我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

今年最後のツーリングとなるか・・・(その2:「道の駅 みつ」と「道の駅 あいおい白龍城」)

2012年11月27日 | マジェスティ・ツーリング
龍野城址からは、30分ほどで「道の駅 みつ」に到着です。この「道の駅 みつ」はR250沿いにありますが、昔から瀬戸内海を眺めながら適度にワインディングを続くという、走り屋さんご用達のコースです。そんなところでバイクは大量に走っていますし、さらにスーパー7のようなスポーツカーも走るわで大賑わいです。(笑)
さらにこの時期は名産の牡蠣のシーズンでもあり、一般の方も数多く来られていますので、駐車場は朝から満車状態ですね。

多くのリッターバイクが停まっていましたが、私の目が引いたのは私のマジェの隣のビラーゴ1100です。もう30年ぐらい前のバイクですが、こいつが一番アメリカンというかクルーザータイプの見本のようなバイクですね。



でも、この日の多くのライダーが「こりゃスゴイ!」と言っていたのは、下の写真のモンキー(ゴリラかな?)でした。ピンクナンバーですので、原二登録ですね。(110ccかな?)



少し早いですが、昼食としましょう。メニューは牡蠣料理が多いですが・・・



私が食べたのは穴子丼です。以前の「道の駅 あわじ」と違って、播磨灘で獲れた本家本元の穴子です。誰が食べても違いが分かるぐらいの美味しさです。写真には写っていませんが、味噌汁の中には牡蠣が2つ入っていました。



売店には牡蠣としゃこが並んでいます。



レジには「道の駅記念きっぷ」の販売も・・・番号指定???キリ番を目指す方が多いのでしょうか。



店内の入口には、何とも言えない形状の大根が置かれていました。(笑)



「道の駅 みつ」からの瀬戸内海の眺めです。何か春の海のようですね。皆さん、ノンビリと休日を楽しまれています。



「道の駅 みつ」を後にして、R250を走り相生を目指します。相生は造船の街でもありますが、大きな白い新日本海フェリーが泊まっていました。新日本海フェリーは敦賀~小樽という日本海を航行するフェリーですが、なぜか相生に・・・う~ん、メンテナンスでしょうか。それとも改装され売却されるのでしょうか。



「道の駅 あいおい白龍城」に到着です。ここも恐るべき混雑ぶりでした。バイク一台さえ停める場所も無く、止む無く道向かいの中央公園の駐車所に停めようとすると、ここも超満車・・・困ったな~と思ったら、京都ナンバーのBMWさんと神戸ナンバーのスーパーシェルパさんの2台が「おいで、おいで」の手招きです。丁度、出発されるとのことで、駐車場所を代わっていただけました。(感謝!)



ここでの人気は「かきおこ」です。多くの方が順番待ちでした。



ここではスタンプを押して、早々に出発しました。相生駅あたりからR2に乗って、たつの・姫路・加古川バイパスと第二神明を走り、一気に帰宅しました。走行距離は150kmで6時間ほどのツーリングでしたね。
この日のお土産です。牡蠣ではなく、同じ「かき」でも大好物の柿を買いました(笑)。また赤穂には行かなかったですが、餡子が美味しそうだったので「討ち入り 力餅」です。



それにしても寒かったです。これぐらいの走行距離と時間が、冬場では丁度いいぐらいです。12月は仕事で忙殺されますので、今回が今年最後のツーリングとなったかもしれませんね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のツーリングとなるか・・・(その1:龍野城址の紅葉)

2012年11月25日 | マジェスティ・ツーリング
最近の我家は父親の介護で振り回されていましたが、とりあえず2か月間の入所先が決まったことから、久しぶりにツーリングに行ってきました。というものの少々お疲れ気味ですから、手短に龍野城址の紅葉を目指すことにします。
我家からは一気に龍野城址まで行くつもりでしたが、あまりに寒かったので、TOPの写真の姫路バイパスの別所PAで早々のトイレ休憩です。

別所PAには長らく寄っていませんでしたから、知らぬ間に7-11がオープンしていました。



我家からは1時間ほどで、龍野城址に到着です。



昨日、ブロ友のT2さんにバイクを停める場所を聞いていたのですが、結局、いつもの検察庁の入口シャッター前に強引にマジェを停めます。(笑)



検察庁の庭には、見事に黄色く色付いた銀杏の木がありました。黄色と青空のコントラストがキレイです。



城址内に入ります。意外と紅葉は少ないですね。それでも駐車場は満車で、多くの方がカメラを片手に来られていました。












この後、以前に「道の駅 あわじ」で購入した道の駅スタンプラリー帳を一つでも埋めるため、「道の駅 みつ」を目指します。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石駅前へお買い物に・・・

2012年11月23日 | 日常の出来事
またも紹介するのが遅くなりましたが、18日の日曜日は明石駅前までお買い物です。本当はマジェでお出かけしたかったのですが、エンジンを始動し出発しようとすると、何やら黒雲が迫り雨がポツポツと・・・やはり完全な雨男のようです。(笑)
そんなところで、ジュークに乗って明石駅前のショッピングセンターに到着です。

このショッピングセンター(アスピア明石)の3階には、トイザらスが入っています。



久しぶりに店内をウロウロと・・・実は目的がありました。新聞の折込チラシで紹介されていたRCの90式戦車です。kyosyo製(以前は漢字の京商だったような気が)ということでRC業界では老舗の製品ですね。



しかし、デカイです。こいつを買うと家内から「お父さん、これ邪魔だけど・・・」と言われるのが十分に予想の範囲です。そこで他に何か面白そうなものは・・・で目に付いたのは、バルタン星人のソフビです。



しかし我家には、ガメラにカネゴンにゴジラにキングギドラにウルトラセブンのアンヌ隊員(かなりコアだ!)に・・・もう止めておきましょう。

ショッピングセンターを出て、明石駅近くのパントリーに向かいます。



ここでの目的は明石の地酒です。それも「明石鯛」と呼ばれる純米酒です。



JR明石駅構内をチラリと見ると、もうクリスマスの雰囲気ですね。



再びショッピングセンターに戻ると、ヴィッセル神戸の選手によるトークショーが開催されていました。でもJリーグは、マリノス(日産)とジュビロ(YAMAHA)ファンの私にとってはあまり興味が無く・・・



このブログをご覧の方々は、ヴィッセル神戸の選手よりもこちらのマスコットガールのお姉さんの方に興味があるでしょうね。



こんな可愛い方でした。偶然にも後ろのポスターの方も写真を撮られています。



この日のお買いもの品です。少し早いですが、どちらも自分へのクリスマスプレゼントですね。YZF-R1の他には隼などもあったのですが、YAMAHAファンの私ですからR1です。





コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにバイク雑誌を・・・

2012年11月16日 | バイク全般
父親の介護で土日は忙しく、なかなか動けないため久しぶりにバイク雑誌を買いました。買ったのは「風まかせ」という大人向けのバイク雑誌です。
この雑誌は、毎回、サブタイトルが付けられており、今回のタイトルは「生涯現役で駆ける」ということで、シルバー世代向けの内容ですね。ちなみに、このブログのタイトルである「我、再び駆ける」は、この雑誌から拝借したものです。

内容は、私と同じぐらいの世代の方が、どのようなバイクライフを送られているかの紹介がメイン記事ですが、結構、大型バイクが多いですね。そんな中、セローやGSR250に乗られている方には、何かホッとします。
そんなところで、もう一冊バイク雑誌を買いました。250と125の特集号です。



この雑誌の中で気になったのは、以前にも紹介したYZF-R15です。買うと絶対に後悔すると分かっていても、悪魔の手招きです(笑)。と言うものの、今のマジェには大きな問題も無く、「バイクって、これでエエやん」と思わせる魅力は4年乗っても失せません。適度な大きさとパワー、それに大きな収能力・・・よく出来たバイクです。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僅か50km・・・淡路島への3時間ツーリングです。

2012年11月09日 | マジェスティ・ツーリング
ご報告するのが遅くなりましたが、11/3(土)の文化の日は淡路島へのツーリングでした。僅か50kmで3時間あまりという短いものとなりましたが、これは同居している父親の認知症が進行し、土日などの休みの日は介護を家族で分担することになったためです。こんなところで、私の自由な時間は3時間あまり・・・目の前の淡路島へのツーリングとなりました。

自宅を出発してTOPの明石海峡大橋を渡ると、30分少々で神戸淡路鳴門自動車道の淡路SAに到着です。淡路SAは、相変わらず人もクルマも多いですね。



バイク置場では、私のマジェの隣には黒の広島ナンバーの同じマジェ(4D9)が停まりました。ナンバーは広島ですが、大阪から来られたご夫婦のようなタンデムの方でした。「キレイに乗られていますね」と言われましたが、結構、ホコリが付いているんですけど・・・しかも今年は一度も洗車していないような気も・・・です。(笑)



淡路SAというか淡路ICから一般道に降りますが、この日の淡路島行きにはミッションがあります。それは「林屋」という、知る人ぞ知る超人気のお寿司屋さんに行くことです。このお寿司屋さんでは、非常にレアな淡路島産のウニが食べれるのです。
ただお寿司屋さんの場所は、クルマどころか大型バイクならUターンも出来ないような細い路地の奥にあるのです。下の写真が、その路地です。



で、林家です。お隣の家(大きなラブラドール犬がいました)と接近して建っています。



この林家ですが、前述したとおり超人気のお寿司屋さんのため、平日であっても予約が必要です。それでも「一人ぐらいならカウンターの隅っこで・・・」という甘い考えで行ったのですが、やはり「予約されていないと・・・」で丁重に断られました。
ちにみに林家のウニの握りはこんな感じです(借用画像)。はぁ~食べたかったですね。次回は予約して行ってきます。



止む無く、林家の近くの和菓子店で団子でも買って帰りましょう。この和菓子屋の「かじた屋」さんですが、実は我社の同僚の方の実家です。(笑)



昼食を食べ損ねたので、近くの「道の駅 あわじ」に寄ってみます。



「道の駅 あわじ」は明石海峡大橋の淡路島側のアンカレイジ近くにあり、違う角度での大橋の姿を見ることができます。



アンカレイジですが、中は空洞でエレベーターや階段が設置されています。車道までの高さはビルの10階ぐらいの高さでしょうか。明石海峡大橋の開通前に歩いて明石海峡大橋を渡ったことがありますが(ブリッジ・ウォーク)、アンカレイジ内の階段を上り下りするのが一番疲れました。(笑)



昼食は、ファーストフード的なお店で食べました。



この中から、蒸し穴子丼とします。



その蒸し穴子丼です。しかし、こいつは失敗でした。蒸し穴子そのものは、回転寿司と同じモノですね。つまりスーパーで真空パックされて売られているものと同じです。おそらく穴子は韓国産でしょう。(穴子にはうるさい私です)



「道の駅 あわじ」を後にして帰路とします。再び明石海峡大橋を渡りましたが、この日の明石海峡大橋は風が強く、しかも寒かったので80km/hぐらいがちょうど良かったですね。
この日のお土産です。淡路島ということで「玉ねぎポテトチップス」と「かじた屋」さんの三色だんごです。かじた屋さんの和菓子は、甘みを抑えたあっさり味です。



番外のお土産として、「近畿道の駅 スタンプラリー帳」(300円)を買いました。期限は来年の3月31日までです。とりあえず「道の駅 あわじ」のスタンプを押しましたが、期限までどこまで集められるか・・・これから寒くなりますので、10ヵ所ぐらいとなるかもしれませんね。





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにポチッと・・・

2012年11月03日 | バイク全般
仕事から帰ると、大きな袋が宅急便で到着・・・久しぶりにポチッと買ってしまいました。(笑)

買ったのはエルフの秋冬用ジャケットです。ジャケットというかバイク用のアパレル関係は、バイクと同じでYAMAHAばかりだったのですが、YAMAHAの2013秋冬モデルは気に入ったのが無かったため、初めてのエルフです。






このジャケットですが、実は我家の近くのDS・二輪館の店頭に並んでいました。色目とサイズを確認し、品番を覚えて(DS・二輪館さん申し訳ないです)一番安価だったアマゾンで買ったものです。ちなみにアマゾンでは、送料込みで定価の25%OFFでした。

ところでエルフはオイルメーカーというイメージなんですが、アパレルも販売しているのでしょうか。しかしエルフのサイトには、バイク用のウェアの紹介はありません。変だな~と思っていろいろ調べると、フラッグシップという会社が日本でのライセンスを得て製品化しているようです。他にはシンプソンも、フラッグシップの製品ですね。
このフラッグシップの製品ですが、南海部品にRSタイチにバイクセブンに二輪館にサイクルワールドに・・・こんな感じで全国のバイク用品店で販売展開しています。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする