昨夜は本当に久しぶりに、渋谷にある韓国料理屋さんに行ってきました。
このお店はとても人気があって、いつも大体満席なのですが、遅い時間に行けば大丈夫。とてもゆっくりと座れます。
では、お奨め料理を少しだけ紹介します。
まずはこちら、私が大好きなケジャンです。

ケジャンには、あまり辛くない醤油ベースのものもあって、それはそれで美味しいのですが、このお店のケジャンはしっかりと辛いタイプ。ピリッとした辛味がカニの甘味を引き出していて、クセになること請け合いです。
辛いものが苦手な人には厳しいかもしれませんが、無理してでも食べて欲しいと思える一品です。
そしてこちらが茹で豚。

とてもシンプルですが、こういう肉を食べると、とても幸せな気持ちになるのは何故でしょうね(笑)
こんなふうに、サンチュに包んで食べるのが定番です。

一見、何の変哲も無いのですが、意外と病みつきになるのがこちら、韓国風海苔巻きです。

ほんのりとごま油の香りが効いているのがポイントで、気が付いたら食べたくなっているという不思議な味です。
今日紹介したほかにも、本格的な韓国家庭料理がいろいろあって、メニューを見ているだけでも楽しく過ごせますね。
韓国料理が好きな方は、退屈しないお店だと思います。
吾照里(オジョリ)
渋谷区道玄坂2-29-18 才藤第2ビル 2F、3F
03-5458-6628
このお店はとても人気があって、いつも大体満席なのですが、遅い時間に行けば大丈夫。とてもゆっくりと座れます。
では、お奨め料理を少しだけ紹介します。
まずはこちら、私が大好きなケジャンです。

ケジャンには、あまり辛くない醤油ベースのものもあって、それはそれで美味しいのですが、このお店のケジャンはしっかりと辛いタイプ。ピリッとした辛味がカニの甘味を引き出していて、クセになること請け合いです。
辛いものが苦手な人には厳しいかもしれませんが、無理してでも食べて欲しいと思える一品です。
そしてこちらが茹で豚。

とてもシンプルですが、こういう肉を食べると、とても幸せな気持ちになるのは何故でしょうね(笑)
こんなふうに、サンチュに包んで食べるのが定番です。

一見、何の変哲も無いのですが、意外と病みつきになるのがこちら、韓国風海苔巻きです。

ほんのりとごま油の香りが効いているのがポイントで、気が付いたら食べたくなっているという不思議な味です。
今日紹介したほかにも、本格的な韓国家庭料理がいろいろあって、メニューを見ているだけでも楽しく過ごせますね。
韓国料理が好きな方は、退屈しないお店だと思います。
吾照里(オジョリ)
渋谷区道玄坂2-29-18 才藤第2ビル 2F、3F
03-5458-6628