたが、昨日にバイク屋さんから「マフラーが入荷したで」という電話があり、昼過ぎには明石に帰らないといけないからです。
そんなところで、10時前に福崎町の辻川山公園に到着です。

天狗は河童が登場する小池の近くに出没します。そんなところで河童のオブジェの近くにも天狗のオブジェが置かれていました。



これが天狗のオブジェですが、ヤンキーのお兄さんのようにガン見しています。(笑)



ちょうど河童が登場したのでパチリと・・・10人ぐらいの方が集まっていました。まだまだ河童人気は衰えません。^^



河童の小池の上側にこんな小屋があり、ここから天狗が登場するようです。



それでは天狗の登場を動画でどうぞ。正直、「えっ?これだけ?」という感じです。(笑)



こいつが天狗ですが、手に持っているのは福崎名産「もちむぎ」を使った「もちむぎどら焼き」だそうです。故郷である福崎町の商いに抜かりはありません。^^



目的も達成したので帰ろうとすると、キレイな花壇がありました。



ちょっと絵心で撮影です。



真っ直ぐに明石に帰るのももったいないので、播但線で鉄分の補給です。



こんな感じで、駅前にMT-03を停め、



この駅は私が子供の頃、帰省の時に利用した溝口駅です。確かCuteさんの最寄駅・・・でしたね。^^



子供の頃、ジュースやアイスを買った食料店は無くなり、駐車場になっていました。



変わらないのは、この木製の駅舎名板でしょうか。



単線である播但線の上下線の電車を交わすため、溝口駅では上下線の電車が同時刻に停車します。



溝口駅に寄ったのは、3月末からICOCAが使えるようになったとのことで実況見分です。こいつですね。






されど、こんな切符回収箱も置かれ、



ICOCAが使えるということで自動改札になったのかな?と思ったのですが、それは大きな勘違いでした^^。でも播但線はこれでいいんです。

溝口駅を後にして、私の故郷に寄ってみました。亡き父と釣りをした野池です。



故郷の山々は新緑が美しいです。






MT-03を入れて記念撮影・・・MT-03を停めた道は、私の幼稚園時代の通園路です。



故郷を後にして明石への帰路としますが、途中、北条鉄道・播磨下里駅近くでは、大きな鯉のぼりが泳いでいました。



福崎町の天狗ですが、まあツーリングがてらに・・・でしょうか。河童の方が今でもインパクトがありますね。それでも続々と見物人が訪れていました。福崎町の思惑どおりでしょう。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最初の阪神公式戦観戦です。

2016年04月13日 | 阪神タイガース
紹介するのが遅くなりましたが、4/9(土)は今シーズン最初の阪神公式戦観戦でした。先ずはJR元町駅高架下のえびす大黒で昼食です。

ランチメニューです。毎回食べる海鮮丼ではなく、うなぎ丼にしようかと思ったのですが、



こんな貼紙が・・・かにイクラ丼としましょう。



家内の海鮮丼と私のかにイクラ丼が出てきました。味噌汁と冷奴の小鉢付です。



かに味噌も入っていて、とても美味しかったのですが、マヨは邪道です。(笑)

JR元町駅南には、私が乗っていた同じマジェ(白)がいつも停まっています。どこかの店員さんのマジェでしょう。



元町から阪神電車に乗って、甲子園球場に到着です。



この日の対戦相手は、熱狂的な応援である広島です。



ライト側外野に陣取ると、試合前の応援合戦が始まりました。広島ファンも多いですね。






両チームのスターティング・メンバーです。



試合が始まりました。阪神・岩貞、広島・黒田が好投です。






そんなところで点が入らず、



止む無く、売り子のお姉さんからビールを買います。(笑)



江越のバックスクリーンへのホームランで阪神が2点先行!すぐ近くまでボールが飛んできました。



この日も私設応援団の「女神」さんがおられました。



グラウンド整備中の阪神外野陣。福留がリーダー格のようで、若い江越や高山に細かく指示していました。



両チームの応援を動画で・・・広島ファンは立ったり座ったりの応援で、忙しいです。^^






そんな広島ファンの応援の効果か、同点となります。



得点が入り大喜びの広島ファン。なぜ「花咲かじいさん」を歌うのか理解不可です。^^



戦況を見守る金本監督と矢野コーチ、



最終回、同点にもかかわらず阪神は抑えの切り札であるマテオを登板させ、9回で勝負を決しようとします。



されど点は入らず、延長となります。



延長に入り、阪神の投手は榎田・・・何か悪い予感。さらに金田・・・リリーフカーが何度も登場し、投手のところに内野手が集まります。






打たれもしましたが、連続四球・押し出しでこんな感じとなり、



アホらしくなった阪神ファンは、10回裏の攻撃があるにもかかわらず早々に帰り始め、内野席では空席が目立ち始めます。



最終的にはこんな結果で、広島ファンは大喜びでした。(涙)






昨年の甲子園観戦は勝利からスタートしたのですが、今年は「幸先悪し」です。まあ長いシーズンですので、こんなところで・・・次回は5/21(土)で、またも広島戦です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03慣らしツーリング(その3:法華口駅)

2016年04月12日 | MT-03・ツーリング
法華口駅には12時半頃に到着です。まだまだ桜は十分に残っていました。

駅長さんが外に出られており、ご挨拶すると「バイクが変わっている」の一言でMT-03をジロジロと・・・ついでに記念写真をお願いしました。^^



桜花が残っているの知ってか、法華口駅はクルマと人で一杯でした。



ちょうど列車が到着したので、桜とのコラボを、



上の写真が斜めになったのは、これだけ多くの方が撮影されていたからです(撮影ポジション取り不可)。とても駅長さんのお見送りは撮れません。



駅舎前に戻ると510ブルバードが停まっていました。510ブルは日産初の四輪独立懸架、L型1600ccでレース用(ラリー)はツインキャブだったと記憶しています。ちなみに私は、ブルを続けて2台所有しました。^^



風が吹くと桜吹雪になり・・・ちょうど音叉エンブレムのところに、花びらが落ちたのでパチリです。



やがてグッチさんが総理とともにiQで登場。



続いて、Cuteさん、ranmaさん到着。






さらに310さん、Kokijagaさん到着。






takさんの奥様である33さんも法華口駅に向かっているようですが、何やらガソリンキャップが閉まらないとか・・・その内、来られるでしょうとのことで、待つ間にパチパチと撮影。
曇り空で色目が出にくいのですが、先ずはカリナ・スポットの枝垂れ桜。



法華口駅で最後に咲く桜(駅長さんに教えていただきました)である八重桜。



チューリップも・・・個人的には黄色のチューリップが一番好きです。



こんな感じで撮影していると、33さん到着です。



最後に会社の同僚であるタマZくんが、オレンジ色のZ1000で到着です。総勢、これだけのバイクが並びました。グッチさんのiQは一緒には写りません。^^



前述のとおり風が吹けば桜吹雪に・・・短いですが動画でどうぞ。



結局、14時頃までウダウダと話をして終了。ranmaさんと一緒に加古川西ICまで一緒に走り、私は加古川BP~第二神明の帰路としました。

自宅に到着すると、オドメーターは177kmなり・・・慣らしが終わるまで、まだまだですね。せめて後500kmを走らないといけません。



この日、お会いした皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。マジェからMT-03に変わりましたが、これからもよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03慣らしツーリング(その2:呑吐ダム~がいな製麺所)

2016年04月11日 | MT-03・ツーリング
では今回から、MT-03慣らしツーリングの詳細を紹介します。前日の甲子園応援(後日紹介)で疲れたため、自宅を遅めの9時に出発して、到着したのは呑吐ダムです。

合いも変わらずの呑吐ダムです。KAWASAKI車の割合が増えたような気がします。見渡したところ、YAMAHAは私だけだったでしょう。



混む前に、早めの「がいな製麺所」を目指しますが、三木のイオンあたりで渋滞となりました。トロトロと走っていると、ブ~ンなんて春先にもかかわらずラヂエターの電動ファンが回り始め・・・こりゃ夏場はどうなるのか気がかりです。^^

渋滞となったことで、小野のひまわりの丘公園でトイレを借ります。ここで前回の記事で紹介漏れとなった、MT-03の詳細を追加で紹介しましょう。
先ずETCですが、ご覧のようにリアシート下です。ETC左側の白いモノですが、小さく折った車検証と自賠責のコピーです。



タイヤはミシュランの「パイロットストリート」です。兄弟車のMT-25はIRC の「RX-01」。MT-25とMT-03の税抜価格差は3万円ですが、バイク屋の大将曰く、タイヤだけで前後で1万円ぐらい違うそうです。






電源ソケットとして、デイトナのシガーソケットタイプを付けました。ナビを装着するとこんな感じ・・・余った電源コードの取り回しの汚さはご容赦を・・・(笑)



ひまわりの丘公園を出発して、加古川の手前で小野の「さくらづつみ回廊」が見えてきました。まだまだ十分に桜花が残っています。ではバイクを停めて写真を・・・と思いきや、ガードマンさんが腕で大きな「×」です。車両進入禁止でした。(残念)

止む無く、北側の10本程度しかない桜の木の下で撮影です。






葉が芽生え始めましたね。



写真も撮り終わり出発と思いきや、先ほどのガードマンさんが「おいで、おいで」と手招きです。はて?何かいな?で近寄ると「撮ってあげるわ」で写真をお願いしました。ありがとうございます。



いろいろありましたが、やっと「がいな製麺所」に到着です。



私のMT-03の隣には、すぐにスカブとマジェの改造車であるトライクが停まりましたが、運転手の方はノーヘルで・・・トライクがノーヘルで乗れるのは、やはり危ないでしょう。



到着したのは11時過ぎでしたが、さほど混んでいませんでした。



グッチさん用に、カレーうどんのメニューが追加されました。(笑)



食したのは、恒例のバター釜玉とかやくご飯(小)です。



次に向かうは法華口駅ですが、ちょいと寄り道です。目的は鶉野飛行場跡の近くの黄色丸のところです。



以前にCuteさんに案内していただいた対空機銃跡です。最近、たいようさんが息子さんと行かれていたので、寄ってみました。









真鍮色に輝くのは弾倉ですが、当時、こんなに輝いていたのか疑問です。



こんなパネルも設置されています。映画「男たちの大和」で使われた小道具ですね。この映画は観ましたが、展示されている25mm機銃の発射速度である130発/分は、「遅い・・・これでグラマンを落とせるのか」と思ったものです。



機銃も撮り終わり、次に向かうは法華口駅ですが、これは次回に紹介しましょう。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03慣らしツーリング(その1:お疲れさまでした。ありがとうございました)

2016年04月10日 | MT-03・ツーリング
今日はMT-03の慣らしツーリング。先ずは呑吐ダムデビューを果たし、

「おの桜づつみ回廊」では、警備員から「撮りますよ」で撮っていただき(笑)、



法華口駅では、駅長さんから「バイクが変わっている・・・」で記念写真をお願いして、



さりげなく「13時頃にいきますよ」とコメントしたつもりだったのですが、これだけのバイク+クルマ(グッチさんのiQ)が私のMT-03を見に集まっていただきました。(感謝)



今日、お会いした皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。詳細は後日に・・・です。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03の紹介です。

2016年04月06日 | MT-03
今回は先日納車となったMT-03の紹介とインプレです。見てのとおりで、MTシリーズ共通のスタイリングです。



いくつかワイズギアのYAMAHA純正オプションを付けました。先ずはスポーツ・スクリーンです。ノーマル比70mmアップということで、高速での防風性を期待します。



シートバッグです。MT-03は全く荷物が積めないので購入しました。一見、シングルシート風ですが、こんな感じで高さが変わり容量UPです。容量は約5Lです。お酒の4合瓶が2本入りました。(笑)






社外品ですが、デイトナ・マルチバーホルダーとキジマ・ヘルメットロックです。マルチバーホルダーはナビなどの取り付け用です。こんなヘルメットロック(ホルダー)は、最近のバイクには付かなくなりましたね。






さてインプレですが、165kgで42ps・・・走り出すと、いきなりダッシュしました(笑)。軽量スリムですので取り回しは楽ちん。コーナーもヒラヒラです。
但し、320ccです。大型バイクのような、脳ミソが置いてかれるような爆裂加速はしません。400クラスと、大体、同じでしょう。
エンブレがすごく効きます。さらにトルク感たっぷりです。6速が5速、3速が2速ぐらいの感じでしょうか。一般的な交差点の左折では、3速でもノッキングすることなく曲がります。
100km/hでのエンジン回転数は6,300rpmぐらい。赤ゾーンは12,500rpmからですので、エンジン回転数上は200km/h近く出ることになります。(免許が無くなる)

短い時間での乗車でしたので、これぐらいで・・・高速巡航性と燃費も確認したいところです。


PS.
実はもう一つワイズギアのYAMAHA純正オプションが・・・納車に間に合いませんでした。下のサクラ工業のスリップオン・マフラーです。
サクラ工業はYAMAHA車のマフラーを製造している部品メーカーですが、オリジナル・マフラーも商品化しています(政府認証マフラー)。こいつは今月末ぐらいに、私のMT-03を実際にご覧ください。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする