今日は、やっと赤くなりだしたミニトマトと
一緒に炒めちゃいました、ズッキーニ。
トマトとの相性抜群ですね。最高の夏野菜コンビって
カンジです。後は、キュウリの塩もみサラダと
昨日の残りのカボチャの煮つけです。
野菜三昧!!な日々。
一緒に炒めちゃいました、ズッキーニ。
トマトとの相性抜群ですね。最高の夏野菜コンビって
カンジです。後は、キュウリの塩もみサラダと
昨日の残りのカボチャの煮つけです。
野菜三昧!!な日々。
豚のしょうが焼きの中に、ズッキーニを入れた、
というのが、今日の料理でした。
わざわざズッキーニを入れる必要があるのか??
豚肉の量が少なくて、家族全員で食べられるでしょ、
底上げですよ、だって毎日ズッキーニが採れるんだもの。
文句言われても困ります。
でも、癖のないズッキーニ、しょうが焼きの邪魔を
しませんから。いいやつです。かなり使い勝手のいい食材。
じゃがいもの次くらいかな!
というのが、今日の料理でした。
わざわざズッキーニを入れる必要があるのか??
豚肉の量が少なくて、家族全員で食べられるでしょ、
底上げですよ、だって毎日ズッキーニが採れるんだもの。
文句言われても困ります。
でも、癖のないズッキーニ、しょうが焼きの邪魔を
しませんから。いいやつです。かなり使い勝手のいい食材。
じゃがいもの次くらいかな!
今年初?だよね~、たしか。大きな新さんま
1尾100円でした。迷わずゲットです!
脂がノリノリで、本当においしいです。
青背の魚大好き♪これからはサンマたくさん
食べるぞ~!燃料代高騰で漁師さんも大変だと
思います。でも、おいしいサンマ、たくさん
とって欲しいので、少しでも買い支えたい・・・と
思います。頑張って下さい!!
サンマといえば、後は豚汁です。もうこれだけで
十分ですが、後ろの方に写ってるのは多分
キュウリとモヤシの中華風のサラダかと思います。
1尾100円でした。迷わずゲットです!
脂がノリノリで、本当においしいです。
青背の魚大好き♪これからはサンマたくさん
食べるぞ~!燃料代高騰で漁師さんも大変だと
思います。でも、おいしいサンマ、たくさん
とって欲しいので、少しでも買い支えたい・・・と
思います。頑張って下さい!!
サンマといえば、後は豚汁です。もうこれだけで
十分ですが、後ろの方に写ってるのは多分
キュウリとモヤシの中華風のサラダかと思います。
うちのとうきびではありません。頂きものです。
美唄産です。今年の初物、おいしかったです。
ごちそうさま♪
とうきび好きな二男が大喜びです。
ちなみにうちのとうきびは、9月の上旬くらい?
まだまだ・・・夏終わっちゃうよ~って頃です。
もうちょっと早く収穫できる早生を植えさせて下さい
クノールさん、ってカンジです。
今週末は札幌の友人が来てました。
子ども達遊び疲れ間違いなし・・・な夏。
美唄産です。今年の初物、おいしかったです。
ごちそうさま♪
とうきび好きな二男が大喜びです。
ちなみにうちのとうきびは、9月の上旬くらい?
まだまだ・・・夏終わっちゃうよ~って頃です。
もうちょっと早く収穫できる早生を植えさせて下さい
クノールさん、ってカンジです。
今週末は札幌の友人が来てました。
子ども達遊び疲れ間違いなし・・・な夏。
5日から7日まで、おばあちゃん達が横須賀から
遊びに来てました。2泊3日なんで、あっという間。
5日に旭川空港に迎えに行き、その足で旭山動物園へ。
そして、7日には、送りがてら富良野・美瑛方面へ。
夕方の飛行機で帰ったので、それからうちに帰ってきて
残り物で晩ご飯です。
朝ごはん用に買ってあったホッケの干物や
今朝作ったサラダ(多めに作ったのでちゃんと
1回分ある)。イクラはおとといの残り。
やっと北海道の夏らしい爽やかな陽気に恵まれました。
おばあちゃん達の行いがよかったのかな?
また遊びに来てね☆
遊びに来てました。2泊3日なんで、あっという間。
5日に旭川空港に迎えに行き、その足で旭山動物園へ。
そして、7日には、送りがてら富良野・美瑛方面へ。
夕方の飛行機で帰ったので、それからうちに帰ってきて
残り物で晩ご飯です。
朝ごはん用に買ってあったホッケの干物や
今朝作ったサラダ(多めに作ったのでちゃんと
1回分ある)。イクラはおとといの残り。
やっと北海道の夏らしい爽やかな陽気に恵まれました。
おばあちゃん達の行いがよかったのかな?
また遊びに来てね☆
またまたズッキーニ・・・
今日はフライパンを使って、トマトを
上にのせて蒸し焼きにしてみました。
ズッキーニとトマトの水分で蒸しました。
トマトと相性抜群のズッキーニ、夏ってカンジです。
奥にあるのは、浅漬け風ズッキーニ。
乱切りにして塩もみしておきました。
青じそドレッシングで頂きました。
さっぱりとおいしゅうございます。
今日はフライパンを使って、トマトを
上にのせて蒸し焼きにしてみました。
ズッキーニとトマトの水分で蒸しました。
トマトと相性抜群のズッキーニ、夏ってカンジです。
奥にあるのは、浅漬け風ズッキーニ。
乱切りにして塩もみしておきました。
青じそドレッシングで頂きました。
さっぱりとおいしゅうございます。
今日は、挽肉と一緒に炒めました、ズッキーニ。
味付けはシンプルに塩コショウのみ。
でもおいしかったですよ!ズッキーニって
よく言えば「くせがない」悪く言えば「味がない」ので
どんな調理方法でも合うんです。じゃがいもほどでは
ありませんが、かなり応用自在な食材です。食感が
いいんですよね。毎日、2.3本ずついろんな人に
あげてます(嫌がられない程度に)。必ずといっていいほど
調理方法を聞かれるので、焼いても揚げても浅漬け風でも・・・と
いろいろ教えてあげます。ズッキーニの夏はまだまだこれから!
味付けはシンプルに塩コショウのみ。
でもおいしかったですよ!ズッキーニって
よく言えば「くせがない」悪く言えば「味がない」ので
どんな調理方法でも合うんです。じゃがいもほどでは
ありませんが、かなり応用自在な食材です。食感が
いいんですよね。毎日、2.3本ずついろんな人に
あげてます(嫌がられない程度に)。必ずといっていいほど
調理方法を聞かれるので、焼いても揚げても浅漬け風でも・・・と
いろいろ教えてあげます。ズッキーニの夏はまだまだこれから!