■7/16福島5R メイクデビュー福島(芝1800m) 12:30発走


◎ エンジェルリード
○ ヘッドストリーム
▲ ムーランナヴァン
△ マイティテソーロ
△ ノームコア
△ トーセンヴィータ
△ サノノツルギ
エンジェルリードは3枠5番になりました。
3枠5番はスタートに不安がない(練習では(^^ゞ)エンジェルリードにはいい枠ですね。
思えば一週前、最終追い切りともに最初から飛ばして粘るスタイルになったのは、福島小回りコースで先行し、直線入り口で先頭に立つ競馬になる事を想定していたのかもしれません。(考え過ぎっすかねぇ(^_^;))
ちなみに善臣騎手は、当然ながら行ければ前に行くことを想定していると思います。
ただし、中身が出来ていることと同時に馬がまだ若いという感触も持ったようですから、ある程度前に行って、そこからペースを上げた時にしっくりこないことがあれば、あまり無理をさせない事も考えられます。
でも、そういう場面は見たくないなぁ。 やはり、最後まで粘り切って先頭ゴールを期待したいです!
追い切りの時計も全体的には足りていますし、やれてもおかしくないのは確か。
一緒に走る馬たちだって、明日のレースが初めてなわけで、当然ながら全馬不安を抱えているはず。
粒ぞろいと言えばそうなのかもしれませんが、抜けた馬がいないという意味では、印をつけた馬たち、いや、印が無い馬たちも含めて全ての馬に勝つチャンスがある一戦ではないでしょうか。
そして、参考情報追加です!
ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【うわさの2歳馬】尾関師自信のエンジェルリード』
【福島5R】エンジェルリードは6日にWコースで6F81秒5を叩き出すなど、仕上がりの良さが目立つ。「追われての鋭さはないけど、これだけの時計が出ていれば十分」と尾関調教師。母は09年函館2歳S(芝6F)の覇者だが、「血統構成自体は中距離のイメージ。極端に流れが落ち着く新潟より、福島のほうが持ち味を生かせそう」と、自信のGOサインだ。(夕刊フジ)

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m


◎ エンジェルリード
○ ヘッドストリーム
▲ ムーランナヴァン
△ マイティテソーロ
△ ノームコア
△ トーセンヴィータ
△ サノノツルギ
エンジェルリードは3枠5番になりました。
3枠5番はスタートに不安がない(練習では(^^ゞ)エンジェルリードにはいい枠ですね。
思えば一週前、最終追い切りともに最初から飛ばして粘るスタイルになったのは、福島小回りコースで先行し、直線入り口で先頭に立つ競馬になる事を想定していたのかもしれません。(考え過ぎっすかねぇ(^_^;))
ちなみに善臣騎手は、当然ながら行ければ前に行くことを想定していると思います。
ただし、中身が出来ていることと同時に馬がまだ若いという感触も持ったようですから、ある程度前に行って、そこからペースを上げた時にしっくりこないことがあれば、あまり無理をさせない事も考えられます。
でも、そういう場面は見たくないなぁ。 やはり、最後まで粘り切って先頭ゴールを期待したいです!
追い切りの時計も全体的には足りていますし、やれてもおかしくないのは確か。
一緒に走る馬たちだって、明日のレースが初めてなわけで、当然ながら全馬不安を抱えているはず。
粒ぞろいと言えばそうなのかもしれませんが、抜けた馬がいないという意味では、印をつけた馬たち、いや、印が無い馬たちも含めて全ての馬に勝つチャンスがある一戦ではないでしょうか。
そして、参考情報追加です!
ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【うわさの2歳馬】尾関師自信のエンジェルリード』
【福島5R】エンジェルリードは6日にWコースで6F81秒5を叩き出すなど、仕上がりの良さが目立つ。「追われての鋭さはないけど、これだけの時計が出ていれば十分」と尾関調教師。母は09年函館2歳S(芝6F)の覇者だが、「血統構成自体は中距離のイメージ。極端に流れが落ち着く新潟より、福島のほうが持ち味を生かせそう」と、自信のGOサインだ。(夕刊フジ)


■現場発!POGブログ 『ニオイますか』
本日のPOG情報は今週の新馬戦に出走馬を送り込む尾関厩舎からいきましょう。走るニオイがしているのは16日の福島・芝1800Mにエントリーしたエンジェルリード(牝、父ワークフォース、母ステラリード)。母ステラリードはデビューから2連勝で函館2歳Sを制覇した。「追い出してからトモがしっかりしないところはあるけど、中身できている。血統的に極端に短いところというわけではないし、うまく流れに乗れれば」と尾関師の感触は良さそう。
■Sponichi Annex 『【福島新馬戦】エンジェルリード初戦突破へ「福島小回り合う」』
日曜福島5R新馬戦(芝1800メートル)は好素材がそろった。注目はエンジェルリード(牝=尾関、父ワークフォース)。母ステラリードは09年に新馬→函館2歳Sを連勝している。「母は短いところで活躍したが、この馬は気持ちの面や体形から、距離があった方がよさそう。調教でも早いペースに付いていけるし、福島の小回りは合うはず」と尾関師。仕上がりの良さで初戦突破を目指す。
-----
うーむむ。。
半信半疑とは言え、結構期待してしまう記事っすね。
そもそも尾関調教師のコメントは自信ありげですし、悪くないと思うんですよねぇ。
過去にこうしてメディアに取り上げられた馬は何頭かいて、そのすべてがいい結果だったわけでもないですが、手がかりの少ないデビュー戦に関して言えば、“取り上げられないより取り上げられた方がイイ気分”、なのは間違いないです(^^ゞ
将来的には上のクラスで活躍して欲しいエンジェルリードですから、初戦といえどもそれなりの着順で帰ってきて欲しい…
いや、せっかくのデビュー戦ですし、やはり、勝利を信じて応援しようと思います(^^)
(デビュー戦の前は、どんな馬でも独特の気分になりますねぇ(^_^;))

【美浦トレセンでのエンジェルリード : 公式HP(7/13更新分)より】

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
本日のPOG情報は今週の新馬戦に出走馬を送り込む尾関厩舎からいきましょう。走るニオイがしているのは16日の福島・芝1800Mにエントリーしたエンジェルリード(牝、父ワークフォース、母ステラリード)。母ステラリードはデビューから2連勝で函館2歳Sを制覇した。「追い出してからトモがしっかりしないところはあるけど、中身できている。血統的に極端に短いところというわけではないし、うまく流れに乗れれば」と尾関師の感触は良さそう。
■Sponichi Annex 『【福島新馬戦】エンジェルリード初戦突破へ「福島小回り合う」』
日曜福島5R新馬戦(芝1800メートル)は好素材がそろった。注目はエンジェルリード(牝=尾関、父ワークフォース)。母ステラリードは09年に新馬→函館2歳Sを連勝している。「母は短いところで活躍したが、この馬は気持ちの面や体形から、距離があった方がよさそう。調教でも早いペースに付いていけるし、福島の小回りは合うはず」と尾関師。仕上がりの良さで初戦突破を目指す。
-----
うーむむ。。
半信半疑とは言え、結構期待してしまう記事っすね。
そもそも尾関調教師のコメントは自信ありげですし、悪くないと思うんですよねぇ。
過去にこうしてメディアに取り上げられた馬は何頭かいて、そのすべてがいい結果だったわけでもないですが、手がかりの少ないデビュー戦に関して言えば、“取り上げられないより取り上げられた方がイイ気分”、なのは間違いないです(^^ゞ
将来的には上のクラスで活躍して欲しいエンジェルリードですから、初戦といえどもそれなりの着順で帰ってきて欲しい…
いや、せっかくのデビュー戦ですし、やはり、勝利を信じて応援しようと思います(^^)
(デビュー戦の前は、どんな馬でも独特の気分になりますねぇ(^_^;))

【美浦トレセンでのエンジェルリード : 公式HP(7/13更新分)より】

