goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マカハ】11/13東京10R 奥多摩ステークス・特別登録

2016-11-06 19:49:52 | 殿堂馬
マカハが奥多摩ステークスに登録されました。
登録馬は15頭ですので、今回は除外の心配もしなくて済みます。
あとは、当日まで順調に過ごしてもらうこと、そして、レースではマカハの競馬に徹してもらうだけですね。

ちなみに、前走白秋S組はマカハを含めて6頭。 その白秋Sで12着だったことを考えると、あまり大きなことは言えないですが、現段階では前走よりもやり易い相手が揃ったような気もします。
何となくですが、マカハが自分の力を出し切れば、上位進出も充分に狙えるのではないでしょうか。

一般的には準オープンは厳しい相手も多いですから、少しでもチャンスが大きい時にいいレースをしておくことが重要です。 もちろん勝てれば最高ですが、まずは掲示板以上(出来れば馬券圏内)の善戦を期待したいです(^^)

■11/13東京10R 奥多摩ステークス(1600万下・芝1400m)登録馬




 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビジューブランシュ】ディアさん、ホントに勝っちゃいましたね(^_^;

2016-11-06 14:30:19 | 引退馬
競馬予想王@SANSPO.COM 『【2歳新馬】東京6R 12番人気ディアパヴォーネがG前強襲!』
東京6R・2歳新馬(牝馬、芝1400m)は、中団を追走していた石川裕紀人騎手騎乗の12番人気ディアパヴォーネ(美浦・二ノ宮敬宇厩舎)が低評価を覆すパフォーマンス。直線坂上から鋭く伸びて快勝した。
タイムは1分24秒9(良)。1/2馬身差の2着は早め先頭から押し切りを狙ったスウィートグロリア(1番人気)、さらに1馬身1/4差の3着には内ラチ沿いを伸びたドリームマジック(2番人気)が入った。

ディアパヴォーネは、父エンパイアメーカー、母レンデフルール、母の父ブライアンズタイムという血統。伯父に菊花賞馬ナリタトップロード、いとこに有馬記念を勝ったマツリダゴッホがいる。
◆石川裕紀人騎手
「小柄な馬で返し馬では非力かなと思いましたが、競馬では自分からハミを取っていってくれました。なによりも前があいてからグッと伸びてセンスを感じましたね。体が増えてくれば楽しみだし、距離ももう少しあっても大丈夫そうです」
-----

今朝ほどの記事の主役、二ノ宮厩舎のディアパヴォーネが新馬勝ちをしました。
関係者の皆さん、そして、何となく応援馬券で高配当をゲットした皆さん、本当におめでとうございます!

でも、本当にこんなことってあるんですね。
私も今朝の記事で、「むしろ芝よりダートで…」と書いた通り、さすがに勝つまでは難しいかと思っていたのですが、単勝62倍、12番人気の低評価をあざ笑うかのような差し切り勝ちで、正直、勝った瞬間は目がテン状態でした(^^ゞ

いやですね、ディアパヴォーネが勝ったからといってビジューブランシュも新馬で勝てるとか、そんな単純な話じゃないことは、一応、私も理解はしているんです。 が、それでもこんなに型通りにハマるケースが珍しいのも事実ですからね。 珍しいことが本当に起こったついでに、ビジューブランシュの運気もグングン上昇して欲しいです(^^)

それにしても、ディアパヴォーネの馬体重は404kg。
身体が小さいのはハンデではありますが、だから勝てないってわけじゃないんですよねぇ。。(^_^;

■11/6東京6R メイクデビュー東京(2歳新馬・牝・芝1400m)・良




 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビジューブランシュ】調教動画のパートナーが東京6Rに出走

2016-11-06 06:34:13 | 引退馬
二ノ宮厩舎のディアパヴォーネが今日の東京6Rでデビューをします。

■16.11.02 蛯 名 美南W稍 半哩 - - -56.1-40.9-13.0(8) 馬ナリ余力
ディアパヴォーネ(新馬)一杯の外を0.6秒先行0.2秒先着


上の動画は11/2に行われたビジューブランシュの追い切りですが、その時に併せている相手がディアパヴォーネで、ディアパヴォーネ側から見ると、ビジューブランシュを追いかけて一杯に追われ、ゴールでは0.2秒遅れるかたち。
微妙と言えば微妙な内容ですが、ビジューブランシュには蛯名騎手が乗っていましたし、その分を差し引けば、0.6秒追いかけた割にはよくくらいついているとも言えそうです。

ディアパヴォーネは父エンパイアメーカー、母父ブライアンズタイムの牝馬。 (芝でデビューをするものの)パッと見では“芝よりダート”な血統だけに半信半疑ではありますが、果たしてどうなるでしょうか。
正直、人気はあまりなさそうですが、もしも、ここでディアパヴォーネがいいレースをしてくれるとなると、ビジューブランシュの調教の良さに裏付けが出来たようなものですからね。

ビジューブランシュのデビューは19日のダート戦で、まだ仕上げには時間的余裕があります。
勝手なことを言うようですが、少しでもビジューブランシュにとっていい材料を揃えるためにも、そして、二ノ宮厩舎に勢いをつけるためにも、ディアパヴォーネには頑張りを見せて欲しいと思います(^^ゞ


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする