goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

前日大阪へ遊びに行ったということで、土産を持って来てくれました。

2023-05-09 01:45:44 | 日記







  昨日の夜7時ごろに、長男孫が学校の帰りに我が家へ寄ってくれました。

 前日大阪へ遊びに行ったということで、土産を持って来てくれました。

 かみさんが「カステラを食べたい」と思っていたと言って喜んでいました。

 かみさんが5月6日の長男孫の誕生日に何もあげていないのに、土産をもらって悪いわねと言いました。

 孫が美容院へ行く時に、「半分費用を持ってあげる」と言いましたが、孫は「いいよ」と言いました。

 私が「残りの半分を持ってやる」と言いましたが、「いいよ」と断られました。苦笑

 今大学の部活でギターを弾いていますが、カラオケ屋へ行って歌ったら、友人に「うまい」と褒められたので、これからはギター演奏だけでなくボーカルとして歌も歌いたいと言ってました。

 「大阪へ何をしに行ったの?」と聞いたところ、高校時代の友人で先月バックナンバーのコンサートに一緒に行った友人と、大阪の道頓堀辺りで遊ぼうということで、行ったとのことでした。

 美味しそうな海鮮丼を食べた写真がありましたので、「どこで食べた?」と聞いたところ、YouTubeで場所を調べたとのこと。

 YouTubeって、こんなことにも活用出来るんだとびっくりです。

 値段を聞いてさらにびっくり。
 1900円だったようで、大阪は安いと思いました。

 タコ焼きも、食べたようです。笑い

 大阪の楽器屋さんで、100万円以上するギターを何台も弾かせてもらったと言いました。
 「音が違う」と言いました。

 学生なのによく弾かせてくれたなぁと感心しました。

 「社会人になったら、買えばいいよ」と私が言いました。

 長男孫もそのつもりのようです。笑い










再会 金子由香利