昨日は、元会社の先輩とコメダ珈琲店でお茶を飲みました。
今先輩は81歳ですが、それまでにはいろいろ病気をされたようです。
今回初めて知った病気は、50代の後半に胸に腫瘍が出来てその腫瘍を切除しお腹の周りから肉を取って貼り付ける手術をされたそうです。
その腫瘍は、悪性ではなかったようです。
膝関節も手術されて治ったんですが、リューマチはいまだに残っており薬を飲んでいらっしゃるようです。
病気を携えて生きていらっしゃるようで。
岐阜に住んでいらっしゃるお孫さんがこの近辺では一番難関な名古屋大学を合格されたそうです。
4月に会った元同僚のお孫さんも名古屋大学を合格されたんですが、その要因は娘さんのご主人のお父様が頭がいいと言うことで、お孫さんもその血を引き継いだと言うことで要因が分かっていますが。
先輩のお孫さんが頭が良い要因がまるで見当たらないと言う事です。😄
奥様は九九がおぼつかないほど算数が苦手なようですし、お子様たちも取り立てて頭がいいと言うこともないようです。
「とび が 鷹 を産んだ」じゃないかと言われました。😄
まあ、それもありかな。
先日小浜へ行き魚を釣って来たとのこと。
先輩に、その一部を土産として頂きました。
以前も頂き、新鮮で大変おいしかったことを覚えています。
早速昨日の夕飯のおかずとして頂きました。
アジ?の刺身とイカの刺身、新鮮でとても美味しかったです。
かみさんはイカ好きなので、コリコリして美味しいと言いました。
今時イカなんて、高くて手が出ないと言ってました。

赤玉ねぎもいっぱい頂きました。ポンズで食べると美味しいと言われましたのでポン酢で食べました。さっぱりしていて美味しかったです。
次回会う時は「ミニトマトがいっぱい出来ているので、持って来るわ」と、言われました。
有難いです。
この歌、切ない歌ですね。いつも片想いしていた私にぴったりの歌です。
片想い (ON THE ROAD "FILMS")
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます