ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
団塊世代おじさんの日常生活
夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。
2025-05-25 00:15:17
|
日記
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。
美味しいですが、手でちぎって食べなければいけないので、私のようなめんどくさがりには向かないです。
昨日の3時と夕方にも出て、かみさんと二人でやっと1玉食べました。
ところが2玉も買って来たので、今日も食べなくてはいけません。
普通のパイナップルを買えば、安いし美味しいし。
次回パイナップルを買うなら、普通のパイナップルにして欲しい。
たそがれマイ・ラブ 大橋純子
コメント (3)
«
生まれて初めてイサキを食べ...
|
トップ
|
ボードに書いた料理作りと舟...
»
このブログの人気記事
なっちゃん・チャコちゃん の「パック パック・イ...
ラブレターに感動。
私は子どもの頃、母親から「物をだだくさに扱って...
人にはそれぞれ生きる力をもらった歌があるように...
めおと箸の女性の箸が短いのは、「妻は夫を立てる...
「柳亭 痴楽はいい男、鶴田浩二や錦之介(中村錦之...
今はおんぶ紐を使って、前に抱っこしますね。
うちの父親は、酒飲みでした。
戦争で青春を奪われた悔しさがにじみ出て、スト...
有り難うございました。
最新の画像
[
もっと見る
]
有り難うございました。
2ヶ月前
有り難うございました。
2ヶ月前
有り難うございました。
2ヶ月前
昨日の朝、今年初めてメロンを食べました。
2ヶ月前
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。
2ヶ月前
生まれて初めてイサキを食べました。
2ヶ月前
アジ?の刺身とイカの刺身、新鮮でとても美味しかったです。
2ヶ月前
例えが悪かった。
3ヶ月前
息子と嫁さんが、「母の日」のプレゼントを持って来てくれました。
3ヶ月前
息子と嫁さんが、「母の日」のプレゼントを持って来てくれました。
3ヶ月前
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
いつでもゆめを1228
)
2025-05-25 04:37:24
そういうところかも しれませんぬ?
奥様が 不幸になったって 感じるのは。
スナックパインは 芯まで食べられて
食物繊維もしっかり 取れそうだし
奥様が好きなのかも?
高齢者の面倒くさいは
認知症へ まっしぐらですよー
言葉を発する前に 考えましょう!
そして パイナップルですが
続けて食べなくても 良いのでは?
返信する
Unknown
(
いつでもゆめを1228
)
2025-05-25 04:40:45
間違えました!
ぬ ではなく ね でした
返信する
スナックパインをよくご存知ですね。
(
masamikeitas
)
2025-05-25 05:35:00
いつでもゆめを1228さん、おはようございます。
>そういうところかも しれませんね?
奥様が 不幸になったって 感じるのは。
スナックパインは 芯まで食べられて
食物繊維もしっかり 取れそうだし
奥様が好きなのかも?
スナックパインをよくご存知ですね。
芯まで食べrれます、普通のパイナップルは芯は取ってしまいますが。
>高齢者の面倒くさいは
認知症へ まっしぐらですよー
言葉を発する前に 考えましょう!
そして パイナップルですが
続けて食べなくても 良いのでは?
もうじき認知症になるのかな?😅
このスナックパイン、今が食べ頃と書かれていました。
急いで食べないと味が落ちるのでは?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
有り難うございました。
私は低学年1年生から3年生までは、通知表廃止でいいと思います
なぜか私は、またハイビスカスを買ってしまいました。
昨日の朝、今年初めてメロンを食べました。
まずは歩かなければ良くなったかどうかわからないという事で、近くの公園の周りを...
ボードに書いた料理作りと舟木さんに日々、やりがいと元気をもらっています。
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。
生まれて初めてイサキを食べました。
アジ?の刺身とイカの刺身、新鮮でとても美味しかったです。
母は、ちゃんと遺影用の写真を2枚も準備していました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
生まれて初めてイサキを食べ...
ボードに書いた料理作りと舟...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
団塊世代のおじさんです。
往年のポピュラーファンです。
プレスリーやビートルズの影響を多大に受けました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
有り難うございました。
私は低学年1年生から3年生までは、通知表廃止でいいと思います
なぜか私は、またハイビスカスを買ってしまいました。
昨日の朝、今年初めてメロンを食べました。
まずは歩かなければ良くなったかどうかわからないという事で、近くの公園の周りを歩いて見ました。
ボードに書いた料理作りと舟木さんに日々、やりがいと元気をもらっています。
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。
生まれて初めてイサキを食べました。
アジ?の刺身とイカの刺身、新鮮でとても美味しかったです。
母は、ちゃんと遺影用の写真を2枚も準備していました。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(6171)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
575/
有り難うございました。
575/
有り難うございました。
575/
有り難うございました。
575/
まずは歩かなければ良くなったかどうかわからないという事で、近くの公園の周りを歩いて見ました。
575/
有り難うございました。
masamikeitas/
有り難うございました。
かずちゃん/
有り難うございました。
masamikeitas/
有り難うございました。
masamikeitas/
有り難うございました。
575/
有り難うございました。
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2004年08月
2004年07月
ブックマーク
しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋
楽しんでこそ人生!!(東京散歩)
ばあばの手習い
Sweet pea
ストレスフリーの資産運用
★グーなキモチ!★
エムズの片割れ
風のように♪<第三章>
風の音色
再会 セーターの初心者ブログ
婆のたわごと
natu blog
gooブログトップ
スタッフブログ
団塊おじさんの足跡
奥様が 不幸になったって 感じるのは。
スナックパインは 芯まで食べられて
食物繊維もしっかり 取れそうだし
奥様が好きなのかも?
高齢者の面倒くさいは
認知症へ まっしぐらですよー
言葉を発する前に 考えましょう!
そして パイナップルですが
続けて食べなくても 良いのでは?
ぬ ではなく ね でした
>そういうところかも しれませんね?
奥様が 不幸になったって 感じるのは。
スナックパインは 芯まで食べられて
食物繊維もしっかり 取れそうだし
奥様が好きなのかも?
スナックパインをよくご存知ですね。
芯まで食べrれます、普通のパイナップルは芯は取ってしまいますが。
>高齢者の面倒くさいは
認知症へ まっしぐらですよー
言葉を発する前に 考えましょう!
そして パイナップルですが
続けて食べなくても 良いのでは?
もうじき認知症になるのかな?😅
このスナックパイン、今が食べ頃と書かれていました。
急いで食べないと味が落ちるのでは?