納車されて1ヶ月となったMaj(マジェスティ)ですが、どうも会社で注目を浴びているようです。いろんな方から「何や高いバイク買ったらしいな」なんて話かけられることが度々・・・
その度に「いやぁ~ローンで買ったんですよ」とか「駐輪場に止まっているフォルやスカブと同じです」なんて答えています。(正直、恥ずかしい)
そんな中、特にHさんはMajに興味津々!「いいバイクですね」とか「私も欲しいな~」なんてことだけではなく、携帯で写真まで撮られて「家内に見せます」なんてことまで言われています。
そんなHさんですが、いろいろお話をお伺いすると、若かりし頃に125クラスのバイクで、結構、走り回っていたそうです。ただ所有されている免許が小型二輪のため、仮にMajに乗るとなれば免許から・・・ということになりますね。
しかしHさんの子供さんは2人とも20歳前後ということから、先ずは子供達へのクルマの免許費用を出すのが精一杯で、とても自分のバイク免許費用まで捻出できないと寂しく笑っていました。また奥様から「もう年なんだからケガしたらどうするの」と言われて返す言葉がないそうです。
ウーン、お気持ちは重々察します。そして応援したいのですが「すまん!力になれない」です。
リターン・ライダーへの道は厳しいですね。その点、私は大いに恵まれています。あらためて家内への感謝の気持ちを忘れてはいけません。
PS.
話しかけてくる会社の方々ですが、ほとんどが若い頃にバイクに乗っていた方々・・・「もう一度、バイクに乗ってみたいな」なんてリターン・ライダーの予備軍?ばかりです。
その度に「いやぁ~ローンで買ったんですよ」とか「駐輪場に止まっているフォルやスカブと同じです」なんて答えています。(正直、恥ずかしい)
そんな中、特にHさんはMajに興味津々!「いいバイクですね」とか「私も欲しいな~」なんてことだけではなく、携帯で写真まで撮られて「家内に見せます」なんてことまで言われています。
そんなHさんですが、いろいろお話をお伺いすると、若かりし頃に125クラスのバイクで、結構、走り回っていたそうです。ただ所有されている免許が小型二輪のため、仮にMajに乗るとなれば免許から・・・ということになりますね。
しかしHさんの子供さんは2人とも20歳前後ということから、先ずは子供達へのクルマの免許費用を出すのが精一杯で、とても自分のバイク免許費用まで捻出できないと寂しく笑っていました。また奥様から「もう年なんだからケガしたらどうするの」と言われて返す言葉がないそうです。
ウーン、お気持ちは重々察します。そして応援したいのですが「すまん!力になれない」です。
リターン・ライダーへの道は厳しいですね。その点、私は大いに恵まれています。あらためて家内への感謝の気持ちを忘れてはいけません。
PS.
話しかけてくる会社の方々ですが、ほとんどが若い頃にバイクに乗っていた方々・・・「もう一度、バイクに乗ってみたいな」なんてリターン・ライダーの予備軍?ばかりです。
公共交通が便利な場所に住んでいる場合は、自動車にもソッポを向いてるとか。
やっぱり、ゲーマー世代だと実際に体験する喜びが判らないようで
バーチャルな世界にドップリハマりこんでるのを見ると、なんだか可哀想になります。
さてリターンライダーの件ですが、もし自分がme262a-1aの立場だったら
Hさんには免許の制約を考慮して、迷わず125ccクラスのスクーターを薦めると思います。
価格も、アドやリードなら新車の乗り出し総額が30万円以内とビグスクの半分以下ですし
維持費が安く燃費も良好なうえに、任意保険はファミリーバイク特約で割安に済むので
まさに、入門用としてはうってつけですね。のちに大きいバイクを購入した際にも
セカンドバイクとして残しておけば、近場へ乗っていくのに便利でしょう。
かくゆう自分も、リターンライダー人生の始まりはアドレスV125でしたが
想像以上に楽しめて、本格的にツーを実施するきっかけとなりました。
まずはリターンライダーとして最初の一歩を踏み出すのが、重要だと思います。
お詫びして訂正いたします。
ケム氏さんのおっしゃるようにまずは乗り始めることが大事ですね。アドレスはうってつけだとおもいます。コマジェなんかも風格はありますね。でも奥さんの手前,最初は目立つのはよくないかも。それならハンターカブだと「カブを買うよ」と軽く言えそう。(高いけど)
逆に若い人たちが最初からビクスクに乗ってミッションを操らないのはもったいない気もしますね^^
ただ年齢を重ねると自分の趣味だけにお金を充分にかけられないの事実ですね。
そしてディスプレイから得ただけで十分という、誤った認識で物事の判断を行うので変な世の中になってしまうのです。
さて記事に登場にするHさんですが、言葉足らずで申し訳ございません、実はHさんはアドレスV100に乗っています。ですから、ケムシトリー♂さんや青太郎さんのご助言は既にクリアしていますね。
Hさんは、街中で見かける多くのリターン・ライダーのように大型(中型)バイクに乗りたいのです。
ただ、これを実現するには経済的な余裕というものが必要です。私の会社でも給与はここ10年全く上がっておらず、さらに大幅な残業手当カットまで導入される見込みです。
こうなると、まささんが言われるように、年齢を重ねると自分にお金をかけられないだけではなく、普段の生活にも影響が出そうなところです。そのあたりのことも、Hさんは分かっていると思います。
と、何やら連合(日本労働組合総連合会)やユニオンのようなコメントとなりましたが(実は私は元労働組合執行委員です)、青太郎さん、私も10代の頃からほそぼそとライダーやっています。
ここ30年でバイクの環境は大きく変わりましたね。まささんが言われるように、次世代のライダーにもミッション車を引き継いでいきたいものです。
PS.
ケムシトリー♂さん、全然気にしていませんよ。私も誤字・脱字なんてよくあることです。